硫黄岳・天狗岳(本沢温泉泊)

2023.12.28(木) 2 DAYS

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 26
休憩時間
2 時間 3
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1371 / 762 m
DAY 2
合計時間
6 時間 14
休憩時間
1 時間 33
距離
6.9 km
のぼり / くだり
672 / 948 m
36
10
21
6
17
1 13

活動詳細

すべて見る

12/28-29 硫黄岳&天狗岳 2023年の登り納めとして八ヶ岳に行ってきました。今回のテーマは温泉です。 温泉の話をする前に、面白い話を1つ。 9月に御嶽山の山小屋で一緒になった男性と、本沢温泉で再開したのです!😳 一生に一度あるか無いかのことと思っていましたが、まさかの3ヶ月後(超短期間)に感動の再会。登山界も広いようで意外と狭いですね。毎回登山計画はしますが、それでも、行けば何かしら予想外のことがあるから山は面白い! 彼は副業でモンベルのアルバイトをやっており、来年は登山ガイドステージⅡを取るための試験があるそうです。僕の鋸山ガイドの話も覚えていてくれました。 夕食朝食は同席にしてもらって、朝は途中まで同じ道だったのでそこまで一緒に行動。今後も行った山の報告などするつもりです。 さて、当初の目的の温泉。 本沢温泉の野天風呂は年末とあってまあまあ混雑。熱いので、出たり入ったりの繰り返しでした。内湯も野天とは違う泉質で、翌日になっても、行動中の汗に反応して硫黄臭がすごい。温泉付きの山小屋は最高です♨️ 強風でしたが天気はよく、眺望抜群でした。偶然の再会もあり、良い登り納めとなりました(^O^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。