節刀ヶ岳・破風山・足和田山
このエリアについて
掲載されている山
節刀ヶ岳, 金山, 鬼ヶ岳, 王岳, 毛無山, 十二ヶ岳, 破風山, 御坂黒岳, 御坂山, 足和田山, 紅葉台, 河口湖, 西湖
三ッ峠山(開運山)
標高 1785 m
三ッ峠山(みつとうげやま)・開運山(かいうんざん)は、山梨県富士河口湖町・都留市・西桂町の境に位置する標高1785mの山であり、日本二百名山に選定されている。山頂部は御巣鷹山(1775m)・木無山(1732m)・最高峰の開運山から成っており、山頂部に林立する電波塔がランドマークとなって周囲の山からも確認しやすい。山頂直下には三ッ峠山荘・四季楽園の2件の山小屋があり、眼前にそびえる富士山はもちろん、南アルプスの山並までを望むことができる。また山頂南面にある屏風岩は、ロッククライミングのゲレンデとしても有名で、多くのクライマーが腕を磨いている。
御坂黒岳
標高 1792 m
黒岳(くろだけ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町と笛吹市の境に位置する標高1792mの山で、日本三百名山・山梨百名山にも選定されている。富士山の北側に富士五湖を挟んで対峙する御坂山地には御坂山(1596m)・破風山(1674m)・節刀ヶ岳(1736m)などの山々が連なっているが、黒岳がこれらの最高峰である。山頂付近は樹林帯となっており展望がないが、稜線を南に少し下った展望ポイントからは河口湖を眼下にどっしりとそびえる富士山はもちろん、南アルプスの山並までを望むことができる。東西南北に登山ルートがあり御坂山系の他の山と組み合わせて縦走することも可能だが、三ツ峠入口から御坂峠を経由する東からのルートが最短となる。
足和田山(五湖台)
標高 1354 m
足和田山(あしわだやま)は、山梨県南都留郡富士河口湖町と鳴沢村とにまたがる標高1,354.9 mの山。 山域は富士箱根伊豆国立公園の特別地域または普通地域の指定を受けている。山梨県により山梨百名山の一つに選定されている。箱根の足柄山、愛鷹山と共に「富士三脚(富士三足)」と呼ばれている。富士五湖の中央に位置し、各湖が見られることから五湖台とも呼ばれている。実際には五湖を一度に見られるポイントはない。山頂には二等三角点(点名が「檀ノ山」、標高1,354.91 m)と展望台が設置されている。富士山の北には西湖があり、この西湖と富士山の間を東西に伸びる山の最高点が足和田山。富士山周辺の山の中でも最短距離で富士山の眺望が楽しめる。山上にはマツムシソウ、ノアザミ、アカマツ、モミなどが分布している。山域の一部は、カラマツとヒノキの植林地として利用されている。西側の稜線上には三湖台と紅葉台の展望名所があり、青木ヶ原と富士山、西湖などを見渡すことができる。江戸時代の『甲斐国志』では、山全体をが壇ノ山(ダンノ山)と表記され、山頂部を雨乞山や足和田山などとされている。東側の山中には行者屋敷と呼ばれる場所と小さな池があり、山岳信仰と雨乞いの名残を留めている。山頂から東北東1.9 kmの尾根上の鞍部に大嵐天神社があり、「山神社本殿」が富士河口湖町の有形文化財に指定されている。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 52
03:46
9.1 km
1156 m
ミネ山・毛無山・十二ヶ岳・金山・節刀ヶ岳 山梨百名山 41,42/100
節刀ヶ岳・破風山・足和田山(山梨)
2024.10.13(日) 日帰り
- 90
04:33
7.7 km
964 m
毛無山・十二ヶ岳周回
節刀ヶ岳・破風山・足和田山(山梨)
2024.10.13(日) 日帰り
- 194
01:46
6.3 km
292 m
足和田山(五湖台)
節刀ヶ岳・破風山・足和田山(山梨)
2024.10.13(日) 日帰り