【超低山】天王寺卍から御勝山🎌を経て鶴橋🇰🇷へ-2024-05-11

2024.05.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 34
休憩時間
8
距離
5.0 km
のぼり / くだり
8 / 18 m
49
38

活動詳細

すべて見る

以前の低山巡りの時に時間不足で登頂を果たせなかった「御勝山」「真田山」…大阪・鶴橋へ用事で訪れるついでにソロでピークゲットです🧗‍♂️。。。 「帝塚山」「聖天山」 https://yamap.com/activities/16274776 「茶臼山」 https://yamap.com/activities/21621270

大阪市 JR天王寺駅を出發。
JR天王寺駅を出發。
大阪市 足元はキーンのジャスパーです。
足元はキーンのジャスパーです。
大阪市 この惨状(⁉)で営業を続けるとは😳。。。
この惨状(⁉)で営業を続けるとは😳。。。
大阪市 河堀口の交差点…
河堀口の交差点…
大阪市 近くに「 山とスキーの店 ヨシミスポーツ」があります👢。。。

https://hyakkei.me/articles-20517/
近くに「 山とスキーの店 ヨシミスポーツ」があります👢。。。 https://hyakkei.me/articles-20517/
大阪市 都会のオアシス…

隣のビルは出版社です。。。
都会のオアシス… 隣のビルは出版社です。。。
大阪市 何て書いてあったのでしょうか、消失しています🤔。。。
何て書いてあったのでしょうか、消失しています🤔。。。
大阪市 賽銭箱がありません。お賽銭は置いてゆきます。
賽銭箱がありません。お賽銭は置いてゆきます。
大阪市 筆塚…出版社の敷地に祀られているだけはあります。。。
筆塚…出版社の敷地に祀られているだけはあります。。。
大阪市 陽射しが強くなってきまし
た。ビルの影を拾いながら歩きます。
陽射しが強くなってきまし た。ビルの影を拾いながら歩きます。
大阪市 信樂焼…ではなく、石造りのタヌキ。
信樂焼…ではなく、石造りのタヌキ。
大阪市 JR大阪環状線の高架です。
JR大阪環状線の高架です。
大阪市 大阪環状線沿いに、やはり影を伝って歩きます。
大阪環状線沿いに、やはり影を伝って歩きます。
大阪市 サイゼリヤの“七つの間違い探し”っぽいイラスト發見…サイゼリヤの間違い探しは一回もコンプリートできたコトはありません。。。
サイゼリヤの“七つの間違い探し”っぽいイラスト發見…サイゼリヤの間違い探しは一回もコンプリートできたコトはありません。。。
大阪市 環状線の高架をくぐって…
環状線の高架をくぐって…
大阪市 大阪市内の『歴史ウォーキングルート』の路面にはこの写真のようなタイルの飾りつけが施されています。
大阪市内の『歴史ウォーキングルート』の路面にはこの写真のようなタイルの飾りつけが施されています。
大阪市 何やら石碑が…「大阪農學校」と云う学校が かつてこの辺りに有ったようです。
何やら石碑が…「大阪農學校」と云う学校が かつてこの辺りに有ったようです。
大阪市 グーグル先生によると「ムラサキカタバミ」と云う南米原産の帰化植物なのだそうです。
花言葉は「心の輝き」「喜び」「子孫繁栄」なのだとか…繁殖力が高く根絶の難しい要注意外来生物です。。。。

 https://g.co/kgs/sukKGNh
グーグル先生によると「ムラサキカタバミ」と云う南米原産の帰化植物なのだそうです。 花言葉は「心の輝き」「喜び」「子孫繁栄」なのだとか…繁殖力が高く根絶の難しい要注意外来生物です。。。。 https://g.co/kgs/sukKGNh
大阪市 目指す「御勝山」に到着〜
目指す「御勝山」に到着〜
大阪市 自然の山ではなく、前方後円墳なのだとか。。。
自然の山ではなく、前方後円墳なのだとか。。。
大阪市 後円部以外の墳丘は既に無く、前方部と後円部の間には幹線道路が走っていて、その道路に歩道橋が架かっています。。。
後円部以外の墳丘は既に無く、前方部と後円部の間には幹線道路が走っていて、その道路に歩道橋が架かっています。。。
大阪市 その歩道橋から後円部をウォッチ。石碑には「大阪農學校」の文字が見えます。

なお、柵があり山頂を訪ねるコトはできません。。。
その歩道橋から後円部をウォッチ。石碑には「大阪農學校」の文字が見えます。 なお、柵があり山頂を訪ねるコトはできません。。。
大阪市 同じく歩道橋から前方部をウォッチ。墳丘は全て剥ぎ取られ、児童公園が広がります。。。
同じく歩道橋から前方部をウォッチ。墳丘は全て剥ぎ取られ、児童公園が広がります。。。
大阪市 ココからJR大阪環状線・鶴橋駅を目指します。
ココからJR大阪環状線・鶴橋駅を目指します。
大阪市 さらば…御勝山〜〜〜。。。
さらば…御勝山〜〜〜。。。
大阪市 さらに歴史ウォーキングルートを進んで行きますと…
さらに歴史ウォーキングルートを進んで行きますと…
大阪市 路傍にアールが優美な謎のコンクリート構造物を發見!!!
路傍にアールが優美な謎のコンクリート構造物を發見!!!
大阪市 橋桁かなァ???

