チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 43
休憩時間
45
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1268 / 1262 m
1 18
41
35
1 42

活動詳細

すべて見る

※長いですよ、今回も。 【前置き】 前回、越前甲に登ったのは約1年前。いい思い出がなかったw。 ・獣の唸り声(らしき音)でビビって、 ・晴れ予報だったのにずっと曇天、眺望ほぼゼロで、 ・山頂で虫まみれで「ミツバチおじさん」状態で、 ・山道を終えて新保口から、駐車した新又越の峠まで夏の陽射しとアスファルトの照り返しの中、約4kmのアスファルト道を1時間かけて登った。 この山以外でも、獣の唸り声(らしき音)は何度か耳にしたことがあるが、この山は何か「怖さ」が残ってて、足が遠のいていた。 今回は、前回の新又越の峠からさらに石川方面へ下りて新保口に駐車。 そこから、素直に目の前の道(反時計回り周回)を登ればいいものを、どうしても越前甲の急登を登りたかったので、駐車した新保口から、アスファルト道を福井方面に歩いて戻って、鉄塔の巡視路の登山口から登ることにした。 天気予報は「晴れ時々くもり」だったが、朝からくもり。 モヤ?霧?に覆われてるようにも見えたが、6時半頃、構わず出発。 8号線を北上し、ワイプラザを左折して勝山方面へ。曇天で入った縦貫道の最初のトンネルを抜けると、空は晴天w、勝山市内からは白山も見えた。 前回は曇天だったので、今日の越前甲に「晴れ」は必須条件w 「これなら今日の天気は大丈夫だろ」 416号線をクルマでクネクネ上がっていくと、八反滝辺りで登山準備をしている方1名、峠で3〜4名、新保口には先客3台。 「これだけ人がいりゃあ、クマさんの心配も大丈夫だろw」 【本題】 駐車した新保口の標高は約615m。ここでヤマップを「登山スタート」し、ここからアスファルト道を福井方面に15分ほど戻る(登る)と、「弁天橋」という橋のところに鉄塔巡視路の登山口がある。ここから登って、途中で、峠や峠の手前(福井から見て)の登山口のルートと合流して、越前甲の急登に向かう。 ※鉄塔巡視路は、ヤマップの地図では正規ルートにはなってないが、道はフツーにしっかりしていた。登りも「しっかり」w 鉄塔巡視路の登山口は標高約665m。ここから山道に入る。登山口からはいきなりの急登。 その急登を登って10分ほどで鉄塔に到着。 鉄塔周辺は開けていて、進行方向の右手には、これから向かう越前甲と大日山のピークがどーん。 この鉄塔を含め、通過した鉄塔は4つで、何回かの急登を含めて結構な登りが続いた。序盤だから良かったけど結構しんどかったなw 登り始めて約1時間(駐車場から)で4つ目の鉄塔に到着。別山、経ヶ岳、荒島岳、勝山市街、越前甲に大日山、など、眺望は素晴らしい。振り返れば何基もの鉄塔が、今歩いてきた尾根に連なっているのが見えた。 他のルートと合流し、鞍部になっている大日峠に着いたのは登り始めて1時間20分くらい。その先がメイン?の急登。 急登の取っ掛かりの所は前回、真横の茂みから獣の唸り声らしき音が聞こえた所だが、ここは熊鈴を派手に打ち鳴らし声高らかに独り言の一人芝居をしながら通過w 思い焦がれたwここの急登は3〜40分くらいかな。キツいのはキツかったが、意外に?ノンストップで黙々と登ってすんなり行けた。やがてなだらかになり、そのまま越前甲の山頂に到着。 眺望は「澄み渡る」ほどではなかったが、白山が山頂部が雲に隠れてた以外は良好。でも、少し雲が多くなってきてたので、山頂におられた方としばらくお話しして、すぐに大日山へ出発。 大日山までは、小さなアップダウンはあるものの比較的なだらかな稜線ルート。標高も1,300mあたりを上がったり下がったり。でも、頭上は低木が覆い、足元は木の根が張り出してデコボコで、上をよけ下を跨ぎ、で、歩きにくかった。 天気は晴れたり曇ったり。風が吹くと少しひんやり。 前回はガスと雲で真っ白だったが、今回の眺望は、雲は多いが良好。 越前甲から1時間チョイで、大日山と大日小屋への分岐に到着。ここから大日山までは約5分のコースタイム。山頂に向かったが、ふと考えてUターンし、大日小屋へ向かう。 この分岐から小屋への往復は、コースタイム約1時間。 