恵那山 神坂ルート ~ホットな晩秋 ホッとな展望~

2023.11.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 29
休憩時間
1 時間 20
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1255 / 1252 m
12
12
31
1 50
3
30
18
12

活動詳細

すべて見る

岐阜県中津川市と長野県下伊那郡阿智村にまたがり とても歴史が古く信仰の山でもある恵那山へ 悩んだルートは4つある内の神坂峠からピストン (現在登れるルートは前宮・神坂・広河原から三択) 神坂峠は、 古代日本にあった東山道(滋賀~東北の主要道)の要所となる峠で 急登ロングのため難所だったそう 現代では岐阜県側から林道が伸びてますが、道幅は狭く駐車場争奪戦という ある意味 難所のまま🤣 そんな神坂峠へ無事につきスタートさえできれば 最高なロケーションでの山歩きが始まります! いきなり縦走路を歩くことができ 千両山や大判山、ウバナギとテングナギなど展望ポイントいくつか 南アからの日の出「ダイヤモンドテカリ」を見届け 紅葉した唐松がさらに黄金に輝く恵那山に ホッと❤ ナギでは岩々しい山肌とセットで中央アルプス さらに ぽわ~んと浮かぶ御嶽山と乗鞍岳に ホッと❤ 道はとりわけ危険を感じることもなく歩きやすい 樹林帯+熊笹に囲まれ 風抜ける所が少なく感じたが この日は好天というか季節外れの高温で滝汗💦 ホットでホッとなゴールデンルートとなりました🤣 秋はもちろんオススメですが、東斜面か南斜面が多いので陽当り良く 花の時期も良いかもしれません✋ と思って下山後に調べたら 新・花の百名山でした😅 ※人気の広河原ルートのアクセス林道が6日より交通規制 ※神坂峠に集中することも考えられますが、こちらの林道は北斜面。凍結の恐れがありますので、前日までの天候確認と当日の予想気温などの確認ダイジ ※事前に雨降ってないこの日でも、強清水より上の路面が濡れていましたので要注意かも。 いつものように写真も多め💦 阿智セブン完登ということでご勘弁を~🙇 ===== アクセスとコンビニ情報 ===== 〇最寄りIC:中央道 中津川IC  ※神坂峠まで26km(約40~60分)  ※最寄りICが今後変わる予定。1年半以上も開通が遅れている「神坂スマートIC」現在がっつり工事中。開通日未定ですが来年にはこちらが最寄りICに変わってるかと 〇最寄りコンビニ:FM 新中津川落合店  ※19号線沿い・24時間営業 ======= 駐車場情報 ======= 〇神坂峠駐車場(無料):10台ほど  ※5時前に8台で満車って感じになりました  ※うっすら残るロープに従えば10台可能?  ※日本一の星空が観れました 〇駐車場WC:なし 〇最寄りWC:萬岳荘登山者WC100円  ※水洗・紙流してもOK  ※既に1階の冬季WC開放していました  ※駐車場からは舗装路歩いて10分弱 ====== 恵那山への想い  ====== 幼少期に移り住んだ 名古屋市東部に位置する町はちょうど新興住宅地への転換期 再開発真っ只中。 森や畑が宅地用に整理され、亜炭鉱跡丸出しとなった裏山で探検ごっこしたり恰好の遊び場でした。 晴れた日に遠くクッキリと御嶽山が見え、恵那山と一緒に山名を教えてもらった記憶はあるのですが 今となってはどこからみた景色だったのかは覚えてません😢 覚えているのは「恵那山を歩いてようやく登山」 的なことを、学校のとある先生が言っていたこと その先生曰く、 タラタラ木道歩くのは登山じゃね~ぞ! 熊がいそうな藪を抜けるくらいが登山なんだ~!! みたいなことを熱く語る。 今思えば、ただの山好きジジィの誇張話に過ぎないのだけれど、話についていけない女子を筆頭に 登山なんてしたこともない男子ばかりなので武勇伝的な話でもドン引きしまくる教室の雰囲気 そんな中でただひとり、前のめりで質問攻めし先生を乗せようと悪だくみする自分。