茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
那須岳, 茶臼岳, 赤面山, 黒尾谷岳, 南月山, 白笹山, 剣ヶ峰, 日の出平, 朝日岳, 隠居倉, 三本槍岳, 須立山, 鬼ヶ面山, 旭岳(赤崩山), 甲子山
- 体力度1 〜 3
栃木県の北端にそびえ、福島県と境を接する百名山。いまも蒸気ガスを吹き上げる活火山の茶臼岳、鋭い山姿の朝日岳、最高峰の三本槍岳の3山を総称して那須岳と呼ぶ。活火山のために油断はできないが、ロープウェイを使えば茶臼岳山頂までなら1時間とかからない。ただし、三本槍岳までの縦走となると総行動時間は7時間以上必要となり、早朝の出発が原則となる。昼間時間の長い6~7月頃がおすすめだ。茶臼岳一帯は紅葉がすばらしいエリアとしても知られ、時間が許せば山頂西側の姥ヶ平・ひょうたん池まで足を延ばすといい。また、那須岳一帯は有数の温泉地であり、茶臼岳東麓の大丸温泉、弁天温泉、北温泉、朝日岳西麓の三斗小屋温泉など、いで湯での後泊は味わいがある。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 1811
02:53
5.0 km
355 m
ご飯🍝のために牛が首🤣
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(栃木, 福島)
2023.06.07(水) 日帰り
- 114
02:32
3.0 km
270 m
茶臼岳(那須岳)
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(栃木, 福島)
2023.06.07(水) 日帰り
- 144
02:01
4.0 km
117 m
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山-2023-06-07
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(栃木, 福島)
2023.06.07(水) 日帰り