高ドッキョウ65山梨100名山R060330

2024.03.30(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:39

距離

7.7km

のぼり

773m

くだり

772m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 39
休憩時間
46
距離
7.7 km
のぼり / くだり
773 / 772 m
38
55
40
19
36
19

活動詳細

すべて見る

今日は、山梨100名山の中でも、最南端に位置する高ドツキョウに行ってきました。 静岡県と山梨県の県境にあるだけあって、超遠いこと!朝一で到着しようと出かけたのですが、遠くて遠くて0730過ぎになってしまいました。駐車場は10台位止められます。駐車場に着くまでの林道が少々荒れていて枝や石が落ちていて、かつ道路も荒れ川の様になっています。登り始めで直ぐに川があるのですが、渡った所に登山道がありますので、ピンテ参考にして登ってください。約40分登ると楢峠に出ます。この地中を高速道路が走っていると思うと不思議な感じがします。約1時間程登ると、展望台に出ます。ここから伊豆半島や駿河湾や清水港までよく見え景観最高です。また1時間程登ると山頂に到着です。山頂からは、木々が伐採してあり、富士山の景観最高です。これで山梨100名山65になりました。皆さんの駐車マナーがとても良くて拍手👏👏です。

貫ヶ岳・高ドッキョウ 丁度ふもとっぱらでダイアモンド富士寸前だったので
丁度ふもとっぱらでダイアモンド富士寸前だったので
貫ヶ岳・高ドッキョウ あと少しだけ待てばダイアモンド富士🗻なのですが、待てずに先に行きます。
あと少しだけ待てばダイアモンド富士🗻なのですが、待てずに先に行きます。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 道の駅とみざわの案内図です。とうとうここまできたねー超遠い🚗〜❣️
道の駅とみざわの案内図です。とうとうここまできたねー超遠い🚗〜❣️
貫ヶ岳・高ドッキョウ おーこれこれ!巨大なタケノコ🎋青空に映える
おーこれこれ!巨大なタケノコ🎋青空に映える
貫ヶ岳・高ドッキョウ 根っこの模様もよく画けていて可愛い🖼️
根っこの模様もよく画けていて可愛い🖼️
貫ヶ岳・高ドッキョウ 駐車場🅿️に到着しました。2番乗りでした。10台程停められますね〜。1番目の方がキチンと駐車してあり、いいねー❣️
駐車場🅿️に到着しました。2番乗りでした。10台程停められますね〜。1番目の方がキチンと駐車してあり、いいねー❣️
貫ヶ岳・高ドッキョウ 駐車場出て直ぐにこの川がありますので渡ります。ピンテがあるので参考にしてください。
駐車場出て直ぐにこの川がありますので渡ります。ピンテがあるので参考にしてください。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 杉林🌲🌲🌲
杉林🌲🌲🌲
貫ヶ岳・高ドッキョウ 林道に出たら右行きます。
林道に出たら右行きます。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 直ぐこの看板があるので左に登ります。
直ぐこの看板があるので左に登ります。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 樽峠に到着です♪
樽峠に到着です♪
貫ヶ岳・高ドッキョウ ゲキやせ尾根です。ロープがあり助かります。
ゲキやせ尾根です。ロープがあり助かります。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 岩🪨🪨の切間を登ります。
岩🪨🪨の切間を登ります。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 振り返ると富士山🗻がお出迎えしてくれました。木々に隠れていますが富士山見ると安心ですねー。
振り返ると富士山🗻がお出迎えしてくれました。木々に隠れていますが富士山見ると安心ですねー。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 展望台に到着です。駿河湾🌊や清水港まで見えますね〜🌊海🌊あがるね❣️
展望台に到着です。駿河湾🌊や清水港まで見えますね〜🌊海🌊あがるね❣️
貫ヶ岳・高ドッキョウ タル峠と富士山🗻です。
タル峠と富士山🗻です。
貫ヶ岳・高ドッキョウ 山頂に到着〜今日も富士山🗻最高ですねー。
山頂に到着〜今日も富士山🗻最高ですねー。
貫ヶ岳・高ドッキョウ いつものいつもの(╹◡╹)🎩
いつものいつもの(╹◡╹)🎩
貫ヶ岳・高ドッキョウ この輪切りの木の標識も可愛い😍🍡
この輪切りの木の標識も可愛い😍🍡
貫ヶ岳・高ドッキョウ 写真には少し入っていますが、左方向には伊豆半島が見えています。海🌊駿河湾と清水港いいねー
写真には少し入っていますが、左方向には伊豆半島が見えています。海🌊駿河湾と清水港いいねー
貫ヶ岳・高ドッキョウ 駐車場に到着すると5台程駐車していました。
皆さん駐車マナーが良くて拍手👏です❣️
山梨100名山目指しているのでしょうか❣️
駐車場に到着すると5台程駐車していました。 皆さん駐車マナーが良くて拍手👏です❣️ 山梨100名山目指しているのでしょうか❣️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。