なぜなら。。。 この先生は他校から転任してきたベテラン(子どもからみてオジサン)なのだが 第一印象はかなり悪い なんせ、とにかく学校にいない🤣当時は残業当たり前の時代なのにすぐに学校からいなくなる。 そして子供なりに疑問だったは「部活の先生もしてないのに、いつも顔が真っ黒なのはなぜ?」 この人絶対、海とかで遊んでる人だわ~っていう、遊び人確定という先入観があったからだ🤣 なので、本性暴いてやろう!というちょっと悪ノリな面も多分にあったかと思う🤣 登山の話で質問されることが余程珍しかったのか アレコレ聞いてるうちに日焼け先生ポロっと漏らす ・部活の先生してると山に行けなくなるから担当はしない(前の学校では担当してたらしい) ・夏休みの当番も山にいけなくなるの嫌だから、有給使うか他の先生に代わってもらう。 当時、なんて不真面目な日焼け野郎!と思っていたが、今となっては お気持ちよ~くわかります🤣 あの時は 先生として軽蔑しかなかったけど、きっと今なら山好き同士で一緒に酒飲めるだろうな~🤣 前置きがとてつもなく長くなったが🤣恵那山は山始める前からなめたらアカン山と思っていた理由です そんな私がちゃんとした登山靴を買いそろえて1年10カ月の間、恵那山にまつわる色んなことを知る 山名が神話の最高神であるアマテラスオオミカミの誕生にまつわること 日本最古の歴史書でヤマトタケルノミコトが登拝した記述があること 日本近代登山の父、宣教師ウォルターウェストンも登ったこと なんだかめちゃくちゃ歴史ある山で楽しそうと思ったら「残念百名山」と揶揄されていることも知る😢 それでも、自分はどう感じるか、どう感じ取れるかを大事にしたいと 心をフラットにして歩きました 神坂というなんだか神聖な名の地を発ち、千両山・大判山 なんだかお金に縁ありそうな峰々を歩く メチャクチャいいじゃない😍 恵那山の稜線にとりつく手前が最初で最後の難所。大した急登ではないが浮石エリアゆっくりがベター う~キッツいね~😆 ウォルターウェストンが登った前宮ルートと合流。こちらが恵那講の登拝ルートで古道になるらしい 森の雰囲気がなかなか良く、いいじゃな~い😍 色々あって幾つかのお社とホントの山頂(恵那山最高点)をスルーしちゃうも 本宮はちゃんとお参り 帰りに残る6つのお社をお参りしようとしたが、一乃宮だけ見当たらなかった😭 スグ先にあるちょっとした広場に三角点と山頂標識 阿智セブン標識もアリここで自撮り撮影する ようやく完登~バッチもらえる権利発生~👍 その間にも、広河原ルートからドンドン人が上がってくる😲なんだかんだ人気あるじゃん恵那山! そしてかの有名な!?遠くは展望できない展望台にもちゃんと登りました😆 その上で思うこと。。。 小説百名山は読んでいませんし百名山を崇めているわけでもありませんが、深田久弥が設定したテーマに沿って選ばれたお山に対して、選定条件も知らずに、後世に開通した全く違うルートを登っておいて、山頂眺望が良くないから「残念」と表現しちゃっているなら、それはどうかと思いました。 そこらへんについて百名山ハンターや深田ファンの方がどう思うのか聞いてみたいところですが、 私は恵那山を好きになりました~✋そして私にしては珍しく また登りたいとも思いました~👍 こんなに日本の歴史と文化が詰まっていて、ある意味話題を提供してくれているお山。他にあります? これもある意味個性。もちろん色んな意見をダイジにしつつも、末永く守っていきたいお山ですね~ 最後になりましたが、ようやく阿智セブンサミット完登! 山頂標識と自身の写真提示でバッチがもらえるのですが、本人と判別できる写真を探さなくちゃ~💦 コレクターではないのもあって結局やらなそうなので、自戒をこめてここに記す😆 ※阿智セブンサミットのやり方詳細はこちら https://www.hahakigi-kan.com/%E9%98%BF%E6%99%BA%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%882023/