先の下山ルートへの分岐から今日行く予定だった鈴ヶ岳へも往復で約1時間。 「なら今回は、前回行った鈴ヶ岳はやめて、行ったことがない小屋へ行ってみよう」 分岐から小屋までのコースタイムは、行きが30分、戻りが35分。戻ってくる方が登りがしんどいってことだよねw 小屋までの道はなだらかなダウンとアップ。大日山で早く昼ご飯食べてエネルギー補給したかったのに、先に往復1時間の小屋に向かった身にとっては、身体に優しい勾配具合w 到着した大日小屋は他に人はおらず。眺望は良かったが、小屋の周りは微妙な高さの笹に覆われており、「座って眺望を見て昼ご飯」するにはどうも落ちつかないw ここで昼ご飯を食べるつもりだったが、虫、しかもハエが多いので、「大日山まであと30分だし、あの勾配ならなんとか・・・」と、Uターン。 登り始めて4時間半、大日山の山頂に到着。 ここも眺望は、白山は山頂部が雲に隠れてたけど、比較的良好。ただ、西の方から雲が沸き立つように上がってきたので、あまりのんびりせず、昼ご飯食べて、下山に向けて出発。 それにしても虫が多い。他の山と比べてもなんか、多くないかい? 鈴ヶ岳は予定変更して行かないつもりだったので、ここからはもう下るだけ。曇天に変わった空の下、のんびり出発。 大日山から20分ほどで、鈴ヶ岳と下山ルートへの分岐に到着。前回は「予定外」で鈴ヶ岳へ向かったが、今回は、空も曇天に変わってたこともあり、鈴ヶ岳に後ろ髪引かれることなく、すんなり下山方面、滝見尾根ルートへ。 車を置いてある新保登山口まで下りる滝見尾根ルートは、長い!。長かった。 分岐の看板に「3.1km」とあり、少し驚いたが、実際、長かった。まぁ、山の形どおり、尾根を下りていく道だったので仕方ないが、・・・長い。 下山開始の序盤は、道も狭く。下りは急。3回くらい渡渉した。どんどん下りていく。 でも、下山の中盤は、道はなだらかになり木々の緑の中を進む。ここが長い。標高920mの「大日平」の前後は、ほとんど標高も下がらず、延々と水平に歩いてる感じ。最初は木漏れ陽も射す中、緑に癒されながら気分よく歩いていたが、右手を見ると朝登ってきた鉄塔巡視路の尾根の鉄塔が眼下に見える。「あっちはとっくに低くなってるのに」。 下山の最終盤、標高約860m、滝が見えない「滝見台」を過ぎると、やっとまた一気に下りになり、滝見台から約30分でそのまま登山口に到着。 お疲れさん。…長かった。 前回はいい思いがなく、記憶にもあまり残らない登山だったが、今回でマル、だったかな。鈴ヶ岳にもまた行きたかったが仕方ない。 この山の登山道は、進むごとに表情が変わり、楽しい登山だった。 勝山市内から見えるごっつい山容の越前甲、 取立山の雪原で彷徨いながら見えたカッコいい大日山、 やっと来たよ。 ありがとう、また来るよ。 ★天気は、「晴れ、のち、曇り時々晴れ」。 越前甲を過ぎた頃から雲が多くなり、大日山に着いた頃には「曇り」に。そのまま曇天かと思ったが、標高を下げるとまた晴れ間が出てきた。 ★気温(約)は、 ・朝8時の駐車場付近→22℃。 ・標高900m、3つ目鉄塔→22℃。 ・越前甲山頂→20℃。 ・大日小屋→24℃。 ★風は時折そよ風。風は涼しく感じた。 ★服装は半袖+長袖Tシャツの重ね着で、腕まくりの半袖状態。肌寒く感じるところはなく、ずっと「半袖」。 ★水分補給は、ペットボトル3本持って行って、 越前甲から大日山の間まででアクエリアス1本目消費。 下山途中の「滝見台」あたりまででアクエリアス1本。 下山完了までで麦茶0.5本。 ★エネルギー補給は、大日小屋の後の大日山山頂でカップヌードルビッグとエネルギーゼリー1個。 滝見台でゼリーもう1個。 塩タブレットと塩キャラメルとラムネ菓子は、道中、適度に。 ★画像データ時刻や個人的ログからのタイム。 ●新保口駐車場〜越前甲山頂 →  2時間7分。  ・新保口駐車場〜巡視路登山口→17分。  ・巡視路登山口〜大日峠→1時間3分。  ・大日峠〜越前甲山頂→47分。 ●越前甲山頂 → 8分。 ●越前甲〜大日小屋分岐 → 1時間10分。 ●大日小屋分岐〜大日小屋 → 24分。 ●大日小屋 → 9分。 ●大日小屋〜小屋分岐 → 24分。 ●小屋分岐〜大日山山頂 → 6分。 ●大日山山頂(昼食) → 29分。 ●大日山山頂〜滝見尾根分岐 → 20分。 ●滝見尾根分岐〜新保口登山口 → 1時間26分。

