🚃🚌2023登り納めは大山へ 大山ケーブルバス停~大山ピストン

2023.12.29(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 12
休憩時間
11
距離
7.4 km
のぼり / くだり
996 / 996 m

活動詳細

すべて見る

今回は令和5年の登り納めということで、大山(おおやま)に登ってきました(山陰最高峰の大山ではない)。 大山は、神奈川は丹沢山地の最東端に位置する山で、都内の高層階からもよく見えます。 ここも信仰の山なので大山阿夫利神社や大山寺の境内になっています。 大山へは、小田急の伊勢原駅から神奈中バスでアクセスできます🚃🚌 大山ケーブルのほか蓑毛やヤビツ峠等にも登山口があります。 大山ケーブル駅から登ると、まずは男坂と女坂(大山寺経由)に別れます。 男坂のほうが急な階段が多く、なかなかシビレます⚡ 30分ほどで大山阿夫利神社に到着⛩️ 大山阿夫利神社から山頂までは飛ばせば1時間程度です。 急な階段を登り終えるとよく整備された登山道が続きます。 尾根道の気持ちいい道です。 最近は人の少ない山が多くてなかなか心細かったですが、やはり賑やかな山はいいですね! 山頂からは神奈川の下界や相模灘等が一望できます! 山頂からトイレの裏側に回ると、富士山や塔ノ岳・丹沢山等がよく見えます! こちら側に気付かずに下山してしまう方が非常に多い気がしたので、ぜひ🗻や丹沢の山々も見てあげてください笑 何年か前に登ったときは階段が本当にしんどかった大山ですが、今となっては何ともありません! アルプスや八ヶ岳、雪山をはじめ様々な山で鍛錬した甲斐がありますね! 本年も大変お世話になりました。 よいお年をお迎えください🙇‍♂️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。