恵那山・大判山・神坂山 神坂峠駐車場より南アルプス
・予定よりちょっと早めに
・ブラックスタート
神坂峠駐車場より南アルプス ・予定よりちょっと早めに ・ブラックスタート
恵那山・大判山・神坂山 駐車場目の前にある看板を覗く
・登山口とは書いてないけど、気にもせずに進んでみると
駐車場目の前にある看板を覗く ・登山口とは書いてないけど、気にもせずに進んでみると
恵那山・大判山・神坂山 神坂峠遺跡
・へ~遺跡あるんだ~!
・一瞬目的を忘れそうになる🤣
・後で調べたら、古墳時代中期以降の石製模造品や、奈良平安時代以降の陶器類など色々なものが出土したそう
神坂峠遺跡 ・へ~遺跡あるんだ~! ・一瞬目的を忘れそうになる🤣 ・後で調べたら、古墳時代中期以降の石製模造品や、奈良平安時代以降の陶器類など色々なものが出土したそう
恵那山・大判山・神坂山 ようやく登山口へ到着
・遺跡の石碑から富士見台への縦走路に出て
・写真右奥の舗装林道に合流しこちらへ復帰
・結局ほぼ計画通りの時間となる🤣
ようやく登山口へ到着 ・遺跡の石碑から富士見台への縦走路に出て ・写真右奥の舗装林道に合流しこちらへ復帰 ・結局ほぼ計画通りの時間となる🤣
恵那山・大判山・神坂山 千両山山頂を捉える
・東の空を見る先行者さんたち
・やべ~もう出てきてるのかな~
千両山山頂を捉える ・東の空を見る先行者さんたち ・やべ~もう出てきてるのかな~
恵那山・大判山・神坂山 千両山からの恵那山ドーーン!
千両山からの恵那山ドーーン!
恵那山・大判山・神坂山 東の空には南アルプスほぼ全域
・うわ~😍
東の空には南アルプスほぼ全域 ・うわ~😍
恵那山・大判山・神坂山 太陽出てくるのは、深南部との境あたりかな~
太陽出てくるのは、深南部との境あたりかな~
恵那山・大判山・神坂山 登ってきた方向には神坂山
・一番奥に中央アルプス主稜線ズラリ😍
・肉眼では宝剣のツン確認できた
・主稜線手前の山々は安平路あたりなのかな?
登ってきた方向には神坂山 ・一番奥に中央アルプス主稜線ズラリ😍 ・肉眼では宝剣のツン確認できた ・主稜線手前の山々は安平路あたりなのかな?
恵那山・大判山・神坂山 富士見台高原方面
左奥:ふわっと浮かぶ乗鞍岳
右奥:木曽駒ケ岳あたり
富士見台高原方面 左奥:ふわっと浮かぶ乗鞍岳 右奥:木曽駒ケ岳あたり
恵那山・大判山・神坂山 まだ出ない太陽
・計算上、ここでの日の出時間は6:13頃
まだ出ない太陽 ・計算上、ここでの日の出時間は6:13頃
恵那山・大判山・神坂山 池口岳の左にある山から出そう
・池口は双耳峰だから分かり易い
池口岳の左にある山から出そう ・池口は双耳峰だから分かり易い
恵那山・大判山・神坂山 アプリによると、太陽上がってきそうなところは光岳
アプリによると、太陽上がってきそうなところは光岳
恵那山・大判山・神坂山 これは聖岳と、シルエットでわかるようになったのは成長
これは聖岳と、シルエットでわかるようになったのは成長
恵那山・大判山・神坂山 いよいよでてきそう
いよいよでてきそう
恵那山・大判山・神坂山 どんどん空がオレンジに変わり
どんどん空がオレンジに変わり
恵那山・大判山・神坂山 光岳から顔覗く太陽
光岳から顔覗く太陽
恵那山・大判山・神坂山 うわーまぶしい
うわーまぶしい
恵那山・大判山・神坂山 サングラスを通して撮ってみる
・とりわけ良くもなく、悪くもなく
サングラスを通して撮ってみる ・とりわけ良くもなく、悪くもなく
恵那山・大判山・神坂山 完全にお目見えし満足
完全にお目見えし満足
恵那山・大判山・神坂山 ゴールデン恵那山
