十和利山(西コースから東コースを周回)

2023.11.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間
休憩時間
32
距離
5.5 km
のぼり / くだり
398 / 398 m
1 20
1 13

活動詳細

すべて見る

今回は十和田湖外輪山を一望にできる十和利山に行ってきました。山頂へは、登りを西コース、下山を東コースという時計まわりの周回をチョイスしました。 西コースの登山道は、山頂付近は急登ですが緩めの道で歩きやすく、東コースは山頂付近の急登に加えて片斜面の所が多いので滑りやすい感じでした。個人的には周回するなら時計まわり、ピストンなら西コースがお薦めだと思います。 さすがに11月の朝の気温は低く、落葉には霜がついているくらい寒かったです。でも、木々の葉がないので山頂への登山道は明るく、夏場には木々の葉が邪魔して見えなかった景色を見ることが出来るこの時期は魅力です。今回も山頂から360度の景色を見ることができました。十和田湖や八甲田山の山々、岩木山はもちろんですが、岩手山や早池峰山まで見ることができたのは幸いでした。山行が楽な上に、絶好の眺望を楽しめる十和利山は魅力的な山の一つです。

三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 本日の出発地、迷ヶ平自然休養林の駐車場🅿️にある奥羽山脈についての解説。
本日の出発地、迷ヶ平自然休養林の駐車場🅿️にある奥羽山脈についての解説。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 国道454号を横切ったこちらの道が、十和利山登山道の入口。かつては大鳥居があったそうです。
国道454号を横切ったこちらの道が、十和利山登山道の入口。かつては大鳥居があったそうです。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 このゲートの手前に数台の駐車スペースがあります。
8時近くになりますが、まだ足下の草地は霜で白くなっていました。空が青さに、山頂からの眺望を期待させます。
このゲートの手前に数台の駐車スペースがあります。 8時近くになりますが、まだ足下の草地は霜で白くなっていました。空が青さに、山頂からの眺望を期待させます。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 登山道(林道)を進んだ先の分岐付近で、レジ袋に何か書いてあるのを見つけたので読んでみたら、🐻を惹きつけ危険なので🍬はお供えしないようにという内容でした。
🐻の多い山で有名なので、確かに🍬はまずいと思いました。
登山道(林道)を進んだ先の分岐付近で、レジ袋に何か書いてあるのを見つけたので読んでみたら、🐻を惹きつけ危険なので🍬はお供えしないようにという内容でした。 🐻の多い山で有名なので、確かに🍬はまずいと思いました。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 ここが周回コースの分岐点。私たちは、時計回り(左の西コース)で行きます。
ここが周回コースの分岐点。私たちは、時計回り(左の西コース)で行きます。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 この倒木は以前からのもののようですが、登山道上にはこのところの雨と風で折れた枝がたくさん落ちていました。
この倒木は以前からのもののようですが、登山道上にはこのところの雨と風で折れた枝がたくさん落ちていました。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 何かわかりませんが、人工物発見!
中からは水💦の流れる音がしていました。
何かわかりませんが、人工物発見! 中からは水💦の流れる音がしていました。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 尾根を進むと境界杭発見。登山道が県境付近なので、それを示しているのかも。
尾根を進むと境界杭発見。登山道が県境付近なので、それを示しているのかも。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 この付近の登山道は左側(秋田県側)が杉林、右側(青森県側)はぶな林ときれいに分かれていました。
この付近の登山道は左側(秋田県側)が杉林、右側(青森県側)はぶな林ときれいに分かれていました。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 登山道上に何やら、🐻の痕跡か?
登山道上に何やら、🐻の痕跡か?
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 この時期は落葉🍂しているので、途中左手に三ツ岳が望めます。
この時期は落葉🍂しているので、途中左手に三ツ岳が望めます。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 振り返ると、この場所からは十和田湖の湖面も。右奥は南八甲田。
振り返ると、この場所からは十和田湖の湖面も。右奥は南八甲田。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 さすがにこの時期の花は少ないですが、苔類は元気😀です♪
さすがにこの時期の花は少ないですが、苔類は元気😀です♪
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 頑張っています。落葉に緑が映えます。
頑張っています。落葉に緑が映えます。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 珍しく、小さいながらお花を発見できました。
珍しく、小さいながらお花を発見できました。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 登るにつれ眺望が開け、十和田湖の向こうに岩木山が見えます。
