尾張三山~最強のパワースポットめぐり

2023.02.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 34
休憩時間
2 時間 10
距離
12.2 km
のぼり / くだり
883 / 881 m

活動詳細

すべて見る

入鹿池の畔で犬山名物の菜めしでんがくランチを盛り込み 最強のパワースポット、尾張三山(尾張富士~尾張白山~尾張本宮山)の山頂に鎮座するお社を参拝しながら縦走周回しました😄 尾張富士は献石を山頂まで運ぶと願い事がかなうと伝えられ、登っていく途中の献石には王貞治さん、柔道の山下泰裕さん、元総理の中曽根康弘さんなど…著名人の名を刻んだものがあります。 動画では、前回訪れた際に撮れた神霊写真らしき写真も紹介していますので、ぜひ見てください✨  ★YAMAP活動日記  尾張三山~最強のパワースポットめぐり https://yamap.com/activities/22340352 #YAMAP ★尾張富士大宮浅間神社  http://www.owarifuji-sengenjinja.com/ ★見晴茶屋(菜めしでんがく)  https://miharashichaya.com/%E3%81%8A%E9%A3%9F%E4%BA%8B/ ★えぞラーメン  https://s.tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23010107/

尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 入鹿池より尾張富士を望みます
入鹿池より尾張富士を望みます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 大宮浅間神社の無料駐車場
大宮浅間神社の無料駐車場
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 駐車場トイレ
駐車場トイレ
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 まずは山頂に持っていく献石の購入
まずは山頂に持っていく献石の購入
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 色玉石一石200円
色によって願い事が違います
わたしは青
わきぴんは金色の石に願い事を記入し献石します
色玉石一石200円 色によって願い事が違います わたしは青 わきぴんは金色の石に願い事を記入し献石します
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 拝殿の手前には「えんむすびの松」があります
大宮浅間神社は背くらべ伝説による「天下の奇祭 石上げ祭」が毎年8月第一日曜日に行われることでも有名
拝殿の手前には「えんむすびの松」があります 大宮浅間神社は背くらべ伝説による「天下の奇祭 石上げ祭」が毎年8月第一日曜日に行われることでも有名
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 ここから奥宮への参道を登っていきます
参道には、ずらっと献石の列が並び、なかなか圧巻です!
ここから奥宮への参道を登っていきます 参道には、ずらっと献石の列が並び、なかなか圧巻です!
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 険しい岩場の参道ですが横に巻き道もあります
険しい岩場の参道ですが横に巻き道もあります
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 王貞治さんの献石
王貞治さんの献石
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 金メダリストの兵藤秀子さんの献石
金メダリストの兵藤秀子さんの献石
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 元総理の中曽根康弘さんの献石
元総理の中曽根康弘さんの献石
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 元総理の海部俊樹さんの献石
元総理の海部俊樹さんの献石
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 中宮まで登っていくまでの間
著名人の献石探ししながら登っていくのはなかなか楽しいです!
中宮まで登っていくまでの間 著名人の献石探ししながら登っていくのはなかなか楽しいです!
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 中宮階段で振り返ると伊吹山の眺望
中宮階段で振り返ると伊吹山の眺望
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 中宮から横道にそれて弘法大師が堀当てたとされる金明水を汲みに行きました
中宮から横道にそれて弘法大師が堀当てたとされる金明水を汲みに行きました
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 金明水を山行中の飲み水にしました😄
金明水を山行中の飲み水にしました😄
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 参道に戻って、ツボイノリオさんの献石
今回発見できませんでしたが、元横綱の千代の富士、柔道の山下泰裕さんの献石もあるそうです
参道に戻って、ツボイノリオさんの献石 今回発見できませんでしたが、元横綱の千代の富士、柔道の山下泰裕さんの献石もあるそうです
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 人魚の肉を食べ800年生きたと伝わる八百比久尼の手形がついた岩
人魚の肉を食べ800年生きたと伝わる八百比久尼の手形がついた岩
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 さらに険しくなり三点支持で登る岩場(巻き道あります)登りが楽しいです😄
さらに険しくなり三点支持で登る岩場(巻き道あります)登りが楽しいです😄
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 11:02   30分弱で尾張富士(275m)の奥宮に到着
参拝の後献石しました
11:02 30分弱で尾張富士(275m)の奥宮に到着 参拝の後献石しました
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 三角点があります