大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 朝。
勝山市から白山が見えた。
「今日の天気は良さそう」と思ってた時。
朝。 勝山市から白山が見えた。 「今日の天気は良さそう」と思ってた時。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 8時前に、新保口駐車場に到着。
※この写真は、下山後に撮った写真です。
福井方面は写真奥、写真手前は石川方面です。
朝は先客3台、でした。
8時前に、新保口駐車場に到着。 ※この写真は、下山後に撮った写真です。 福井方面は写真奥、写真手前は石川方面です。 朝は先客3台、でした。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「登山スタート」。
車で下ってきた道を、福井方面に歩いて登り返す。
「登山スタート」。 車で下ってきた道を、福井方面に歩いて登り返す。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 モリアオガエル(多分)の卵。

葉や枝に産みつけた泡の中で孵化して、オタマジャクシが池にポチャポチャ落ちる。

あ、まだ孵化してないですw
モリアオガエル(多分)の卵。 葉や枝に産みつけた泡の中で孵化して、オタマジャクシが池にポチャポチャ落ちる。 あ、まだ孵化してないですw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 駐車した新保口から、アスファルト道を福井方面へ歩き返すこと約15分、「弁天橋」に到着。
駐車した新保口から、アスファルト道を福井方面へ歩き返すこと約15分、「弁天橋」に到着。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 弁天橋の脇に、鉄塔の巡視路の登り口。
ここから山の中に入る。
弁天橋の脇に、鉄塔の巡視路の登り口。 ここから山の中に入る。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 スタートから結構な登りが続く。
スタートから結構な登りが続く。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 山道に入ってから10分ほどで、1基目の鉄塔に到着。
山道に入ってから10分ほどで、1基目の鉄塔に到着。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 お決まりの、真下からの撮影w

この後の鉄塔3基でも真下から撮りましたが、需要が無いと思うので、これ以上、ここに上げるのは自重しましたw
お決まりの、真下からの撮影w この後の鉄塔3基でも真下から撮りましたが、需要が無いと思うので、これ以上、ここに上げるのは自重しましたw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 1基目の鉄塔から。
今日の目的地、越前甲(左)と大日山(右)。
1基目の鉄塔から。 今日の目的地、越前甲(左)と大日山(右)。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 向こうに見えるのは…、何基目だったかな。
この辺りは、足元が黄色い花がいっぱいだった。
向こうに見えるのは…、何基目だったかな。 この辺りは、足元が黄色い花がいっぱいだった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 緑はキレイなんだけど、想定以上に急登が多かった。
緑はキレイなんだけど、想定以上に急登が多かった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ※スマホの待ち受け画面。