ゴールデン恵那山
恵那山・大判山・神坂山 ここの斜面が一番ゴールデン
ここの斜面が一番ゴールデン
恵那山・大判山・神坂山 さぁ!あそこへ出発!
さぁ!あそこへ出発!
恵那山・大判山・神坂山 恵那山へ続くかのような笹原道
・思わずこっちに進みたくなるロケーション
・コッチは広河原登山口方面に抜ける最短道です
・広河原と周回するのもいいかも~
恵那山へ続くかのような笹原道 ・思わずこっちに進みたくなるロケーション ・コッチは広河原登山口方面に抜ける最短道です ・広河原と周回するのもいいかも~
恵那山・大判山・神坂山 今日はコッチへ、鳥越峠に降りる
今日はコッチへ、鳥越峠に降りる
恵那山・大判山・神坂山 鳥越峠に降りてきた
・林道からここに直接つながるルートとの合流点
・鳥がよく鳴く所でした
鳥越峠に降りてきた ・林道からここに直接つながるルートとの合流点 ・鳥がよく鳴く所でした
恵那山・大判山・神坂山 峠付近でも紅葉は散る
峠付近でも紅葉は散る
恵那山・大判山・神坂山 登山道で唯一となった紅一点
登山道で唯一となった紅一点
恵那山・大判山・神坂山 ウバナギ
ウバナギ
恵那山・大判山・神坂山 ウバニナギ越しに富士見台高原
・露出した岩肌がスゴく、
・さっきまでのホッと感がなくなる
ウバニナギ越しに富士見台高原 ・露出した岩肌がスゴく、 ・さっきまでのホッと感がなくなる
恵那山・大判山・神坂山 大判山到着
大判山到着
恵那山・大判山・神坂山 恵那山ドーーン!
・厚着しすぎて暑い💦
・真っ先に上着だけは脱ぎ捨て
・普通に休憩するフリをするもソワソワ。。。
恵那山ドーーン! ・厚着しすぎて暑い💦 ・真っ先に上着だけは脱ぎ捨て ・普通に休憩するフリをするもソワソワ。。。
恵那山・大判山・神坂山 なぜならコレのため🤣
・いくつかあるベンチが空くのを待つこと十数分
・神様の前で脱衣ショーすることに🤣
なぜならコレのため🤣 ・いくつかあるベンチが空くのを待つこと十数分 ・神様の前で脱衣ショーすることに🤣
恵那山・大判山・神坂山 ようやくスッキリ歩けるようになって気分爽快
・次はあれを登るみたい
ようやくスッキリ歩けるようになって気分爽快 ・次はあれを登るみたい
恵那山・大判山・神坂山 道周辺はスッカリ葉が落ち冬支度
・気温はめっちゃ高くて暑い💦
道周辺はスッカリ葉が落ち冬支度 ・気温はめっちゃ高くて暑い💦
恵那山・大判山・神坂山 急にアルミ梯子
・使わなくても登れそうだが、、、
・植生ダイジなのでちゃんと使う
急にアルミ梯子 ・使わなくても登れそうだが、、、 ・植生ダイジなのでちゃんと使う
恵那山・大判山・神坂山 月と飛行機雲
・といいつう、ただの休憩🤣
・水分補給を慌ててする
月と飛行機雲 ・といいつう、ただの休憩🤣 ・水分補給を慌ててする
恵那山・大判山・神坂山 振り返って歩いてきた大判山
・一番奥の中央アルプス主稜線からここまで続く峰々
振り返って歩いてきた大判山 ・一番奥の中央アルプス主稜線からここまで続く峰々
恵那山・大判山・神坂山 山頂まで3km
・ここで半分くらい
山頂まで3km ・ここで半分くらい
恵那山・大判山・神坂山 こだまエリア
こだまエリア
恵那山・大判山・神坂山 ここだけちょっとヒンヤリ感じた
ここだけちょっとヒンヤリ感じた
恵那山・大判山・神坂山 また頭ぶつけて振り返る
・今日こそゼロのはずが
・白山以来ずーっとぶつけてる😢
・今日は何かと調子良くないから、この先も要注意と自分に言い聞かせる
また頭ぶつけて振り返る ・今日こそゼロのはずが ・白山以来ずーっとぶつけてる😢 ・今日は何かと調子良くないから、この先も要注意と自分に言い聞かせる
