御前山 縦走登山

2023.12.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 7
休憩時間
58
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1158 / 1332 m
8
54
14
26
13
20
25
52
2

活動詳細

すべて見る

奥多摩三山の御前山を縦走してきました。 率直な感想はとてもハードな山行でした。 私の中で今年一番きつかったのは蛭ヶ岳登山でしたが、今回並ぶほど大変でした🥲 また、下山ルートはオススメしません。とんでもない角度でひたすら下らないといけないですし、何度か転げ落ちそうになり、、🥹※さらに熊のいた痕跡を多数発見しました。 とはいえ、今回の山行も楽しいと思えてきてしまうあたり山屋(ハイカー)になりつつあるのかなぁ🤔

大岳山・御岳山・御前山 奥多摩湖に到着!ここからスタートします。🫡
奥多摩湖に到着!ここからスタートします。🫡
大岳山・御岳山・御前山 ふむふむ🧐
ふむふむ🧐
大岳山・御岳山・御前山 奥多摩湖バス停前の広場をパシャリ📸
奥多摩湖バス停前の広場をパシャリ📸
大岳山・御岳山・御前山 奥多摩湖バス停前には水と緑のふれあい館があります。😀※9時30分オープンで館内に自販機があるのでそこで水など購入できます。
奥多摩湖バス停前には水と緑のふれあい館があります。😀※9時30分オープンで館内に自販機があるのでそこで水など購入できます。
大岳山・御岳山・御前山 泉にお賽銭が!💰
泉にお賽銭が!💰
大岳山・御岳山・御前山 奥多摩湖と山々⛰️
奥多摩湖と山々⛰️
大岳山・御岳山・御前山 水力発電所⚡
水力発電所⚡
大岳山・御岳山・御前山 さぁ!いよいよ登山開始🫡
さぁ!いよいよ登山開始🫡
大岳山・御岳山・御前山 この辺りで何かを察しました🙃
この辺りで何かを察しました🙃
大岳山・御岳山・御前山 はじめから急登すぎる😇
はじめから急登すぎる😇
大岳山・御岳山・御前山 ずーと急登です😇※このような上りが絶え間なく続きます。
ずーと急登です😇※このような上りが絶え間なく続きます。
大岳山・御岳山・御前山 サス沢山に到着!景色は最高!😀
サス沢山に到着!景色は最高!😀
大岳山・御岳山・御前山 素晴らしい景色を見ると体力が回復するんですが、脳から何か出てるのかなぁ🤔
素晴らしい景色を見ると体力が回復するんですが、脳から何か出てるのかなぁ🤔
大岳山・御岳山・御前山 ずーーと登ります🥹
ずーーと登ります🥹
大岳山・御岳山・御前山 ひたすら登ります🙃
ひたすら登ります🙃
大岳山・御岳山・御前山 惣岳山に到着!つ、疲れた、、😶
惣岳山に到着!つ、疲れた、、😶
大岳山・御岳山・御前山 御前山まで400m!休憩しないで進みます!🫡
御前山まで400m!休憩しないで進みます!🫡
大岳山・御岳山・御前山 300m!🤩
300m!🤩
大岳山・御岳山・御前山 嫌いな木の階段🥺
嫌いな木の階段🥺
大岳山・御岳山・御前山 御前山到着!山頂は冷え冷えでした🌬️
御前山到着!山頂は冷え冷えでした🌬️
大岳山・御岳山・御前山 頂上標識裏手から撮影すると壮大な景色が撮れます。※今回失敗してます。🥲
頂上標識裏手から撮影すると壮大な景色が撮れます。※今回失敗してます。🥲
大岳山・御岳山・御前山 別撮りで頂上からの山々をパシャリ📸
別撮りで頂上からの山々をパシャリ📸
大岳山・御岳山・御前山 さあ!下りましょう🫡
さあ!下りましょう🫡
大岳山・御岳山・御前山 下りは最初スイスイ進みました。🙂
下りは最初スイスイ進みました。🙂
大岳山・御岳山・御前山 この辺も楽々🙂
この辺も楽々🙂
大岳山・御岳山・御前山 クロノ尾山に到着!😙
クロノ尾山に到着!😙
大岳山・御岳山・御前山 スイスイ進んで鞘口山までおりてきました。🙂
スイスイ進んで鞘口山までおりてきました。🙂
大岳山・御岳山・御前山 ここが運命の分かれ道でした、、🥺
※鋸山方面に行くべきでした🥲
ここが運命の分かれ道でした、、🥺 ※鋸山方面に行くべきでした🥲
大岳山・御岳山・御前山 下りはほぼ余裕がなく撮影出来ていませんが、とんでもない角度で下りなければならないポイントが多数あり、また熊の痕跡がかなりあるためオススメしません。🙇※九竜山の写真も疲れて手ブレがひどいです🥲
下りはほぼ余裕がなく撮影出来ていませんが、とんでもない角度で下りなければならないポイントが多数あり、また熊の痕跡がかなりあるためオススメしません。🙇※九竜山の写真も疲れて手ブレがひどいです🥲

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。