写真撮影に雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・金山・節刀ヶ岳・鍵掛・吉沢山・王岳

2022.11.03(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 51
休憩時間
2 時間 10
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1336 / 1337 m
4
13
7
6
15
54
9
55
10
35
32

活動詳細

すべて見る

この時期恒例になりつつある仕事用の富士山撮影に富士五湖近辺にやってまいりました! 今年は雪刀ヶ岳からの富士山で行ってみよう!と思いました。 撮影ポイントまではスタート地点の西湖湖畔にある登山者用駐車場からは約2時間を要することで日の出に間に合うように3時半スタートで考えてましたが、よく考えたらモルゲンロートな富士山を撮影に来たわけじゃないので早くなくてもよかったよね!と起床時間が遅れました💦 4時半から歩き始めてやっぱり日の出は間に合わずに樹林帯で迎えました。 雪頭ヶ岳に着いて持ってきた三脚を設置して富士山の写真を撮る。 昨年と違い富士山には雲かかってなく良かったのですが、麓に少し帯がかったものがあってうーん🤔と思いましたね。 少し待っている間に雲は取れ始めるも今度は霞がかりうーん🧐と(笑) PLフィルター装着してるのですがどうもイマイチ。 もっと高額の低反射率のフィルターじゃないとダメなのかなぁ💦 1時間くらいそこで撮影してから次の鬼ヶ岳、節刀ケ岳と歩き、折り返して鍵掛峠超えの王岳登って下山しました。 少しだけ雪が少なくイマイチかなぁ?とは思いましたが、終始天気に恵まれて終日富士山を眺めることが出来た素晴らしい1日だったと思います。 ちなみに約束したわけではないのに同じ山でcotaさん、みっちゃんさんに会うというサプライズ登山でした⛰

節刀ヶ岳・破風山・足和田山 日が登ってしまう!
と、寝坊したくせに焦る
日が登ってしまう! と、寝坊したくせに焦る
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 なかなかの急登続きでした💦
なかなかの急登続きでした💦
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 振り返ると富士山🗻綺麗
振り返ると富士山🗻綺麗
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ひたすら富士山🗻撮影
ひたすら富士山🗻撮影
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 鬼ヶ岳へ
鬼ヶ岳へ
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 十二ヶ岳と奥は三つ峠
十二ヶ岳と奥は三つ峠
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 雪頭ヶ岳の山頂はここなのか
雪頭ヶ岳の山頂はここなのか
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 逆光である💦
逆光である💦
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 南アルプス揃い踏み
南アルプス揃い踏み
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 荒川三山と聖岳
荒川三山と聖岳
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 鬼ヶ岳到着
鬼ヶ岳到着
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 鬼👹
鬼👹
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ここで南アルプス撮ってたら声かけられて何とフォロワーさんのcota さんでした!
お会いするのはもちろん初めてヽ(´▽`)/
ここで南アルプス撮ってたら声かけられて何とフォロワーさんのcota さんでした! お会いするのはもちろん初めてヽ(´▽`)/
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 調子乗る
調子乗る
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 金山山頂
金山山頂
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ここからの富士山もなかなか
ここからの富士山もなかなか
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 節刀ケ岳山頂直下。
そこまで険しくはない
節刀ケ岳山頂直下。 そこまで険しくはない
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 節刀ケ岳からの富士山🗻も素敵!
節刀ケ岳からの富士山🗻も素敵!
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ちょっとだけ逆光気味
ちょっとだけ逆光気味
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ヽ(´▽`)/
ヽ(´▽`)/
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 顔を適正照度にすると富士山は真っ白になる💦
顔を適正照度にすると富士山は真っ白になる💦
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 なのでフラッシュ焚いてみたり📸
なのでフラッシュ焚いてみたり📸
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ここでみっちゃんからLINE入る。
cotaさんに会いましたよー!って!
マジか!千葉組が打ち合わせてもないのに集結していた件(笑)
ここでみっちゃんからLINE入る。 cotaさんに会いましたよー!って! マジか!千葉組が打ち合わせてもないのに集結していた件(笑)
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 鬼ヶ岳へ戻る。
鬼ヶ岳から鍵掛峠に向かう道すがらみっちゃんとすれ違う。何か嬉しい😃
鬼ヶ岳へ戻る。 鬼ヶ岳から鍵掛峠に向かう道すがらみっちゃんとすれ違う。何か嬉しい😃
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 これ越えるの!?
と思ったら違った。
左に一旦下る巻道ありました。
これ越えるの!? と思ったら違った。 左に一旦下る巻道ありました。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 稜線歩き中ずっと富士山🗻見えるのです。
贅沢なルートですよ☺️
稜線歩き中ずっと富士山🗻見えるのです。 贅沢なルートですよ☺️
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 南アルプス
南アルプス
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 歩いていく稜線。
奥のが最後のピーク王岳かな
歩いていく稜線。 奥のが最後のピーク王岳かな
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 終盤ながらも紅葉も良かった🍁
終盤ながらも紅葉も良かった🍁
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 鍵掛峠到着。
地味にアップダウン効いて疲れ始める
鍵掛峠到着。 地味にアップダウン効いて疲れ始める
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 もう疲れたからメシ食べます。
賞味期限切れのにんにく豚骨でした♪
もう疲れたからメシ食べます。 賞味期限切れのにんにく豚骨でした♪
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 そしてガトーショコラでコーヒー☕️
そしてガトーショコラでコーヒー☕️
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 王岳の手前にもう一つピークがあってなんだよ!?
って思ったら吉沢山さんだそうです⛰😅
王岳の手前にもう一つピークがあってなんだよ!? って思ったら吉沢山さんだそうです⛰😅
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 そして王岳到着。
遠かったよ!
そして王岳到着。 遠かったよ!
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 もう一つ立派なのあった
もう一つ立派なのあった
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ここからの富士山🗻も十分良い♪
ここからの富士山🗻も十分良い♪
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 紅葉🍁みながら下山
紅葉🍁みながら下山
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 後半林道になって楽に歩けた
後半林道になって楽に歩けた
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 赤が良いなぁ
赤が良いなぁ
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 駐車場に戻ってきました。
終日富士山🗻が見える素晴らしい天気でした
駐車場に戻ってきました。 終日富士山🗻が見える素晴らしい天気でした
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 茶屋の前の木が一番赤い
茶屋の前の木が一番赤い

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。