恵那山・大判山・神坂山 中津川方面
・遠くは霞んで見渡せない
・中央道の赤い橋が目立つ
中津川方面 ・遠くは霞んで見渡せない ・中央道の赤い橋が目立つ
恵那山・大判山・神坂山 伊那谷側は雲海と太陽
伊那谷側は雲海と太陽
恵那山・大判山・神坂山 伊那谷の雲海
伊那谷の雲海
恵那山・大判山・神坂山 アルミ梯子二つ目
・足かけてから慌てる。。。
・踏板が斜めで、意外と難易度高めだった🤣
・初見で気づけていない時点で、やっぱり今日の調子はイマイチだった💦
アルミ梯子二つ目 ・足かけてから慌てる。。。 ・踏板が斜めで、意外と難易度高めだった🤣 ・初見で気づけていない時点で、やっぱり今日の調子はイマイチだった💦
恵那山・大判山・神坂山 天狗ナギから中津川方面
天狗ナギから中津川方面
恵那山・大判山・神坂山 御嶽山の右に乗鞍岳
・白山っぽいのもあるが、霞ではっきりしない
御嶽山の右に乗鞍岳 ・白山っぽいのもあるが、霞ではっきりしない
恵那山・大判山・神坂山 恵那山がかなり近づいた
恵那山がかなり近づいた
恵那山・大判山・神坂山 南アルプスと伊那谷の雲海
南アルプスと伊那谷の雲海
恵那山・大判山・神坂山 最後に浮石かつ急登箇所
・本日の核心部を敢えて上げるならココ
・落石起こさないように気をつける
・雨降ったら、難易度爆上がりな雰囲気アリアリ
最後に浮石かつ急登箇所 ・本日の核心部を敢えて上げるならココ ・落石起こさないように気をつける ・雨降ったら、難易度爆上がりな雰囲気アリアリ
恵那山・大判山・神坂山 ヘロヘロで恵那山の山頂稜線にとりつく
ヘロヘロで恵那山の山頂稜線にとりつく
恵那山・大判山・神坂山 ここは古道の前宮ルートとの合流点でもある
・ここで栃木からきた大先輩から声掛けてもらい
・一緒に山頂までを歩くことに
・歩くペースが同じで話も弾む
ここは古道の前宮ルートとの合流点でもある ・ここで栃木からきた大先輩から声掛けてもらい ・一緒に山頂までを歩くことに ・歩くペースが同じで話も弾む
恵那山・大判山・神坂山 いきなり山頂避難小屋裏のビュースポットから
・ここが唯一の展望地
・空気澄んでれば富士山もみえるはずですが、、、
いきなり山頂避難小屋裏のビュースポットから ・ここが唯一の展望地 ・空気澄んでれば富士山もみえるはずですが、、、
恵那山・大判山・神坂山 岩伝いに避難小屋裏のココに降りる
・避難小屋は往路で寄ります
岩伝いに避難小屋裏のココに降りる ・避難小屋は往路で寄ります
恵那山・大判山・神坂山 避難小屋裏表より(復路で撮影)
・屋根の向こうに見える岩の上が先ほどの眺望ポイント
避難小屋裏表より(復路で撮影) ・屋根の向こうに見える岩の上が先ほどの眺望ポイント
恵那山・大判山・神坂山 避難小屋正面(復路で撮影)
避難小屋正面(復路で撮影)
恵那山・大判山・神坂山 薪ストーブ
薪ストーブ
恵那山・大判山・神坂山 外観より狭かった
・マットや毛布、タオルケットがありました
外観より狭かった ・マットや毛布、タオルケットがありました
恵那山・大判山・神坂山 近くに恵那山山頂トイレ(復路で撮影)
・11月からはボットンのみ使用可
・けっこう使用感アリ
・寄付金は廃止
近くに恵那山山頂トイレ(復路で撮影) ・11月からはボットンのみ使用可 ・けっこう使用感アリ ・寄付金は廃止
恵那山・大判山・神坂山 ホントは前宮ルートで登ってみたかったが、まだまだかな
ホントは前宮ルートで登ってみたかったが、まだまだかな
恵那山・大判山・神坂山 五乃宮(復路で撮影)
