初の雪山❄️ 快晴☀️ 茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳

2024.02.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 41
休憩時間
52
距離
14.0 km
のぼり / くだり
1201 / 1198 m
18
10
19
13
7
22
10
33
37
25
4
13
10

活動詳細

すべて見る

人生初の雪山登山! ★行程 7:00頃 大丸温泉駐車場 出発 茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳 日帰り ★状況 テンクラAで人生初の雪山はこの日しか無いと思って決行! 7時前の大丸温泉駐車場は3割ほど埋まっている感じ。 歩き始めは車道をショートカットする雪道で早速チェーンスパイク装着。最初は車道をチェーンスパイクで数回横切って、山道に入ると硬めの雪で問題なく登山開始。(12本アイゼンはお守りとしてリュックに) 峰の茶屋で他のハイカーから三本槍岳方面は踏み抜き多い、トレース見つけにくいなどアドバイスもらう。 茶臼まで上り最高の天気☀️の中お鉢回り。その後朝日岳へ。行きはハイカーさんのアドバイスに従い剣ヶ峰経由。途中トラバースで少し怖い😱とこありましたが無事朝日岳へ。その後三本槍岳までの道は膝上までの踏み抜きを3回ほどするもの雪道の自由度を満喫🗽して無事三本槍岳到着。会津駒ヶ岳、磐梯山など一望でき最高の頂上でした😄。 そこからの帰りは少しずつ気温が上がっていたため10数回踏み抜きましたがなんとか戻ることができました‼️ 次回はスノーシューorワカンで踏み抜き対策必要と痛感😂 車で少し降りて鹿の湯♨️で疲労回復。 初の雪山、満喫しました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。