夏のナイトウォークで河口湖北岸~毛無山~十二ケ岳

2017.07.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 34
休憩時間
2 時間 42
距離
15.9 km
のぼり / くだり
1110 / 1057 m
17
1 33
7
22
9
18
1 5
1 43
1 20

活動詳細

すべて見る

月の出ない土日に星空撮影登山を計画していましたが、候補の3か所の天気はどこも曇りや雨で止む無く計画変更。 冬の奥多摩湖ナイトウォークに続く、夏の河口湖ナイトウォークです。 今回は富士山と夏の天の川撮影が目的です。 23:25新宿発の夜行バスで河口湖駅へ移動。駅からはまず約6キロ先の大石公園を目指します。 河口湖畔では若者が花火をしています。深夜1時の花火、楽しそうだなー。 河口湖大橋手前の温度は22度。都内と比べて涼しいとはいえ、歩くと汗がでます。 振り返ると、富士山に光の道が見えます。 山小屋とヘッドライトの光の道が溶岩が流れ落ちるような感じで見えます。 しかし街が明るすぎます。夏の天の川が見えません。 河口湖北岸へ急ぎます。 途中からはヘッドライトを点けて手に持って歩きます。 途中で鹿と思われる物音に何度もビクつきます。 やっぱりナイトウォークは少し怖いです・・・。 長崎公園と大石公園からの富士山はとても幻想的で綺麗です。感動します。 しかし天の川が薄いです。有名な写真ではあんなに天の川が綺麗なのに・・・。 富士山の光の道を眺めながら、今夜はどれくらいの人が登っているのだろうと考えます。 2,000人?、5000人? 帰って調べたら平均値として、吉田ルートは週末は4000人、全ルートで7000人のようです。 時折富士山の頂上からフラッシュのような閃光が見えます。 登頂の記念撮影かなー。今夜の富士山は天気も良くご来光も期待できますね。 またいつか富士山に登ろう!今度は富士山山頂で天の川撮影がいいなー。 4時過ぎに朝を迎えます。 明るくなってから結構カメラマンがいることに気がつきました。 公園入口から離れたところに陣取るようです。 他人の明かりや陰に邪魔されたくないですよね。 自動販売機でペットボトルを4本買って近くの山に進みます。 大石公園から行けるのは昨年登った黒岳と 今回の毛無山・十二ケ岳の2ルートでした。 毛無山って何箇所もありますね。 こっちの毛無山は1500m。富士山もばっちり見えます。 毛無山は最初は登山道が分かりにくくて里山を勝手に進みました。 毛無山から十二ケ岳のルートは結構スリリングです。 中級者向き、もしくは初心者は経験者と同行が必要と思いました。 ということもあってか、十二ケ岳の下山途中までは誰とも出会いませんでした。 一人静かに星空と富士山と山登りを堪能して西湖の日帰り温泉「いずみの湯」900円へ。 説明には 十二ヶ岳と富士山に挟まれた西湖で唯一の天然温泉。 地下1500mの生きたお湯をお楽しみ下さい。 って・・・。深いなー。 帰りのバスでは爆睡。中央道渋滞もなく16:30には新宿に到着。 今回の費用 高速バス 往復3,500円  深夜バス追加 900円 帰りの周遊バス 520円 いずみの湯   900円 でした。