五乃宮(復路で撮影)
恵那山・大判山・神坂山 六乃宮
六乃宮
恵那山・大判山・神坂山 恵那神社本社(奥の宮)
恵那神社本社(奥の宮)
恵那山・大判山・神坂山 標識に到着!
・ピーク踏んでないのでまだ登頂!とはいえません😢
・ピーク通り越したことを、千両山で話した方々に教えてもらって気づいた💦
・ありがとうございました
標識に到着! ・ピーク踏んでないのでまだ登頂!とはいえません😢 ・ピーク通り越したことを、千両山で話した方々に教えてもらって気づいた💦 ・ありがとうございました
恵那山・大判山・神坂山 三角点と標識
・もちろんココは最高点ではありません
・ちゃんと地図にも2,090.3mと書いてある
・以前は、三角点が山頂と勘違いしていた方が多かったらしいが、地図みない方はこういう配置だとそう思っちゃうのかも~。
三角点と標識 ・もちろんココは最高点ではありません ・ちゃんと地図にも2,090.3mと書いてある ・以前は、三角点が山頂と勘違いしていた方が多かったらしいが、地図みない方はこういう配置だとそう思っちゃうのかも~。
恵那山・大判山・神坂山 すぐ横に阿智セブンの標識
・もちろんこの標高表示もココではありません
・ここのホントの標高は2,190m
・広河原ルートからどんどん上がってくる方々の多さに😲
すぐ横に阿智セブンの標識 ・もちろんこの標高表示もココではありません ・ここのホントの標高は2,190m ・広河原ルートからどんどん上がってくる方々の多さに😲
恵那山・大判山・神坂山 もはや名物!?となった人気ない展望台
・念のため登ってみると、、、
もはや名物!?となった人気ない展望台 ・念のため登ってみると、、、
恵那山・大判山・神坂山 展望台からのビュー①
・木々がバッチリ見えます🤣
展望台からのビュー① ・木々がバッチリ見えます🤣
恵那山・大判山・神坂山 展望台からのビュー②
・今となっては、恵那神社本社を見るためのものですね😝
・さぁ戻ります✋
展望台からのビュー② ・今となっては、恵那神社本社を見るためのものですね😝 ・さぁ戻ります✋
恵那山・大判山・神坂山 四乃宮
この奥に展望スポットがあったとは😢
四乃宮 この奥に展望スポットがあったとは😢
恵那山・大判山・神坂山 恵那山最高点はココ!
恵那山最高点はココ!
恵那山・大判山・神坂山 横からみて、最高点の岩を確認中
横からみて、最高点の岩を確認中
恵那山・大判山・神坂山 ようやくピークゲット
・たぶん左足の方の岩が最高点だけど、念のため両方踏んでおく🤣
ようやくピークゲット ・たぶん左足の方の岩が最高点だけど、念のため両方踏んでおく🤣
恵那山・大判山・神坂山 ひっそりと表示もあります✋
ひっそりと表示もあります✋
恵那山・大判山・神坂山 三ノ宮
・標識倒れちゃってました
三ノ宮 ・標識倒れちゃってました
恵那山・大判山・神坂山 振り返って、山頂の森はこんな感じ
・八ヶ岳の峰ノ松目に似てる
・なかなか良きなんだけどなぁ
・そういえば😲峰ノ松目も深田久弥が八ヶ岳の一つとしてるのに、眺望がなく人気なかった
振り返って、山頂の森はこんな感じ ・八ヶ岳の峰ノ松目に似てる ・なかなか良きなんだけどなぁ ・そういえば😲峰ノ松目も深田久弥が八ヶ岳の一つとしてるのに、眺望がなく人気なかった
恵那山・大判山・神坂山 二乃宮
・一ノ宮は見当たらず😢
・下山後に調べたら、、、
・前宮ルートを降りていけばあるみたい
二乃宮 ・一ノ宮は見当たらず😢 ・下山後に調べたら、、、 ・前宮ルートを降りていけばあるみたい
恵那山・大判山・神坂山 立ち枯れエリア
