恵那山・大判山・神坂山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
恵那山, 大判山, 神坂山, 富士見台, 南沢山
- 体力度1 〜 3
富士見台(ふじみだい)は、岐阜県中津川市と長野県下伊那郡阿智村に跨る標高1,739mの高原で、富士見台高原が通称。中央アルプス国定公園及び胞山(えなさん)県立自然公園に含まれ、山頂からはすぐ南部にある恵那山を始めとして北アルプス、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、日本百名山23座を望む360°の大展望を楽しめる。富士見台という名から山頂で富士山が見えると思われがちだが、実際には見えない。名前の由来としては、その昔「山伏岳」と呼ばれていたが、明治時代に富士遥拝所(遠く離れた所から神仏などを拝むために設けられた場所)が設けられたため、富士見台と呼ばれるようになったことから来ている。7中旬にはササユリ、10月には紅葉が楽しめる。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 167
00:00
0 m
0 m
バーベキューからの恵那山-2023-10-21〜10-22
恵那山・大判山・神坂山(長野, 岐阜)
2023.12.06(水) 日帰り
- 1210
06:36
11.2 km
1129 m
アイゼンを試しに行ってきました。大判山・恵那山
恵那山・大判山・神坂山(長野, 岐阜)
2023.12.06(水) 日帰り
- 4763
05:04
11.1 km
835 m
霧氷も雪もなし⛄️南沢山
恵那山・大判山・神坂山(長野, 岐阜)
2023.12.06(水) 日帰り