4基目の鉄塔辺りで、ヤマップのルートに復帰した。

※ヤマップでは、弁天橋からの鉄塔巡視路は正規ルートになってなかったので、他ルートで計画を作った。その結果、実際は計画とは違う道を歩いてるので、頻繁に「ルートから外れてる」の案内がスマホに来ていた。
※スマホの待ち受け画面。 4基目の鉄塔辺りで、ヤマップのルートに復帰した。 ※ヤマップでは、弁天橋からの鉄塔巡視路は正規ルートになってなかったので、他ルートで計画を作った。その結果、実際は計画とは違う道を歩いてるので、頻繁に「ルートから外れてる」の案内がスマホに来ていた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 何基目の鉄塔から、だったかな。
別山(と三ノ峰)が見えた。
白山は左の山に隠れてるが、「今日は雲が多そうだな」と。
何基目の鉄塔から、だったかな。 別山(と三ノ峰)が見えた。 白山は左の山に隠れてるが、「今日は雲が多そうだな」と。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔越しの荒島岳。
鉄塔越しの荒島岳。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 独特の山容と、これからその山容に沿って登る急登。
左手前方には市街地も見えた。
独特の山容と、これからその山容に沿って登る急登。 左手前方には市街地も見えた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 登り始めて1時間20分くらい。
大日峠に到着。
ここから先は、「越前甲の急登」。
登り始めて1時間20分くらい。 大日峠に到着。 ここから先は、「越前甲の急登」。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ここ。

1年前は、ここの右手から獣の唸り声(のような音)が聞こえたところ。
今回は大騒ぎしながら通過w
ここ。 1年前は、ここの右手から獣の唸り声(のような音)が聞こえたところ。 今回は大騒ぎしながら通過w
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 写真では伝わりにくいけど、かなりの急登。
写真では伝わりにくいけど、かなりの急登。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 急登が続く。
なんかすごい光景が目の前にw
急登が続く。 なんかすごい光景が目の前にw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 まだまだ急登。
緑はキレイなんだけど、あまりじっくり眺めるヒマがない急登。
まだまだ急登。 緑はキレイなんだけど、あまりじっくり眺めるヒマがない急登。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ずっと急登。
でも意外とサクサク足が進んだ。
ずっと急登。 でも意外とサクサク足が進んだ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「残り600m」。
この辺から登りが(今までの急登よりは)なだらかに。
「残り600m」。 この辺から登りが(今までの急登よりは)なだらかに。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 木々の中の急登が終わり、頭上が開けて見えたピーク。
木々の中の急登が終わり、頭上が開けて見えたピーク。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「残り400m」。
笹が出てきた。
「残り400m」。 笹が出てきた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 山頂のちょい手前。
笹を漕ぎながら進む。
山頂のちょい手前。 笹を漕ぎながら進む。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 登り始めて2時間チョイ。
越前甲の山頂に到着。
今回は青空!
登り始めて2時間チョイ。 越前甲の山頂に到着。 今回は青空!
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 三角点。
踏まないよ。
三角点。 踏まないよ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 越前甲の山頂から。
これから向かう大日山(左)。
越前甲の山頂から。 これから向かう大日山(左)。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 越前甲の山頂から。
白山連峰。
すっかり雲の中w
越前甲の山頂から。 白山連峰。 すっかり雲の中w
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 越前甲の山頂から。
経ヶ岳と、その手前に法恩寺山。
越前甲の山頂から。 経ヶ岳と、その手前に法恩寺山。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 越前甲の山頂から。
荒島岳。
越前甲の山頂から。 荒島岳。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 越前甲の山頂から。
銀杏峰に部子山。
越前甲の山頂から。 銀杏峰に部子山。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 越前甲山頂を出発。
大日山へ向かう。
越前甲山頂を出発。 大日山へ向かう。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 越前甲〜大日山間は、頭上は低く、足元は木の根でデコボコ、な所が多かった。
越前甲〜大日山間は、頭上は低く、足元は木の根でデコボコ、な所が多かった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 身を屈め気味に進む。
緑はキレイ。
身を屈め気味に進む。 緑はキレイ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 目線の高さに低木。
低木に覆われて、身を屈めて進む。
目線の高さに低木。 低木に覆われて、身を屈めて進む。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 稜線を進む。
大日山は左手ではなく、ここでは見えてない、右手。
稜線を進む。 大日山は左手ではなく、ここでは見えてない、右手。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 稜線からの眺望。
市街地を見下ろしながら進むルート、ってのも珍しいかな?
稜線からの眺望。 市街地を見下ろしながら進むルート、ってのも珍しいかな?
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 稜線からの荒島岳。
稜線からの荒島岳。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 道の両脇からニョキニョキ。
道の両脇からニョキニョキ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 変な双子の木。
この間を通っていく。
変な双子の木。 この間を通っていく。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「おっ!、いよいよピークが(高く)見えなくなった。そろそろか?」

