秋の奥高尾縦走🏃💨(高尾山~城山(小仏城山)~景信山~陣馬山縦走)

2023.11.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 19
休憩時間
53
距離
22.7 km
のぼり / くだり
1480 / 1464 m
3
2
7
12
3
19
11
25
39
11
6
6
8
9
1 25
3

活動詳細

すべて見る

私用で上京のついでに、高尾山から足を伸ばして陣馬山まで縦走してきました🙋 約1ヶ月ぶりの登山にしてはまあまあの距離だけど結果やいかに…。 前日はすごい荒天だったけど、今日は終日快晴で気持ちの良い朝。6時過ぎに高尾山口駅をスタートです🐢✨️ 一号路でさっと山頂に着くと、雪化粧の富士山が顔を出してました🏔️ 脇にあるモミジもキレイに紅葉してます。 今日はここからが本番😤 高尾山山頂はそこそこの混み具合でしたが、小仏への降り始めからだいぶ静かになりますね😪 さすが人気の山域だけあって、それぞれのピークに山小屋売店がたくさん。とりあえずピンバッジだけゲットして、陣馬へ急ぎます。 景信山から約6㎞で長く見えますが、緩くつけられた登りに踏み固められた道で、体感はだいぶ短いです☺ 気持ちの良い杉林の道を歩くこと約2時間、ようやく陣馬山に到着! 写真でよく見る馬のモニュメントが輝いてます✨ 360度の眺望には、丹沢、奥秩父と、大菩薩嶺など山梨県境の山々、そして悪沢岳など南アルプスの一部が望めました😍 晴れてはいたけど風が吹くと結構寒い(7℃)…、売店で山菜うどんを頼んで暖まる🍜 刻んだ柚子が添えてあって気分もリフレッシュ🍊 少し曇ってきたので11時半過ぎに下山開始。陣馬山からはほとんど人に会わず、今日初めての静かな山歩きに😍 15時ごろの下山予定だったのが、調子よく進んで14時前に藤野駅到着&山行終了。晩秋の奥高尾を満喫出来た山歩きになりました。🙌 今回も無事の下山に感謝しつつ、 おつかれ山でした🐴

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。