羅臼岳・硫黄山(知床)・羅臼湖
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
羅臼岳, 硫黄山(知床), 羅臼湖, オッカバケ岳, 英嶺山, 知床五湖
- 難易度3体力度3
斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町の境界に位置する羅臼岳(標高1,661m)は、北海道北東部に突き出た世界自然遺産・知床半島の最高峰。岩を積み上げたような山頂からはオホーツク海や根室海峡、知床半島の山々、北方領土の国後島も一望できる。夏には羅臼平周辺の草地でエゾキンバイソウ、エゾコザクラなどの高山植物がいっせいに咲き競う様が美しい。登山コースは羅臼コースと岩尾別コースがあるが、整備のされた岩尾別コースが歩きやすい。登山口には岩尾別温泉があるので、前日に岩尾別温泉の宿か木下小屋(素泊まり)に宿泊して翌早朝に出発するとよい。また、コース一帯はヒグマの生息地なので、ベアベルを鳴らすなどクマ除け対策は万全に。
エリア近辺の天気
YAMAPプレミアムにアップグレードすると、最大39時間先までの気象情報とグラフが表示されます。
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験関連する活動日記
32
46
01:54
3.6 km
68 m
フレペの滝~男の涙(知床)
羅臼岳・硫黄山(知床)・羅臼湖(北海道)
2021.01.18(月) 日帰り
9
18
00:47
2.4 km
70 m
羅臼岳・硫黄山(知床)・羅臼湖-2020-11-23
羅臼岳・硫黄山(知床)・羅臼湖(北海道)
2020.11.23(月) 日帰り
76
121
04:53
27.1 km
588 m
たまには山へ恩返しin知床
羅臼岳・硫黄山(知床)・羅臼湖(北海道)
2020.11.05(木) 日帰り