潮風トレイル復路Day 29-2024-04-29

2024.04.29(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 57
休憩時間
1 時間 23
距離
22.2 km
のぼり / くだり
1222 / 1267 m
7 57

活動詳細

すべて見る

箱崎半島の先端から「両石駅」まで、今日はアップダウンも無いし、昨夜はグッスリ眠れたので楽勝かなと思って予定より早めにスタート。駐車場までは昨日の感覚からすると半分かなと思うくらいに、ルンルン進む。途中の最高点「大仮宿隧道」までは、スムースだったが、気温のせいだろうか、足が重く感じるようになって徐々に遅れ始める。仮宿にある自動販売機までと水分摂取を少し控えたのがまずかったのだろう。 さらに、今日は色々ありました、自販機前で財布を開くと小銭がほとんどない、千円札がない。これで水を予定の半分しか補給できなかった、歩いている最中に気がついた「テントのストラップ」を回収し忘れた、両足の小指に豆ができた、、、、、、、、、泣 1 飲料水は「非常用経口補水液」で対応 2 ストラップは回収を諦め、「アマゾン倉庫」取り寄せ 3 救急セットにあるテーピングと傷バンで対応 重いから、救急セット置いて行こうかとも考えていたので、やはり何があるかわかりません 「深く反省」の1日でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。