鳳凰三山+高嶺(夜叉神→広河原)

2023.09.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 57
休憩時間
45
距離
16.9 km
のぼり / くだり
2047 / 1911 m
53
1 29
41
2
29
26
1 37
8

活動詳細

すべて見る

夜叉神峠登山口から鳳凰三山、高嶺と縦走。 広河原からバスで夜叉神まで。 ◆🅿️🚻  3時着で空きは半分以上。  トイレ使ってませんが設備は良いらしい ◆登山道 ・🅿️〜薬師岳小屋まで、大変歩きやすい ・稜線  ザレてるが、歩きやすい  晴れてたら、展望最高!  北岳がずっと寄り添ってくれる❤️ ・早川尾根  地蔵岳までとは毛色が変わる。  高嶺からの下りはハイマツが多少  煩わしく、浮石帯もある。 ・広河原下山道  夜叉神ピストンのランナーさん達は  妙に危険視されているが一般登山道。  走ったら危なそうだけど笑  最終盤1/4の急勾配下りが脚にキツい💧 @@@@@@@@@@@@@@@ ◆日記  最初は青木鉱泉からの周回を考えていた  鳳凰三山。しかし、フォローRさんのレポ  をみて縦走コースに一目惚れ😆    久しぶりのブラックスタートもトレラン  の方々がガンガン抜いてくれて安心😁  何より暑くない笑  久しぶりのアルプス!  展望場から白峰三山がドーンときたら  山に帰ってきた〜!と感無量…  稜線前にして涙目となる🥹笑  ドピーカン☀️も、9時までなら暑くなく、  グングン歩いて観音岳まであっちゅーま笑  オベリスクが見えて、もう終わりかと凹む😢  オベリスククライミングは楽しかった🧗‍♀️  大キレット行きたいねー  早川尾根へ入るあたりから暑い🥵  ヘバリながら何とか百高山ゲット👍🏻  高嶺でお会いした方に下りの情報を頂く  ありがとうございました🙏🏻  情報によると広河原からいきなりの急登  だったと…て事は、最終盤で激下りか😅  樹林帯前で北岳と相思相愛となり(40参照)  思い残す事なく下山😁  14時のバスにて夜叉神🅿️へ  登山口の風呂に惹かれながらも、師匠激推し  の♨️、みたまの湯へ  適温で良き泉質、良き展望、設備充実で  最高クラスの♨️だった🙌🏻

鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 駐車場は半分以下。
ブラックスタートは不安だけど、涼しいのは良い!
駐車場は半分以下。 ブラックスタートは不安だけど、涼しいのは良い!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 夜叉神小屋着
ヘッデン消しても月光で明るい🌕
夜叉神小屋着 ヘッデン消しても月光で明るい🌕
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 森の額縁に
暁の富士🗻
森の額縁に 暁の富士🗻
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 明るくなってくるとホッとします
明るくなってくるとホッとします
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 トラバース路から垣間見える
モルゲン北岳!
池山尾根がカッコイイ!
トラバース路から垣間見える モルゲン北岳! 池山尾根がカッコイイ!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 展望場から白峰三山!
久しぶりのアルプスに、すでにこの時点で涙目😭
展望場から白峰三山! 久しぶりのアルプスに、すでにこの時点で涙目😭
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 癒しの森
夜叉神ピストンが好まれるのがわかる
道は歩きやすいし、展望最高
癒しの森 夜叉神ピストンが好まれるのがわかる 道は歩きやすいし、展望最高
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 小屋前で小休憩
テントが2.3張
静かな朝
小屋前で小休憩 テントが2.3張 静かな朝
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 いよいよ稜線へ!
いよいよ稜線へ!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 白峰三山
とにかく北岳が今までで最高にカッコいい!
白峰三山 とにかく北岳が今までで最高にカッコいい!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 富士はやっぱりNo.1️⃣
富士はやっぱりNo.1️⃣
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 小屋を過ぎると
小屋を過ぎると
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 薬師岳登頂!
薬師岳登頂!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ここにもオベリスク的な
ここにもオベリスク的な
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 南アルプス南部まで
まだ涼しいから稜線歩きが楽しい
南アルプス南部まで まだ涼しいから稜線歩きが楽しい
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 冬にあそこから北岳に登るのか…
すげ〜な😅
冬にあそこから北岳に登るのか… すげ〜な😅
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 仙丈から
仙丈から
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 次の観音岳
ご褒美タイム!
次の観音岳 ご褒美タイム!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 八ヶ岳
八ヶ岳
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 観音岳登頂!
観音岳登頂!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 薬師岳を振り返る
薬師岳を振り返る
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 北岳、間ノ岳と
北岳、間ノ岳と
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 甲斐駒と
甲斐駒と
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 もう高嶺までみえる…
もう終わってしまう…
早いなぁ😭
もう高嶺までみえる… もう終わってしまう… 早いなぁ😭
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 地蔵岳オベリスクと八ヶ岳
トンガリが沢山みえる稜線だな笑
地蔵岳オベリスクと八ヶ岳 トンガリが沢山みえる稜線だな笑
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 鳳凰三山といえばコレですよね笑
鳳凰三山といえばコレですよね笑
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 お地蔵さまと
お地蔵さまと
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 甲斐駒と
甲斐駒と
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 賽の河原に山頂標識
YAMAPの山頂もこの辺りだから
スルー注意⚠️
賽の河原に山頂標識 YAMAPの山頂もこの辺りだから スルー注意⚠️
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 登ってみよう
そうしよう
登ってみよう そうしよう
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 もうちょい
楽しいな
もうちょい 楽しいな
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 もう少しいけそうだけど、
満足したから降ります
もう少しいけそうだけど、 満足したから降ります
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 さあ高嶺まで行って下山
14時のバスに乗れそう
さあ高嶺まで行って下山 14時のバスに乗れそう
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 賽の河原から観音岳
賽の河原から観音岳
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 早川尾根へ
早川尾根へ
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 振り返ってオベリスク
地蔵岳までの道に比べると、少し歩き難く
なるけど一般道です。
振り返ってオベリスク 地蔵岳までの道に比べると、少し歩き難く なるけど一般道です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 歩いてきた稜線
雲が出てきたなー
そして暑い🥵
ベバってきた💦
歩いてきた稜線 雲が出てきたなー そして暑い🥵 ベバってきた💦
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 高嶺の花はありませんでした笑
高嶺の花はありませんでした笑
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 白鳳峠までは岩場、ハイマツなど、
さらに歩き難くなりますが一般道の範疇
白鳳峠までは岩場、ハイマツなど、 さらに歩き難くなりますが一般道の範疇
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 最後まで北岳
素敵すぎて
お前が好きだぁあぁあー!
と絶叫
北岳も同じセリフを返してくれた❤️
両思いである💏
最後まで北岳 素敵すぎて お前が好きだぁあぁあー! と絶叫 北岳も同じセリフを返してくれた❤️ 両思いである💏
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 樹林帯も最初は苔生した癒しの森
樹林帯も最初は苔生した癒しの森
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ハシゴなどあるが、注意が必要な
一般登山道の範疇
それより最後1/4の急勾配の下りが
疲れた脚にキツかった💦
ハシゴなどあるが、注意が必要な 一般登山道の範疇 それより最後1/4の急勾配の下りが 疲れた脚にキツかった💦
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 メタリックなキノコ
食べたらT-1000になれそう笑
メタリックなキノコ 食べたらT-1000になれそう笑
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ようやく下山
急勾配の激下りキツかった😭
ようやく下山 急勾配の激下りキツかった😭
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 下山後の補給に完全栄養食🍖
下山後の補給に完全栄養食🍖
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 師匠激推しの、みたまの湯♨️にて
控えめに言って最高でした👍🏻
師匠激推しの、みたまの湯♨️にて 控えめに言って最高でした👍🏻

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。