利尻山(利尻富士)4週連続4回目 5時間切り達成!

2023.07.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 47
休憩時間
33
距離
19.4 km
のぼり / くだり
1791 / 1792 m
1 47
34
4
8
42
30
5
3
20
44

活動詳細

すべて見る

終日曇予報でしたが、雨は降らなそうなので、今週も登りに行ってきました。 新しいストック効果を確かめたかったという理由もあります。 朝起きた時、YouTubeのライブカメラで確認すると、雲はあるが頂上は見えていたので期待して出掛けます。 島に近付いてきて船から見ると5合目より上は雲の中で、残念ながら期待は出来ない感じでした。 しかもほとんど波もないのに15分も到着が遅れて何の説明もなしとは、どういうことだ! 準備を終えスタートします。 ストックの長さを125cmにセット。 舗装路は特に気にならなかったけど、登山道に入るとちょっと長い感じがしたので120cmに変更します。 ストック1本でも2本でも特に差は感じなかったので、1本でも良いかな?と思ったけど、大きな段差が出てくると、2本の方がより力強く腕の力をかけられ足の負担が減るように感じました。 6合目を過ぎるとかなりストックに頼った歩き方になっていましたね。 ストックを使わないと明らかにペースが落ちます。 体調はあまり良い感じではなかったですが、頂上到着予定時刻が着々と縮まっていきます。 ちょうど予定到着時刻が登山口から3時間になったところで山小屋に到着。 山小屋で汗で濡れたシャツを着替え、ザックをデポして身軽になって再スタートします。 山小屋で5分程止まったので、これで3時間切るのは無理かな?と思ったのですが、身軽+ストック効果で、9合目まで自分でもビックリするくらいのハイペースで進みます。 まるで羽が生えてるみたいです(笑) でも9合目を過ぎると、さっきまでのハイペースが嘘のようにペースダウンします… ただ、到着予定時刻は確実に3時間が切れそうなので、テンション上げて進みます。 結果、2時間55分で頂上に到着しました。 目標としていた登り3時間切り達成です。 ただ、沓形分岐より上は真っ白だったので、全く景色は見えず… 写真を撮って、飲み物を飲んで、靴紐をきつく結び直して4分で下山します。 実は、最初の舗装路を歩いている時、温泉の前で電動自転車に乗った間違いなく登山に行くであろう雰囲気を醸し出している女の人に抜かれたんです。 電動なので坂道をスイスイ登っていきましたが、まぁ後で追いつくだろうと思っていたら、全然追いつかないので、ポン山か姫沼にでも行ったのかな?と思っていたら、頂上30m手前ですれ違いました! そんなに速く登っていたんだとビックリしました! 下山を開始すると写真を撮っている先程の女の人に追い付きました。 写真を撮り終わり私の前を下りていきましたが、ちょうど同じペースだったのでしばらく後ろを付いていきます、決して怪しい人ではありませんよ(笑) よくよく見るとザックが小さくてトレランの人でしたね、トレランなら登りも速い訳だ、納得。 利尻山でトレランしてる人初めて見ましたね。 流石に頂上から9合目までの岩岩した所は走れないですが、山小屋の手前の緩やかなところから走り出してペースアップして見えなくなってしまいました。 山小屋でデポしたザックを担いで下りていきます。 やっぱりザックを背負うと重いですね、当たり前ですが(笑) せっかく登りで3時間を切ったので、下りも2時間を切って、トータル5時間切りを目指します。 先週1時間59分で下りているので、不可能ではありません、今日はストック2本だし。 ストック2本は下りでも効果を発揮しますね。 特に大きな段差で、前にストックをついてから足を出すと、大した衝撃もなく、通過時間も短縮出来ます。 登山口の到着予定時刻を確認すると、少しずつ縮まっていき、何とか2時間を切れそうなところまで縮まりました。 最後に甘露泉水を汲もうかどうか悩みましたが、汲んだことで2時間切れなくなるのは嫌だけど、せっかく来たのに汲まないのはもったいないので汲んでいきました。 結果、1時間58分で下りれました。 トータル4時間57分で5時間切り達成です。 その後、足湯に寄ってフェリーターミナルまで戻りました。 フェリーターミナルからフェリーターミナルまでは、足湯の時間を引いて6時間30分でした。 次なる目標は、フェリーターミナル発着で6時間切りでしょうか。 流石にそれは無理かな? 最後にちょっとだけ気になることが。 登山口からくねくねした舗装路のところの%がどうしても遅くなるんですよね、旧登山道を歩いても。 同じペースで歩いてるのに。 設定速度が速いんですかね?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。