大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
大台ヶ原山, 日出ヶ岳, 大杉谷, 辻堂山, 馬ノ鞍峰, 地倉山
- 体力度1 〜 5
三重・奈良県境の台高山脈に位置する、日本百名山・大台ヶ原山。その最高点が標高1695mの日出ヶ岳だ。大台ヶ原はダイナミックな景観が展開する東大台と、豊かな樹林が広がる西大台(入山には事前申請とレクチャーの受講が必要)に分類され、日出ヶ岳は東大台に属する。熊野灘や大峰山脈、条件がよければ遠く富士山をも望む山頂へは、バス便がある大台ヶ原駐車場から40分ほど。ただこれだけでは物足りないので、絶景が広がる大蛇嵓や、立ち枯れのトウヒが立つ正木ヶ原などセットにした一周約4時間の周回コースがおすすめ。登山適期は5月上旬~11月中旬。日本有数の降雨量のあるエリアだけに、雨への対策は万全に。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 97
01:04
3.9 km
172 m
土曜退勤後の大台ヶ原山散策
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷(奈良, 三重)
2023.05.27(土) 日帰り
- 74
01:04
4.0 km
164 m
20230527大台ヶ原山(日出ヶ岳)
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷(奈良, 三重)
2023.05.27(土) 日帰り
- 186
03:03
7.2 km
476 m
大台ヶ原山 日出ヶ岳→大蛇グラ周回 レンタカー
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷(奈良, 三重)
2023.05.27(土) 日帰り