ここで神霊写真らしきものが写りました!ご興味ある方はこちらの活動日記をご覧ください⬇️
尾張三山9ピーク周回 https://yamap.com/activities/21786096 #YAMAP
三角点があります ここで神霊写真らしきものが写りました!ご興味ある方はこちらの活動日記をご覧ください⬇️ 尾張三山9ピーク周回 https://yamap.com/activities/21786096 #YAMAP
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 一番上に献石します
一番上に献石します
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 わたしも献石
努力を厭わないようになれますように✨
わたしも献石 努力を厭わないようになれますように✨
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 山頂から名古屋駅方面
山頂から名古屋駅方面
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 山頂から御嶽山と乗鞍岳
山頂から御嶽山と乗鞍岳
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 中央アルプスと笠置山
中央アルプスと笠置山
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 綺麗なワロック
綺麗なワロック
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 入鹿池(660m)まで降りていきます
入鹿池(660m)まで降りていきます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 急傾斜の下り
急傾斜の下り
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 一般道に出て明治村の入口前を行きます
一般道に出て明治村の入口前を行きます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 明治村の公衆トイ
明治村の公衆トイ
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 入鹿池が見えてきました
入鹿池が見えてきました
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 入鹿池はわかさぎ釣りのボートで賑わっています
入鹿池はわかさぎ釣りのボートで賑わっています
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 入鹿池畔の貸ボート小屋の食堂「見晴茶屋」へ
入鹿池畔の貸ボート小屋の食堂「見晴茶屋」へ
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 犬山のご当地グルメの菜めし田楽定食(1100円)
とても美味しかったです😋🍴
犬山のご当地グルメの菜めし田楽定食(1100円) とても美味しかったです😋🍴
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 ドリップコーヒーの自販機で食後のブレンドコーヒー(130円)
ドリップコーヒーの自販機で食後のブレンドコーヒー(130円)
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 ロードで尾張白山まで移動します
なかなかいい雰囲気の山里です✨
ロードで尾張白山まで移動します なかなかいい雰囲気の山里です✨
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 登山道への取りつき
しばらくなだらかで歩きやすい道からの
登山道への取りつき しばらくなだらかで歩きやすい道からの
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 急登です
急登です
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 急登を登りきると分岐
山頂まであと50m
急登を登りきると分岐 山頂まであと50m
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 12:59   尾張白山(260m)に到着
尾張白山神社が鎮座しています
12:59 尾張白山(260m)に到着 尾張白山神社が鎮座しています
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 鳥居からの名古屋駅方面の眺望
鳥居からの名古屋駅方面の眺望
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 分岐を温泉プール方面へ下って(激下り)登り返すと
分岐を温泉プール方面へ下って(激下り)登り返すと
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 濃尾平野を一望できる眺望スポット
濃尾平野を一望できる眺望スポット
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 三角点もあります
三角点もあります
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 三角点の奥から御嶽山と乗鞍岳も見えます
三角点の奥から御嶽山と乗鞍岳も見えます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 テーブルと椅子もあるのでここでコーヒーや食事休憩してもよさそうです😋
分岐まで戻ってピストンで取りつきまで降ります
テーブルと椅子もあるのでここでコーヒーや食事休憩してもよさそうです😋 分岐まで戻ってピストンで取りつきまで降ります
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 分岐まで急登の登り返し
分岐まで急登の登り返し
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 取りつきまで降りると次に向かう尾張本宮山が見えます
取りつきまで降りると次に向かう尾張本宮山が見えます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 尾張本宮山までロードで移動
尾張本宮山までロードで移動