って思ってたら・・・、
「おっ!、いよいよピークが(高く)見えなくなった。そろそろか?」 って思ってたら・・・、
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ……思ってたら、またピークが見えてきたw
……思ってたら、またピークが見えてきたw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 道沿いの大きな岩。
道沿いの大きな岩。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 道沿いの大きな岩を登っていく。
足元、パッカリ割れてるところを跨いでいく。
そんなに深くはなかったけどw
道沿いの大きな岩を登っていく。 足元、パッカリ割れてるところを跨いでいく。 そんなに深くはなかったけどw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 頭上が開けて、見えた大日小屋。
「結構近いなぁ」。
頭上が開けて、見えた大日小屋。 「結構近いなぁ」。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 振り返って見えた、今通ってきた山々。
振り返って見えた、今通ってきた山々。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 低木の中、なんか一本、大きな木があった。
低木の中、なんか一本、大きな木があった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 なんか、なかなか辿り着かない大日山。
なんか、なかなか辿り着かない大日山。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ←大日小屋
   大日山→
の分岐点。
ここから大日山山頂までは約5分のコースタイム。
一旦、大日山へ向かったが、すぐUターンして大日小屋へ向かった。
←大日小屋    大日山→ の分岐点。 ここから大日山山頂までは約5分のコースタイム。 一旦、大日山へ向かったが、すぐUターンして大日小屋へ向かった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 枯れ沢?
残雪があった。
側面にはサンカヨウもチラホラ。
枯れ沢? 残雪があった。 側面にはサンカヨウもチラホラ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋目前に、笹原。
なんか、ここだけ少し、雰囲気が違った。
大日小屋目前に、笹原。 なんか、ここだけ少し、雰囲気が違った。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋が見えてきた。
大日小屋が見えてきた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋への最後の登り。
落とし物?、ボトルが木にかかってた。
大日小屋への最後の登り。 落とし物?、ボトルが木にかかってた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 最初に見えた廃屋。
「えっ?、(遠くから見えていたのは、)あんなんだったけ?」
って思ってたら、奥にちゃんと見えてきたw
最初に見えた廃屋。 「えっ?、(遠くから見えていたのは、)あんなんだったけ?」 って思ってたら、奥にちゃんと見えてきたw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 分岐から25分、大日小屋に到着。
誰もいなかった。
分岐から25分、大日小屋に到着。 誰もいなかった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋からの眺望。
白山は変わらず雲の中。
大日小屋からの眺望。 白山は変わらず雲の中。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋からの眺望。
別山は見えていた。
大日小屋からの眺望。 別山は見えていた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋からの眺望。
経ヶ岳と、その手前に傷(スキー場だけどw)が痛々しい法恩寺山。
大日小屋からの眺望。 経ヶ岳と、その手前に傷(スキー場だけどw)が痛々しい法恩寺山。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋からの眺望。
荒島岳。
大日小屋からの眺望。 荒島岳。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋からの眺望。
大日山。
大日小屋からの眺望。 大日山。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋を出発して、大日山へ向かう。
大日小屋を出てすぐの眺望。
大日小屋を出発して、大日山へ向かう。 大日小屋を出てすぐの眺望。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋を出てすぐの眺望。
勝山市街。
写真下に、ピカピカドームの恐竜博物館。
大日小屋を出てすぐの眺望。 勝山市街。 写真下に、ピカピカドームの恐竜博物館。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 残雪と、沢沿いのサンカヨウ。
残雪と、沢沿いのサンカヨウ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 分岐までの登り返し。