・これも縞枯山のよう
立ち枯れエリア ・これも縞枯山のよう
恵那山・大判山・神坂山 登り返しで空仰ぐ
・それにしても、こんなところ歩いてきたっけ?となり
・話に夢中な往路でドンだけ見ていなかったのかと💦
・この後神坂ルートに入り
登り返しで空仰ぐ ・それにしても、こんなところ歩いてきたっけ?となり ・話に夢中な往路でドンだけ見ていなかったのかと💦 ・この後神坂ルートに入り
恵那山・大判山・神坂山 中津川方面展望エリア
・画面右端の橋が、中央道恵那山トンネルの出口周辺
中津川方面展望エリア ・画面右端の橋が、中央道恵那山トンネルの出口周辺
恵那山・大判山・神坂山 御嶽山と乗鞍岳がうっすら
・これでも朝よりかは見やすくなった
御嶽山と乗鞍岳がうっすら ・これでも朝よりかは見やすくなった
恵那山・大判山・神坂山 阿智側も朝とは違った感じに
阿智側も朝とは違った感じに
恵那山・大判山・神坂山 ここはテングの頭でした
・朝はスルーしていた看板💦
ここはテングの頭でした ・朝はスルーしていた看板💦
恵那山・大判山・神坂山 テングの頭から恵那山
・この下にあるロープ張ってあるところ
・以前の道でテングナギの難所だったところらしい
・今は迂回路なんで難なく歩けます
テングの頭から恵那山 ・この下にあるロープ張ってあるところ ・以前の道でテングナギの難所だったところらしい ・今は迂回路なんで難なく歩けます
恵那山・大判山・神坂山 テングナギ
・崩落地が麓まで続いてた😲
テングナギ ・崩落地が麓まで続いてた😲
恵那山・大判山・神坂山 テングナギの岩越に中央アルプス
テングナギの岩越に中央アルプス
恵那山・大判山・神坂山 反対側は真っ赤に輝き好対照
反対側は真っ赤に輝き好対照
恵那山・大判山・神坂山 テングナギ
・地図的には始点というか、下方に位置するところ
テングナギ ・地図的には始点というか、下方に位置するところ
恵那山・大判山・神坂山 うわ~❤朝とは違ってみえる
うわ~❤朝とは違ってみえる
恵那山・大判山・神坂山 朝に脱衣ショーした大判山に到着
・笹藪の登り返しが暑かった💦
・もうぬげるものないよ~😆
・ベンチに座って休憩しつつ、神様に朝の粗相を謝る
朝に脱衣ショーした大判山に到着 ・笹藪の登り返しが暑かった💦 ・もうぬげるものないよ~😆 ・ベンチに座って休憩しつつ、神様に朝の粗相を謝る
恵那山・大判山・神坂山 三角点
・朝は脱衣タイムで撮り忘れていた💦
三角点 ・朝は脱衣タイムで撮り忘れていた💦
恵那山・大判山・神坂山 うわ~❤ここも朝より綺麗になってる
うわ~❤ここも朝より綺麗になってる
恵那山・大判山・神坂山 ウバナギ標識通過
ウバナギ標識通過
恵那山・大判山・神坂山 千両山でラスト恵那山
千両山でラスト恵那山
恵那山・大判山・神坂山 神坂山越しに中央アルプス
・やはり朝とは全く違った風景に感じる❤
神坂山越しに中央アルプス ・やはり朝とは全く違った風景に感じる❤
恵那山・大判山・神坂山 朝は気付かなかった紅葉に❤
朝は気付かなかった紅葉に❤
恵那山・大判山・神坂山 無事に下山
・このあと萬岳荘でお世話になり
・夜には眠い目を擦りながら星空観察
・天の川に泳ぐ白鳥を初めて観れました
無事に下山 ・このあと萬岳荘でお世話になり ・夜には眠い目を擦りながら星空観察 ・天の川に泳ぐ白鳥を初めて観れました
恵那山・大判山・神坂山 1 富士見台:2022年2月26日
阿智セブン 雪の富士見台 ~神坂神社・カラマツコース~ &雪中星空キャンプ
https://yamap.com/activities/15868623