登るにつれ眺望が開け、十和田湖の向こうに岩木山が見えます。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 こちらは御鼻部山、その奥に櫛ヶ峯(上岳)と下岳。
こちらは御鼻部山、その奥に櫛ヶ峯(上岳)と下岳。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 分かりにくいので、AR山ナビで山名表示。
分かりにくいので、AR山ナビで山名表示。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 案内板の文字が消えかけていますが、左手方向が迷ヶ平、右手方向が十和利山の表示。
案内板の文字が消えかけていますが、左手方向が迷ヶ平、右手方向が十和利山の表示。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 中央が三ツ岳、右が大駒ヶ岳。
中央が三ツ岳、右が大駒ヶ岳。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 十和利山の山頂に到着。
十和利山の山頂に到着。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 山頂の三角点。
山頂の三角点。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 山頂から八甲田山のある北西方向。
山頂から八甲田山のある北西方向。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 北西方向の山名。
北西方向の山名。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 山頂から西方向に十和田湖。その奥に岩木山。今日は輪郭もはっきりしています。
山頂から西方向に十和田湖。その奥に岩木山。今日は輪郭もはっきりしています。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 山頂から南側には岩手山。枝で見にくいですが、左側奥が早池峰山です。
山頂から南側には岩手山。枝で見にくいですが、左側奥が早池峰山です。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 南側の山名表示。
南側の山名表示。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 南西方向の山名。
南西方向の山名。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 十和利山山頂でいつもの自撮り証拠写真の準備。
十和利山山頂でいつもの自撮り証拠写真の準備。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 十和田湖の向こうの岩木山に、しばし見とれてしまいました。
十和田湖の向こうの岩木山に、しばし見とれてしまいました。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 十和利山の隣りには、三ツ岳。右枝の後ろが大駒ヶ岳。
十和利山の隣りには、三ツ岳。右枝の後ろが大駒ヶ岳。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 iPhoneでは、八甲田大岳のアップはこれが限界。
iPhoneでは、八甲田大岳のアップはこれが限界。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 こちらは櫛ヶ峯(上岳)のアップ。
こちらは櫛ヶ峯(上岳)のアップ。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 こちらは岩木山のアップ。
こちらは岩木山のアップ。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 名残り惜しいですが、そろそろ下山です。
名残り惜しいですが、そろそろ下山です。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 こちらの山の山名。
こちらの山の山名。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 下山の前に山名表示をパチリ!
下山の前に山名表示をパチリ!
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 岩手山を見ながらの下山開始。岩手山右手が八幡平。
岩手山を見ながらの下山開始。岩手山右手が八幡平。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 フキの葉の間から顔を出すアキノキリンソウ。
フキの葉の間から顔を出すアキノキリンソウ。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 道が明るくて見通しが良いので気持ちいい。落葉🍂の時期の山も素敵です♪
道が明るくて見通しが良いので気持ちいい。落葉🍂の時期の山も素敵です♪
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 十和利山の登山口に降りてきました。
十和利山の登山口に降りてきました。
三ッ岳(戸来岳)・十和田山・十和利山 駐車場近くのお店のラーメン🍜が美味しいとのレポがあったので食べる予定でしたが、開いていませんでした。
もしかして、今シーズンは終了したのかも。
駐車場近くのお店のラーメン🍜が美味しいとのレポがあったので食べる予定でしたが、開いていませんでした。 もしかして、今シーズンは終了したのかも。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。