節刀ヶ岳・破風山・足和田山 新宿発河口湖行きのバス。龍がかっこいいと思ったら新ジェットコースターの宣伝でした…
新宿発河口湖行きのバス。龍がかっこいいと思ったら新ジェットコースターの宣伝でした…
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 河口湖駅前のヤマノススメメンバーのボード。記念写真を撮りたかったけど、深夜でも人が多い・・・。富士山へ向かう人が多いのかな?
河口湖駅前のヤマノススメメンバーのボード。記念写真を撮りたかったけど、深夜でも人が多い・・・。富士山へ向かう人が多いのかな?
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 駅から5分で河口湖へ
駅から5分で河口湖へ
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 向こうに見える河口湖大橋を通って大石公園まで約6キロを歩きます
向こうに見える河口湖大橋を通って大石公園まで約6キロを歩きます
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 河口湖大橋の入口。温度計が22℃と表示。歩くと暑いです。
河口湖大橋の入口。温度計が22℃と表示。歩くと暑いです。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 橋から駅の方を振り返ると富士山が見えます。光の筋は山小屋とヘッドライトの流れです。肉眼では溶岩が流れていうように見えました。
橋から駅の方を振り返ると富士山が見えます。光の筋は山小屋とヘッドライトの流れです。肉眼では溶岩が流れていうように見えました。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 空を見上げるとたくさ、星が見えますがちょっと街が明るすぎますね。
空を見上げるとたくさ、星が見えますがちょっと街が明るすぎますね。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 本当は感動するぐらいの天の川を期待しておりました・・・。
本当は感動するぐらいの天の川を期待しておりました・・・。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 北岸の長崎公園近くから撮影
北岸の長崎公園近くから撮影
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 大石公園に到着
大石公園に到着
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ラベンダー祭りのノボリがありました
ラベンダー祭りのノボリがありました
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 大石公園にある時計台と星空。3:24。
大石公園にある時計台と星空。3:24。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ヘッドライトでラベンダーを照らしてみました
ヘッドライトでラベンダーを照らしてみました
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 富士山に天の川がかかるイメージをもっていましたが、今日は違いました・・・
富士山に天の川がかかるイメージをもっていましたが、今日は違いました・・・
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 少し加工して手前の花をみえるようにしました
少し加工して手前の花をみえるようにしました
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 富士山をアップしてみました
富士山をアップしてみました
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 山小屋とヘッドライトの明かりです。たくさんの方が登っているんでしょう。
山小屋とヘッドライトの明かりです。たくさんの方が登っているんでしょう。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 少し明るくなってきました
少し明るくなってきました
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 富士山に朝日が当たるのかと思いましたが、そうではなかった・・・。逆さ富士が撮れる可能性はありましたが、近くの山を目指します
富士山に朝日が当たるのかと思いましたが、そうではなかった・・・。逆さ富士が撮れる可能性はありましたが、近くの山を目指します
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 こっちの毛無山への登山口を目指します
こっちの毛無山への登山口を目指します
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 今日は富士山からのご来光は素敵だったと思います
今日は富士山からのご来光は素敵だったと思います
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 山から滝雲が下りてきましたが、今日はここで止まってしまいました。
山から滝雲が下りてきましたが、今日はここで止まってしまいました。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 最初は里山の荒れた樹林帯を登っていきます
最初は里山の荒れた樹林帯を登っていきます
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 初めての標識。道はまちがっていなかったようです。
初めての標識。道はまちがっていなかったようです。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 こう言う標識に慣れているのであると安心します。
こう言う標識に慣れているのであると安心します。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 途中で富士山が見えました。まだ晴れています。
途中で富士山が見えました。まだ晴れています。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 道が複雑ですね
道が複雑ですね
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 広葉樹を見上げてみました
広葉樹を見上げてみました
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 蝉の抜け殻発見
蝉の抜け殻発見
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 毛無山直前の展望スポット。右は西湖。
毛無山直前の展望スポット。右は西湖。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 こっちの毛無山、1500メートル。
こっちの毛無山、1500メートル。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 頂上標識お借りして富士山と記念撮影。
頂上標識お借りして富士山と記念撮影。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 この意味は後で分かりました・・・
この意味は後で分かりました・・・
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 再び展望スポット。少し雲が出てきました。
再び展望スポット。少し雲が出てきました。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 十二ケ岳を目指します
十二ケ岳を目指します
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ここからはアップダウンがはげしくなりました
ここからはアップダウンがはげしくなりました
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ロープは運動会の綱引きの縄のようでした
ロープは運動会の綱引きの縄のようでした
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 噂のつリ橋
噂のつリ橋
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 薄いアルミ板です
薄いアルミ板です
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 けっこう揺れます。一人ずつの意味が分かります。
けっこう揺れます。一人ずつの意味が分かります。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 ここからは激しい登りです。
ここからは激しい登りです。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 十二ケ岳は、中級でしょう。初心者は同行者が必要と思いました。スリルがありすぎ・・・。
十二ケ岳は、中級でしょう。初心者は同行者が必要と思いました。スリルがありすぎ・・・。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 先週の空木岳の大地獄小地獄よりもきついです。
先週の空木岳の大地獄小地獄よりもきついです。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 十二ケ岳は12のピークがあるのでした。しかし7と9は見当たりませんでした。たぶん巻き道をあるいたので途中にあったのでしょう・・・。
十二ケ岳は12のピークがあるのでした。しかし7と9は見当たりませんでした。たぶん巻き道をあるいたので途中にあったのでしょう・・・。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 十二ケ岳、1683mに到着。汗かきすぎました・・・・。
十二ケ岳、1683mに到着。汗かきすぎました・・・・。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 富士山がかすかに見えます
富士山がかすかに見えます
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 頂上には祠が二つありました。
頂上には祠が二つありました。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 久しぶりにコーヒーミル持参してマンデリンいただきました。山で飲むマンデリンはほんとうに美味しいです。お薦めです。
久しぶりにコーヒーミル持参してマンデリンいただきました。山で飲むマンデリンはほんとうに美味しいです。お薦めです。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 この先、金山、節刀ケ岳、鬼ケ岳にもいけますが、今日はここから西湖へ下山します
この先、金山、節刀ケ岳、鬼ケ岳にもいけますが、今日はここから西湖へ下山します
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 下山の道は滑りやすくて、ながーいロープが張られています。
下山の道は滑りやすくて、ながーいロープが張られています。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 特に滑りやすい所はダブルロープです。
特に滑りやすい所はダブルロープです。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 途中の展望スポット。あっちの毛無山かなー。
途中の展望スポット。あっちの毛無山かなー。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 下山中に二ヶ所の分岐がありましたが、メインの下山道を歩いております。
下山中に二ヶ所の分岐がありましたが、メインの下山道を歩いております。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 針葉樹林帯を下りていきます。今回出会ったのは3組のペア、計6名だけでした。
針葉樹林帯を下りていきます。今回出会ったのは3組のペア、計6名だけでした。
節刀ヶ岳・破風山・足和田山 無事に西湖に下山。看板にかいている「いずみの湯」に向かいます。
無事に西湖に下山。看板にかいている「いずみの湯」に向かいます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。