【三浦アルプス】富士山と海が同時に見れるぞ

2024.03.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 40
休憩時間
30
距離
9.0 km
のぼり / くだり
657 / 643 m
49
24
33
1
15
13
4

活動詳細

すべて見る

【メインターゲット】 ・三浦アルプス定番ルートを走破 【交通(1例)】 東京都から神奈川県(三浦半島、東京湾側)へ移動 交通費合計 2,559円 [Yahoo!乗換案内検索] ●行き 武蔵関⇒田浦 所要時間 約2時間0分 運賃[IC優先]  1,362円 ★PC・スマホでこの検索結果を見る https://yahoo.jp/p3UZDJ ●帰り 逗子⇒武蔵関 所要時間 1時間53分 運賃[IC優先] 1,197円 ★PC・スマホでこの検索結果を見る https://yahoo.jp/44geVG 【備考】 ・田浦駅周辺には調べた感じだとコンビニはない ・下山後、道路に出て近くにバス停はあるが歩けば30分くらいで逗子駅につく 【参考サイト】 【冬のおすすめ登山】三浦アルプスの秘境感あふれる登山ルートを難易度別に紹介!|ルート紹介から探す|登山・トレラン・山スキーマガジン「山旅旅」 https://yamatabitabi.com/archives/189209 【感想】 低山の縦走は正直退屈だがアクセスもしやすいしトレーニングとしては良いと思う。 ほぼゴール地点の仙元山からの眺めは素晴らしい。富士山も海も江の島もみえて最高。広いテーブルがあったのでランチしたりするのも楽しそう。 計画次第では逗子観光も楽しめるかもね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。