男体山×2

2023.07.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 58
休憩時間
50
距離
15.7 km
のぼり / くだり
2372 / 2373 m
16
2 40
1
16
1 2

活動詳細

すべて見る

先週、谷川岳馬蹄をやってアップダウンの連続、何度もニセピークにもてあそばされ散々だったから.....今週は、もー単純に登る↑降る↓の山に行こうと決めた。そう、栃木を代表する男体山へ。1本道をひたすら登るだけ🤣 値上がりする前に行った以来だから、4年振りなのかな。キツくて二度と登りたくないと思ったが、時が経つと1日で2度登るんだから人生どう変わるか分からない😂 変わり映えのない光景を見ながら2回目の登りではメンヘラになりかけたけど挫けずなんとか登頂。体力も必要だが同じ日に同じ道を往復するにはメンタルが大切だと感じた。小学生に抜かされ、ここで引き返したらアカンと思いギアを入れた。 アップダウンの連続もイヤだけど直登もキツいっすね😅 男体山は登山者で中禅寺湖あたりは観光客でとても賑わっていた。栃木に来てくれて嬉しくなった(笑)みんな栃木県民なのかな...。 下山後は日帰り♨️入ってから、大使館の方に行ってカフェで☕飲みながら男体山を眺めようと思ったが、サンダルおっさんは、びびって撤退🤭。カフェ巡りは男体山×2よりハードル高いぞ。来年、⛰️×3やろーかな。 持ち物 水:4L(ギリセーフ) ヘッドライト 手袋 バッテリー ポナペ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。