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 尾張富士を見ながら愛知用水の横を通り
尾張富士を見ながら愛知用水の横を通り
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 尾張本宮山への取りつき
尾張本宮山への取りつき
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 いきなり急登で山頂までほぼ急登の樹林帯です
いきなり急登で山頂までほぼ急登の樹林帯です
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 石仏群
石仏群
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 14:16   尾張本宮山(293m)に到着
山頂には大縣神社奥宮があり、この後ろに三角点があります
これで尾張三山参拝できました😄👍
14:16 尾張本宮山(293m)に到着 山頂には大縣神社奥宮があり、この後ろに三角点があります これで尾張三山参拝できました😄👍
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 山頂からは恵那山から春日井三山、濃尾平野を一望できます
山頂からは恵那山から春日井三山、濃尾平野を一望できます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 木々の間柄伊吹山も見えました
木々の間柄伊吹山も見えました
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 三角点
三角点
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 山頂から少し階段を下ったところから御嶽山も綺麗に見えます
山頂から少し階段を下ったところから御嶽山も綺麗に見えます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 14:30   さらに先に進むと絶景の岩場
14:30 さらに先に進むと絶景の岩場
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 ここでヨッパさんからいただいたお菓子でコーヒータイム☕
ここでヨッパさんからいただいたお菓子でコーヒータイム☕
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 恵那山方面
恵那山方面
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 名古屋駅方面
名古屋駅方面
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 信貴山に立ち寄ってから下山します
信貴山に立ち寄ってから下山します
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 尾張信貴山泉浄院の珍しい虎の狛犬
尾張信貴山泉浄院の珍しい虎の狛犬
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 尾張信貴山泉浄院
尾張信貴山泉浄院
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 ここからの眺望も素晴らしいです、
ここからの眺望も素晴らしいです、
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 木々の間から御嶽山
木々の間から御嶽山
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 尾張白山
尾張白山
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 ヒトツバタゴ自生地を経由して入鹿池まで降ります
ヒトツバタゴ自生地を経由して入鹿池まで降ります
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 ヒトツバタゴ自生地
ヒトツバタゴ自生地
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 鶏がたくさん放し飼いされています
鶏がたくさん放し飼いされています
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 明治村手前の大駐車場より林道を登って尾張富士に向かう前にトイレを借ります
明治村手前の大駐車場より林道を登って尾張富士に向かう前にトイレを借ります
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 大駐車場のトイレ(汲取り式トイレットペーパー無し)
大駐車場のトイレ(汲取り式トイレットペーパー無し)
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 入鹿池から中央アルプス
入鹿池から中央アルプス
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 舗装路からそれて銀明水に立ち寄ります
舗装路からそれて銀明水に立ち寄ります
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 銀明水も汲んで帰ります
この水で明日のコーヒーを淹れます
銀明水も汲んで帰ります この水で明日のコーヒーを淹れます
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 16:49  大宮浅間神社の駐車場に到着
尾張三山約12kmを約6時間半でめぐりました😄
著名人の献石探しに献石体験、絶景とご当地グルメを味わいつつ3ヶ所のパワースポットを参拝する見所満載で充実した縦走周回でした😄👍
16:49 大宮浅間神社の駐車場に到着 尾張三山約12kmを約6時間半でめぐりました😄 著名人の献石探しに献石体験、絶景とご当地グルメを味わいつつ3ヶ所のパワースポットを参拝する見所満載で充実した縦走周回でした😄👍
尾張富士・尾張本宮山・尾張白山 下山後に駐車場から車で8分のえぞラーメンでえぞラーメン(煮卵トッピング800円+120円)をいただきました🍜
縮れ細麺にコクのある醤油ベースのスープが絶品の中華そばでした😋
下山後に駐車場から車で8分のえぞラーメンでえぞラーメン(煮卵トッピング800円+120円)をいただきました🍜 縮れ細麺にコクのある醤油ベースのスープが絶品の中華そばでした😋

動画

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。