腹減ってヘロヘロだったが、勾配は緩やかで助かった。
分岐までの登り返し。 腹減ってヘロヘロだったが、勾配は緩やかで助かった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 駐車場から登り始めて、寄り道含み、約4時間。
大日山山頂に到着。
雲は多くなったが、眺望はまだ見えていた。
駐車場から登り始めて、寄り道含み、約4時間。 大日山山頂に到着。 雲は多くなったが、眺望はまだ見えていた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日山山頂からの眺望。
経ヶ岳(左)と荒島岳(右)。
大日山山頂からの眺望。 経ヶ岳(左)と荒島岳(右)。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日山からチョイ先の、「白山展望台」に行ったら、雲がモクモク沸き立って来ていたw
縦半分に真っ白、ってw

「ヤバい」w
大日山からチョイ先の、「白山展望台」に行ったら、雲がモクモク沸き立って来ていたw 縦半分に真っ白、ってw 「ヤバい」w
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「白山展望台」から。
ずっと雲に覆われている白山。
「白山展望台」から。 ずっと雲に覆われている白山。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「白山展望台」から。
男前・別山は姿を見せていた。
さすがw
男前w
「白山展望台」から。 男前・別山は姿を見せていた。 さすがw 男前w
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日山を出発して、下山。
大日山を出発して、下山。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 踊り狂ってるような木々w
踊り狂ってるような木々w
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日山から約20分。

↑カタクリ小屋・鈴ヶ岳
   滝見尾根ルート→
の分岐に到着。
この時、すっかり曇天だったので、今日は迷わず右、下山へ。
大日山から約20分。 ↑カタクリ小屋・鈴ヶ岳    滝見尾根ルート→ の分岐に到着。 この時、すっかり曇天だったので、今日は迷わず右、下山へ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 分岐の看板。
新保口まで・・・、3.1km!?
3.1kmもあるの?
分岐の看板。 新保口まで・・・、3.1km!? 3.1kmもあるの?
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 本格的に?下山スタート。
道幅の狭い、急な階段を下っていく。
本格的に?下山スタート。 道幅の狭い、急な階段を下っていく。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 渡渉も。
沢の向こう、
「(進行方向は)どっちだ?」と見上げたら、これw

これ、滑ったら、そのまま(写真下の)激しい流れの沢へ落ちるよ?w
渡渉も。 沢の向こう、 「(進行方向は)どっちだ?」と見上げたら、これw これ、滑ったら、そのまま(写真下の)激しい流れの沢へ落ちるよ?w
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 また渡渉。
写真下から、写真上方面へ渡る。
ここもなかなか厳しいw
また渡渉。 写真下から、写真上方面へ渡る。 ここもなかなか厳しいw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 木々に囲まれた道の真ん中に、焚き火の跡。
目を疑った。
なんてことをするんだろ。
木々に囲まれた道の真ん中に、焚き火の跡。 目を疑った。 なんてことをするんだろ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 標高920mあたり。
大日平、というらしい。
標高920mあたり。 大日平、というらしい。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日平あたりは、こんな感じのなだらか道が延々と続いた。
大日平あたりは、こんな感じのなだらか道が延々と続いた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「滝見台」。
水の流れる音は聞こえているが、滝は見えない。
「滝見台」。 水の流れる音は聞こえているが、滝は見えない。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 まだ続く、なだらか道。
いや、緑はキレイなんだけどね。
「いい加減、早よ、下りになれ」って思ってたw
まだ続く、なだらか道。 いや、緑はキレイなんだけどね。 「いい加減、早よ、下りになれ」って思ってたw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「滝見台」を過ぎて、しばらくしたら、急に下り坂になった。
「滝見台」を過ぎて、しばらくしたら、急に下り坂になった。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 すごい枝の大木。
すごい枝の大木。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 針葉樹の中を下る。
針葉樹の中を下る。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「滝見台」の先の下りから約30分。
アスファルト道が見えてきた。
「滝見台」の先の下りから約30分。 アスファルト道が見えてきた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 新保口に到着。
おつかれさん。
新保口に到着。 おつかれさん。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 車に乗って、福井方面、新又越の峠に向かう。