2 蛇峠山: 2022年5月14日
阿智セブン 蛇垰山~霧中で夢中~
https://yamap.com/activities/17299965

3 大川入山:2022年8月20日
阿智セブン 大川入山~もう秋の気配!?晩夏のササッと山行~
https://yamap.com/activities/19125501

4 南沢山:2022年12月3日
阿智セブン 南沢山+1座 〜負けられない戦いはソコにもある~
https://yamap.com/activities/21302256

5 高鳥屋山:2023年1月8日
阿智セブン 高鳥屋山 ~人気最下位?関係ないねぇ!タカどぅや?🕶️ ユージ!過去には興味は無いんだぁ🏍💨~ 
https://yamap.com/activities/21881529

6 網掛山:2023年1月22日
阿智セブン 網掛山 ~にゃんこと古道とアルプスと~
https://yamap.com/activities/22119939

7 恵那山:2023年11月4日
恵那山 神坂ルート ~ホットな晩秋 ホッとな展望~
https://yamap.com/activities/28044766

------
・山頂で阿智セブンを登り始めた若者に、どれが一番良かったですか?と聞かれて一瞬答えに困った💦
・展望を考慮して富士見台と答えたけど、、、
・どのセブンもそれぞれ持っている良さが違うから、難しい質問だったと改めて思う
1 富士見台:2022年2月26日 阿智セブン 雪の富士見台 ~神坂神社・カラマツコース~ &雪中星空キャンプ https://yamap.com/activities/15868623 2 蛇峠山: 2022年5月14日 阿智セブン 蛇垰山~霧中で夢中~ https://yamap.com/activities/17299965 3 大川入山:2022年8月20日 阿智セブン 大川入山~もう秋の気配!?晩夏のササッと山行~ https://yamap.com/activities/19125501 4 南沢山:2022年12月3日 阿智セブン 南沢山+1座 〜負けられない戦いはソコにもある~ https://yamap.com/activities/21302256 5 高鳥屋山:2023年1月8日 阿智セブン 高鳥屋山 ~人気最下位?関係ないねぇ!タカどぅや?🕶️ ユージ!過去には興味は無いんだぁ🏍💨~ https://yamap.com/activities/21881529 6 網掛山:2023年1月22日 阿智セブン 網掛山 ~にゃんこと古道とアルプスと~ https://yamap.com/activities/22119939 7 恵那山:2023年11月4日 恵那山 神坂ルート ~ホットな晩秋 ホッとな展望~ https://yamap.com/activities/28044766 ------ ・山頂で阿智セブンを登り始めた若者に、どれが一番良かったですか?と聞かれて一瞬答えに困った💦 ・展望を考慮して富士見台と答えたけど、、、 ・どのセブンもそれぞれ持っている良さが違うから、難しい質問だったと改めて思う

活動の装備

  • その他(Other)
    スーパーフィートインソール
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインクルーザー2000
  • オスプレイ(OSPREY)
    マンタAG28 グリーン

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。