活動データ
タイム
07:21
距離
9.7km
のぼり
974m
くだり
982m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
7 時間 21 分
休憩時間
1 時間 33 分
距離
9.7 km
のぼり / くだり
974 /
982 m
活動詳細
すべて見る今年二度目の上信越高原百名山、一か月前と同じコースを辿りましたが、今回は花に恵まれて癒しの山旅でした。昨日に続けて『四阿山』…先ずは花の百名山『根子岳から』 ★ホテルから登山口へ…そして根子岳へ>>今日は朝食無し、5:00集合で菅平牧場登山口へは5:40着です。準備してこれでもかぁ~のレンゲツツジ群を愛でながら牧場上部の東屋へ…昨日の浅間山とは違う花々が一杯です。そして白樺樹林帯を登り詰めれば根子岳頂上へ…360度の景色が広がります。 ★四阿山まで降って上って…>>頂上満喫後は岩場、ザレ場を慎重に、そして笹の絨毯を滑るように下ればコルへ、ここからの登り返しは急なんです!頑張りましたね。 そして稜線出れば頂上は直ぐだ、静かな頂上はこれまた360度、北に志賀高原、更に栃木、福島の山並みがぼんやり、南には浅間山がどーん! ★下山は長い>>帰りは中四阿山、小四阿山、を経て菅平牧場へ…この道もずーっとベニバナイチヤクソウ(一薬草)が咲いていて花に癒されながらの下山です。登山口到着後はセンターでソフトクリームでクールダウン! ★帰路>>帰りの車道は往路と同じ、岡谷まで和田峠経由で下道走り、ここから高速、集合場所到着は17:30着でした。 今回の上信越高原遠征…花と天気に恵まれて楽しかったなぁ
この活動日記で通ったコース
根子岳-四阿山-中四阿-小四阿-四阿山登山口 周回コース
- 05:45
- 9.5 km
- 994 m
- コース定数 23
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。