1年前は、ここの4kmを歩いて戻った。
車に乗って、福井方面、新又越の峠に向かう。 1年前は、ここの4kmを歩いて戻った。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 「八反滝」
車の中から。
「八反滝」 車の中から。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 大日小屋に、メガネ。
大日小屋に、メガネ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 帰路の車。
勝山市内から。
越前甲。
帰路の車。 勝山市内から。 越前甲。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 勝山市内から。
法恩寺山と経ヶ岳。
勝山市内から。 法恩寺山と経ヶ岳。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ★ここからはお花とかの画像。

最初のアスファルト道沿いに。

なんか、山でよく見かける白いお花。
★ここからはお花とかの画像。 最初のアスファルト道沿いに。 なんか、山でよく見かける白いお花。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 最初のアスファルト道沿い。
タニウツギ。
最初のアスファルト道沿い。 タニウツギ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 序盤で。
序盤で。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔付近で。
いっぱい咲いてた。
鉄塔付近で。 いっぱい咲いてた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔巡視路で。
アザミ?
鉄塔巡視路で。 アザミ?
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔巡視路で。
鉄塔巡視路で。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔巡視路で。
鉄塔巡視路で。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔巡視路で。
鉄塔巡視路で。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔巡視路で。
鉄塔巡視路で。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 鉄塔巡視路で。

少し遠くに、ホウノキの花。
鉄塔巡視路で。 少し遠くに、ホウノキの花。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 道の脇に。

ガサッと音がしたと思ったら・・・、マムシ。
道の脇に。 ガサッと音がしたと思ったら・・・、マムシ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 マムシを見つけて、
「この辺、ヤバいのかな」
と思って、道の脇に目をやったら、すぐまた別のマムシw
マムシを見つけて、 「この辺、ヤバいのかな」 と思って、道の脇に目をやったら、すぐまた別のマムシw
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 今の時期、人気のw
サンカヨウ。
今の時期、人気のw サンカヨウ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 スケスケ、サンカヨウ。
スケスケ、サンカヨウ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 カタクリ。
サンカヨウと一緒に咲いてた。
カタクリ。 サンカヨウと一緒に咲いてた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 カタクリとショウジョウバカマの共演。
カタクリとショウジョウバカマの共演。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 カタクリと、なんか白いお花wの共演。
カタクリと、なんか白いお花wの共演。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 チゴユリ。
チゴユリ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ゼンマイ、ニョキニョキ。
ゼンマイ、ニョキニョキ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ツツジ。
ツツジ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 タムシバ。
タムシバ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 イワカガミ。
イワカガミ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 沢沿いに。
またサンカヨウ。
沢沿いに。 またサンカヨウ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ホオノキの花のツボミ。
ホオノキの花のツボミ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ユリ?っぽいお花のツボミ。
ユリ?っぽいお花のツボミ。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 これ、ウルシ?
これ、ウルシ?
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 ギンリョウソウ。
下山のなだらか道中にいっぱい。
ギンリョウソウ。 下山のなだらか道中にいっぱい。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 またまたサンカヨウ。

沢沿いにはお決まりのように咲いてた。
またまたサンカヨウ。 沢沿いにはお決まりのように咲いてた。
大日山・越前大日山(越前甲山)・鈴ヶ岳 花の散ったサンカヨウ。

花びら、飛んで行かずに、下に散ったまま残ってた。


★ありがとうございました。
花の散ったサンカヨウ。 花びら、飛んで行かずに、下に散ったまま残ってた。 ★ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。