…いったい誰が何の目的でこのような物体を作ったのでしょう🤔???

超藝術「トマソン」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3
橋桁かなァ??? …いったい誰が何の目的でこのような物体を作ったのでしょう🤔??? 超藝術「トマソン」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3
大阪市 銭湯もボクの大好物💕!!!

…午前中なので営業時間外のようですが。。。
銭湯もボクの大好物💕!!! …午前中なので営業時間外のようですが。。。
大阪市 レトロ警告「とびだすな」

…字体がイイ!!!
(≧∇≦)b
レトロ警告「とびだすな」 …字体がイイ!!! (≧∇≦)b
大阪市 …とかやっているウチに到着したのが、、、
…とかやっているウチに到着したのが、、、
大阪市 リアル「鶴橋」。
リアル「鶴橋」。
大阪市 本当に「つるはし」って云う橋があったンですね!!!
本当に「つるはし」って云う橋があったンですね!!!
大阪市 端っこに描かれてゐるショボい橋(失礼!!!)が「つるはし」なのでしょうか?
端っこに描かれてゐるショボい橋(失礼!!!)が「つるはし」なのでしょうか?
大阪市 昔の地図です。上が北になるようにしています。
写真中央に「つるはし」…そしてその左斜め下の“岡山”って呼ばれている小山が「御勝山」です。。。

そして、平野川の流路が当時は「現在の位置より西側」で その平野川にこの「つるはし」は架かっていました。。。
昔の地図です。上が北になるようにしています。 写真中央に「つるはし」…そしてその左斜め下の“岡山”って呼ばれている小山が「御勝山」です。。。 そして、平野川の流路が当時は「現在の位置より西側」で その平野川にこの「つるはし」は架かっていました。。。
大阪市 リアル鶴橋とお別れして歩くコトしばし、、、
リアル鶴橋とお別れして歩くコトしばし、、、
大阪市 彌栄神社に着きました〜
彌栄神社に着きました〜
大阪市 境内で石焼き釜でピザを焼いていたり…何か変わった神社でした。。。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9c2ab94035659bac61c703c7ff9cfe6be80a231d
境内で石焼き釜でピザを焼いていたり…何か変わった神社でした。。。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9c2ab94035659bac61c703c7ff9cfe6be80a231d
大阪市 こう云う細い路地…好物です💓。。。
こう云う細い路地…好物です💓。。。
大阪市 路地を抜けたトコロで「鶴橋本通商店街」の南端に到着〜〜〜
路地を抜けたトコロで「鶴橋本通商店街」の南端に到着〜〜〜
大阪市 大阪で鶴橋って云うとコリアンタウンで“焼き肉”、“キムチ”、“韓流スターshop”って云うイメージ🇰🇷だったので、、、

https://media.kepco.co.jp/town-and-life/17536386
大阪で鶴橋って云うとコリアンタウンで“焼き肉”、“キムチ”、“韓流スターshop”って云うイメージ🇰🇷だったので、、、 https://media.kepco.co.jp/town-and-life/17536386
大阪市 豊臣方がまだまだ元氣な「大坂冬の陣」とか…
豊臣方がまだまだ元氣な「大坂冬の陣」とか…
大阪市 堀埋められて大坂城丸肌の「大阪夏の陣」で…
堀埋められて大坂城丸肌の「大阪夏の陣」で…
大阪市 徳川秀忠(後の二代目征夷大将軍)の陣営があったのが“岡山”。…最終的に徳川方が勝利したのでその“岡山”が“御勝山”と美称されるようになったモノ…と思われます。。。

https://www.rekishijin.com/27291
徳川秀忠(後の二代目征夷大将軍)の陣営があったのが“岡山”。…最終的に徳川方が勝利したのでその“岡山”が“御勝山”と美称されるようになったモノ…と思われます。。。 https://www.rekishijin.com/27291
大阪市 ところで この鶴橋の商店街ですが…
ところで この鶴橋の商店街ですが…
大阪市 まるで迷路のような感じで…

https://hitoritabikenkyu.com/turuhasisyotengai/
まるで迷路のような感じで… https://hitoritabikenkyu.com/turuhasisyotengai/
大阪市 なかなか退屈しません。。。
なかなか退屈しません。。。
大阪市 裏路地では子猫チャンたちが戯れていました🐾。。。
裏路地では子猫チャンたちが戯れていました🐾。。。
大阪市 JR大阪環状線・鶴橋駅に到着〜

この時点で時間不足で「真田山登頂」は諦めました。。。
JR大阪環状線・鶴橋駅に到着〜 この時点で時間不足で「真田山登頂」は諦めました。。。
大阪市 この後、韓国料理屋で食事を樂しんだのですが…このお店、「キムチやナムル等の8種盛りのお通しが無料」な上に「お酒持ち込みOK」で「持ち込んだお酒用の冷蔵庫」が準備してあるスゴいお店でした✨~

それではこの辺で…お疲れヤマ〜

『カナアン2号店』
https://g.co/kgs/QYxqRpE
この後、韓国料理屋で食事を樂しんだのですが…このお店、「キムチやナムル等の8種盛りのお通しが無料」な上に「お酒持ち込みOK」で「持ち込んだお酒用の冷蔵庫」が準備してあるスゴいお店でした✨~ それではこの辺で…お疲れヤマ〜 『カナアン2号店』 https://g.co/kgs/QYxqRpE

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。