2023年登り納めは虚無の世界へ。篭ノ登山、地蔵峠から反時計回り。

2023.12.31(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
1 時間 10
距離
11.7 km
のぼり / くだり
829 / 831 m

活動詳細

すべて見る

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年はなるべく「💩」の表記を使わないジェントルマンを目指していく所存でございます。 夏に登った湯の丸山から反対側に見えた篭ノ登山が気になり2023年の登山納めに登りました。が、しかし雪やら爆風やらで景色は見事なマッチロケでした。なんとも自分らしい年の瀬の締めくくりになりました。でも晴れていたら景色は良さそうなのでリピ案件です。 スキー場を四ヶ所ぐらい横切る所があるのでスキー場オープン時期は左右を良く見て素早く通り過ぎましょう。 今年も良い山行をみなさん楽しみましょう♫

湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 前日に100時間カレーを辛口で食べたら7時間も経たないうちにお腹がピーピーになりトイレで長期戦をしたためやや寝不足に💩地蔵峠の駐車場に着いたら雪が吹雪いていたけど出発🚶
前日に100時間カレーを辛口で食べたら7時間も経たないうちにお腹がピーピーになりトイレで長期戦をしたためやや寝不足に💩地蔵峠の駐車場に着いたら雪が吹雪いていたけど出発🚶
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 歩き始めて広い所に出て虚無の世界だなぁ〜と思っていたら、いきなりコース間違えして戻る事に……。この景色の所に来てしまったらそれはコースアウトです。
歩き始めて広い所に出て虚無の世界だなぁ〜と思っていたら、いきなりコース間違えして戻る事に……。この景色の所に来てしまったらそれはコースアウトです。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 雪舟の絵のような世界の樹林帯に突っ込んでいく。
雪舟の絵のような世界の樹林帯に突っ込んでいく。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 枝に着いた雪がモッサモサ☃️
枝に着いた雪がモッサモサ☃️
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 この日の初ピークの見晴岳。
この日の初ピークの見晴岳。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 見晴なだけに晴れてたら良い景色が広がると思うけど、この日はマッチロケ。
見晴なだけに晴れてたら良い景色が広がると思うけど、この日はマッチロケ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 霧氷は立派👏
霧氷は立派👏
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 2023年、晴れても曇っても本日も元気にGLAYポーズ。
2023年、晴れても曇っても本日も元気にGLAYポーズ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 見晴岳から500m歩いて三方ヶ峰山頂に到着。
見晴岳から500m歩いて三方ヶ峰山頂に到着。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ここも多分、絶対景色が良いはず。今日は想像力を高めて心の目で見る。
ここも多分、絶対景色が良いはず。今日は想像力を高めて心の目で見る。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 池の平湿原。景色も鏡池もマッチロケ。
池の平湿原。景色も鏡池もマッチロケ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湿原は木道で整備されている。雪が薄くのってるだけなので滑りやすく神経使う。
湿原は木道で整備されている。雪が薄くのってるだけなので滑りやすく神経使う。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 東篭ノ登山が近づくと岩場に変わる。ここも雪のつき方が薄くて登るのに気を使う。
東篭ノ登山が近づくと岩場に変わる。ここも雪のつき方が薄くて登るのに気を使う。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 見た目がとても寒そうな山頂。そして爆風。
見た目がとても寒そうな山頂。そして爆風。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 もちろん貸し切り。この日の山行は1度も登山者と合わなかった。
もちろん貸し切り。この日の山行は1度も登山者と合わなかった。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 爆風で立ってるのもやっと。顔が一気に冷えて霜焼けのようにヒリヒリする🥶
爆風で立ってるのもやっと。顔が一気に冷えて霜焼けのようにヒリヒリする🥶
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 2023年の最後のGLAYポーズは、安定のgrayな空の下。2023年も青空曇り空絶景とたくさんGLAYポーズできて良かった。
2023年の最後のGLAYポーズは、安定のgrayな空の下。2023年も青空曇り空絶景とたくさんGLAYポーズできて良かった。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 何も見えないけど、せっかくなので西篭ノ登山まで足を伸ばす。東篭ノ登山から水平移動かなと思っていたら、しっかり降ってしっかり登り返しがあった。こちらも山頂直下は岩場。
何も見えないけど、せっかくなので西篭ノ登山まで足を伸ばす。東篭ノ登山から水平移動かなと思っていたら、しっかり降ってしっかり登り返しがあった。こちらも山頂直下は岩場。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 西篭ノ登山到着。晴れていても展望はなさそうな雰囲気。
西篭ノ登山到着。晴れていても展望はなさそうな雰囲気。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 池ノ平湿原まで戻りモグモグタイム。この井村屋さんのおしるこが冷えた身体には優しく小豆は入ってないけど、餅もどきが柔らかく美味しかった。お湯を入れて1分で食べれるのが嬉しい。
池ノ平湿原まで戻りモグモグタイム。この井村屋さんのおしるこが冷えた身体には優しく小豆は入ってないけど、餅もどきが柔らかく美味しかった。お湯を入れて1分で食べれるのが嬉しい。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 アイゼン、スノーシュー、チェンスパと思ってきたけど、雪が全然積もってなくて出番がなかった。せっかく持ってきたからチェンスパを付けたら雪がダマになって足裏に着いて歩いてると背が伸びる。「ドクター・中松」状態になり非常に歩きにくくすぐに外した。
アイゼン、スノーシュー、チェンスパと思ってきたけど、雪が全然積もってなくて出番がなかった。せっかく持ってきたからチェンスパを付けたら雪がダマになって足裏に着いて歩いてると背が伸びる。「ドクター・中松」状態になり非常に歩きにくくすぐに外した。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 スキー場横の樹林帯はまったく雪がない。温暖化は深刻な問題。
スキー場横の樹林帯はまったく雪がない。温暖化は深刻な問題。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 夏に湯の丸山登った時に下山して食べた、のんさんオススメのソフトクリームが美味しかったので、この日も寒さに負けずにソフトクリーム。この日だけなのか冬だからなのか分からないけど、夏と違って種類が牛乳と巨峰の2種類しかなかった。でもやっぱ美味しかった。そして更に一気に体が冷えた(笑)
夏に湯の丸山登った時に下山して食べた、のんさんオススメのソフトクリームが美味しかったので、この日も寒さに負けずにソフトクリーム。この日だけなのか冬だからなのか分からないけど、夏と違って種類が牛乳と巨峰の2種類しかなかった。でもやっぱ美味しかった。そして更に一気に体が冷えた(笑)
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 草津温泉まで移動して山とソフトクリームで冷やした体温める♨️草津は熱湯なので一気に身体が真っ赤に熱くなる。そして強酸性の泉質で2023年の汚れを落とし1年を締めくくる。
草津温泉まで移動して山とソフトクリームで冷やした体温める♨️草津は熱湯なので一気に身体が真っ赤に熱くなる。そして強酸性の泉質で2023年の汚れを落とし1年を締めくくる。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯上がりに美味しいご飯と瓶とグラスのメーカーが別々だけど黄金水で胃を喜ばせる。2023年も登って浸かって食べて飲んでと良い年でした。みなさま2024年も宜しくお願い致します🙇
湯上がりに美味しいご飯と瓶とグラスのメーカーが別々だけど黄金水で胃を喜ばせる。2023年も登って浸かって食べて飲んでと良い年でした。みなさま2024年も宜しくお願い致します🙇

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。