小林市須木内山 高平山

2023.12.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 2
休憩時間
8
距離
3.9 km
のぼり / くだり
438 / 440 m
1 6
46

活動詳細

すべて見る

須木村低山巡り編(1/3)🍁 小林市須木の内山地区にあるマイナー低山、高平山へ💪 最初は荒廃林道、取り付いてからはひたすら尾根を上り続ける山でした👍 思っていたより登りやすかった印象です😋 しかし320m高低差は長かった…😇 【登山口🚗】 小林市須木の内山地区へ 内山地区までは、野尻町の希望の店野尻店の前を通り抜け、宇目須木線を通ってくると非常に簡単にアクセスできます👍 【荒廃林道🌿】 地元の人から話を聞いてみたところ、林道は倒木だらけで荒廃してるよ〜とのことでした👍 その情報通り、林道は倒木だらけ😇 車では通れそうもないけど、歩く分にはそこまで大変じゃなかったです😊 尾根まで着いたら取り付き💪 今回取り付いたポイントより数10m手前あたりが取り付きやすそうな感じでした👍 【尾根〜高平山へ🌳】 取り付きポイントから山頂までは高低差320m、マイナー低山としては結構高低差あるなあという印象😰 でも尾根は思っていたより遥かに歩きやすかったです😉 ただただひたすら、山頂へ向けて登っていくだけという山でした👍 山頂手前、とても鮮やかな紅葉🍁 まだ紅葉は少しだけ残っているようです😉 山頂は展望なし、三角点とラミネートだけのシンプルなマイナー低山っぷり👍 320m上りきった達成感に浸りつつ、Uターンして下山👍 下山時は標高550m地点で尾根ミス😅 すぐに気づいてUターン👍 あやうくぜんぜん違うところに下りるところでした🥹 尾根下りはルートミスに気をつけよう😰 こういうミスは、しないようにするより、ミスに早く気付けるようにするほうが効果的だとやはり実感😉 尾根下りの下山時は数分に一度は位置情報確認するようにしてるので、今回もすぐ気付けました👍 その後は問題なく下山👍👍 その後… 猫坂公園へ寄り道したり…🐾 すきむらんど温泉でゆったりしたり…♨️ 小林市でラーメン食べたり…🍜 車中泊中に津波注意報に起こされたり…😇 次の日は再び須木村へ…💪💪 まずは西俣山へ向かうも、輝嶺峠が通行止めで本日の攻略は見送り…🤣🤣 なので須木に残るあと2つの山、国見山と大年嶽へ向かうことに…🚗💨 続きます…📓

七熊山 道の駅高岡で目を覚ます
道の駅高岡で目を覚ます
七熊山 小林市須木の内山地区
希望の店野尻店の前の道、宇目須木線で快適に来れます👍
小林市須木の内山地区 希望の店野尻店の前の道、宇目須木線で快適に来れます👍
七熊山 林道荒れてます
出会った地元の人と話して、林道荒れてるよ〜という情報頂いてました👍
林道荒れてます 出会った地元の人と話して、林道荒れてるよ〜という情報頂いてました👍
七熊山 いい雰囲気
いい雰囲気
七熊山 荒れとる🤣
荒れとる🤣
七熊山 川向こうに別の林道😋
川向こうに別の林道😋
七熊山 いい感じの荒廃具合
いい感じの荒廃具合
七熊山 ここから取り付きかな
ここから取り付きかな
七熊山 林道、この先は草に呑まれてます
林道、この先は草に呑まれてます
七熊山 取り付いた🌿
取り付いた🌿
七熊山 尾根に乗ると草は少なく🌿
尾根に乗ると草は少なく🌿
七熊山 終わりかけの紅葉🍂
終わりかけの紅葉🍂
七熊山 終わりかけだけどいい感じ🍂
終わりかけだけどいい感じ🍂
七熊山 ちょっとだけ展望
ちょっとだけ展望
七熊山 ひたすら尾根登り🍂
ひたすら尾根登り🍂
七熊山 ず〜っとこんな景色
ず〜っとこんな景色
七熊山 カロリーと塩分補給
そういえば今日は何も食べてなかった
カロリーと塩分補給 そういえば今日は何も食べてなかった
七熊山 平坦になった
平坦になった
七熊山 鮮やかな🍁
鮮やかな🍁
七熊山 素晴らしき🍁
素晴らしき🍁
七熊山 まだまだ見頃🍁
まだまだ見頃🍁
七熊山 山頂を目指して
山頂を目指して
七熊山 倒木たくさん
倒木たくさん
七熊山 ラストスパート
ラストスパート
七熊山 おっ
おっ
七熊山 三角点
三角点
七熊山 高平山、720m👍
高平山、720m👍
七熊山 展望は無し
展望は無し
七熊山 空も見えず
空も見えず
七熊山 あっちは七熊山方面
あっちは七熊山方面
七熊山 降ります
降ります
七熊山 この辺いい尾根😋
この辺いい尾根😋
七熊山 森抜けた
森抜けた
七熊山 プチ展望
プチ展望
七熊山 紅葉?🍂
紅葉?🍂
七熊山 秋の終わり🍁🍂
秋の終わり🍁🍂
七熊山 この辺はいい色🍁
この辺はいい色🍁
七熊山 そろそろ林道
そろそろ林道
七熊山 帰還🍂
帰還🍂
七熊山 ここらから取り付くのが一番楽だったかもしれない
ここらから取り付くのが一番楽だったかもしれない
七熊山 おっ🤗
おっ🤗
七熊山 美しい😍
美しい😍
七熊山 無事に降りてきました
無事に降りてきました
七熊山 げざ〜ん👍
以降はおまけです📓
げざ〜ん👍 以降はおまけです📓
七熊山 気になってた小林市須木の須志原地区
気になってた小林市須木の須志原地区
七熊山 小林市須志原
こっちは奈佐木峠方面
小林市須志原 こっちは奈佐木峠方面
七熊山 ここから野尻の大脇に抜けられるんだよね
初めての道😋
(狭隘路でした🤗)
ここから野尻の大脇に抜けられるんだよね 初めての道😋 (狭隘路でした🤗)
七熊山 須木奈佐木の猫坂公園⛲
公園と言ってもなにもないです
須木奈佐木の猫坂公園⛲ 公園と言ってもなにもないです
七熊山 木が生えてて看板があってベンチがあるくらいです🌳
木が生えてて看板があってベンチがあるくらいです🌳
七熊山 あと須木村案内
あと須木村案内
七熊山 わりとあちこち訪問済み
わりとあちこち訪問済み
七熊山 我輩は招き猫なり😻
我輩は招き猫なり😻
七熊山 これは…
これは…
七熊山 中に招き猫(ΦωΦ)💕
中に招き猫(ΦωΦ)💕
七熊山 木彫り猫🐾
たまに見たくなる子です
木彫り猫🐾 たまに見たくなる子です
七熊山 すきむらんどへやってきた
すきむらんどへやってきた
七熊山 かじかの湯♨️
ゆったりできました👍
かじかの湯♨️ ゆったりできました👍
七熊山 登山のあとは、ラーメン💕
慶珉小林店へ🍜
登山のあとは、ラーメン💕 慶珉小林店へ🍜
七熊山 激辛ラーメン‼️🍜🌶
身体にしみます😋
激辛ラーメン‼️🍜🌶 身体にしみます😋
七熊山 替え玉も😋
替え玉も😋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。