鬼怒沼山・物見山・黒岩山
出典: Wikipedia
鬼怒沼(きぬぬま)は、栃木県日光市にある高層湿原である。標高は2020m前後。
【登山ルート】
・奥鬼怒温泉郷からのルート
女夫渕温泉から谷沿いの道をおよそ2時間歩くと登山口である日光沢温泉に至る。ここまでの標高差は300m弱なのできつい事は無い。温泉を過ぎると暫くして一気に400m弱を登り切ると、オロオソロシの滝展望台があり、山の中をなだらかに流れる滝の姿が見える。そこからは黒い溶岩にシラビソやコメツガが茂る森のなだらかな登りとなる。日光沢温泉からおよそ2時間30分。
・尾瀬大清水からのルート
大清水からのルートは急登コースであり、比較的荒れているためやや困難。
・日光からのルート
金精峠から念仏平、湯沢峠、燕巣山を経由するルート。登山道は整備されていない。
このエリアについて
掲載されている山
鬼怒沼山、物見山、黒岩山、鬼怒沼、尾瀬沼
関連する活動日記
4
20
04:59
4.5 km
361 m
奥鬼怒 女夫渕無料駐車場〜八丁の湯
鬼怒沼山・物見山・黒岩山(栃木, 群馬, 福島)
2021.02.27(土) 日帰り
15
6
12:16
17.1 km
1307 m
鬼怒沼でテン泊♨️
鬼怒沼山・物見山・黒岩山(栃木, 群馬, 福島)
2021.02.27(土) 2 DAYS
8
20
07:15
11.5 km
778 m
秘湯を求め~日光澤温泉
鬼怒沼山・物見山・黒岩山(栃木, 群馬, 福島)
2021.02.26(金) 2 DAYS