富士山登山ルート3776+α

2022.08.18(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
21 時間 32
休憩時間
3 時間 16
距離
67.8 km
のぼり / くだり
4062 / 3260 m

活動詳細

すべて見る

ヒデア機47歳、真夏の大冒険(©️フジテレビ倉田アナウンサー) 初の富士山🗻 普通に登るのはつまらない。高山病にビクビクしながら富士山登山ルート3776を登ってきました。 高山病?何それ美味しいの🤔

富士山登山ルート3776 1日目コース 富士市が設定した海抜0メートルから富士山頂(標高3776メートル)を目指す全長約42キロメートルの登山ルートです。 
全長 約42km、推奨日程 3泊4日
https://route3776.jp
富士市が設定した海抜0メートルから富士山頂(標高3776メートル)を目指す全長約42キロメートルの登山ルートです。 全長 約42km、推奨日程 3泊4日 https://route3776.jp
富士山登山ルート3776 1日目コース このルート、ロマンありますよね😊 スタート地点は2か所ありますが、私は砂浜で海水に触れる事ができる海抜ゼロmの富士塚側を選択しました。
富士市役所に所定の手続きをしてスタンプラリーを行うと認定証、ピンバッジがもらえます。
また、YAMAPに専用の地図もあります。
このルート、ロマンありますよね😊 スタート地点は2か所ありますが、私は砂浜で海水に触れる事ができる海抜ゼロmの富士塚側を選択しました。 富士市役所に所定の手続きをしてスタンプラリーを行うと認定証、ピンバッジがもらえます。 また、YAMAPに専用の地図もあります。
富士山登山ルート3776 1日目コース ◉ルート計画
富士山頂がゴールですが、戻るルートは指定されていません。大部分の人が富士宮5合目まで下山してバスか、ピストンでスタート地点に戻るだと思いますが面白くない😤

吉田ルートで下山して最寄駅の富士山駅をつなぐと64km。近くに富士急ハイランドがあるので、駿河湾〜富士山経由〜富士急ハイランド…これ面白く無いですか⁈ 軌跡も美しい😊

本宮山表参道8往復が、距離69km、累積上昇5,800mだったので高山病のリスクを除けば、自分にとって無謀なルートでは無いと考えます👌
https://yamap.com/activities/18170756

高度順応も7月から池山、恵那山、仙丈ヶ岳と3,000mまで経験してきました。
妻は若い頃に富士山を登ってツラい思いをしているので富士山をなめるな、と言われましたが😵
◉ルート計画 富士山頂がゴールですが、戻るルートは指定されていません。大部分の人が富士宮5合目まで下山してバスか、ピストンでスタート地点に戻るだと思いますが面白くない😤 吉田ルートで下山して最寄駅の富士山駅をつなぐと64km。近くに富士急ハイランドがあるので、駿河湾〜富士山経由〜富士急ハイランド…これ面白く無いですか⁈ 軌跡も美しい😊 本宮山表参道8往復が、距離69km、累積上昇5,800mだったので高山病のリスクを除けば、自分にとって無謀なルートでは無いと考えます👌 https://yamap.com/activities/18170756 高度順応も7月から池山、恵那山、仙丈ヶ岳と3,000mまで経験してきました。 妻は若い頃に富士山を登ってツラい思いをしているので富士山をなめるな、と言われましたが😵
富士山登山ルート3776 1日目コース 電車移動なので帰りの着替えを含めてザックひとつにパッキングしなければならない難しさ😅
スタート地点と山頂の気温差が20℃程度あり、防寒対策も必要。突然の雨にも☔️ 富士山に登った経験がないのでどうしても安全側に振ってしまう。
この写真に帰りの着替えは写っていません。
電車移動なので帰りの着替えを含めてザックひとつにパッキングしなければならない難しさ😅 スタート地点と山頂の気温差が20℃程度あり、防寒対策も必要。突然の雨にも☔️ 富士山に登った経験がないのでどうしても安全側に振ってしまう。 この写真に帰りの着替えは写っていません。
富士山登山ルート3776 1日目コース パーゴワークス RUSH20(容量20L)に一応収まりました。ベースウェイトは5.5kg。これに水と食料がプラスされます。水は2L持ちたいのでマックスウェイトは8kg超えそう💦

ヘルメットの収納位置はTJAR2022優勝の土井選手を参考にしました。純正のヘルメットホルダRUSH Plusを装着していますが、非常用の収納として使う予定です。
パーゴワークス RUSH20(容量20L)に一応収まりました。ベースウェイトは5.5kg。これに水と食料がプラスされます。水は2L持ちたいのでマックスウェイトは8kg超えそう💦 ヘルメットの収納位置はTJAR2022優勝の土井選手を参考にしました。純正のヘルメットホルダRUSH Plusを装着していますが、非常用の収納として使う予定です。
富士山登山ルート3776 1日目コース 最大の問題は天気😱 登山者が少ない平日に登りたいので、仕事の具合と週間天気予報をみて8/18(木)日没後〜19(金)深夜スタートに決定。時間天気予報でスタート時間を前後に調整して金曜午前中の山頂を目指します。
当日の予報はてんくらA、ヤマテン晴と最高でした😊
最大の問題は天気😱 登山者が少ない平日に登りたいので、仕事の具合と週間天気予報をみて8/18(木)日没後〜19(金)深夜スタートに決定。時間天気予報でスタート時間を前後に調整して金曜午前中の山頂を目指します。 当日の予報はてんくらA、ヤマテン晴と最高でした😊
富士山登山ルート3776 1日目コース 前日の富士山頂は大荒れだった模様😱
前日の富士山頂は大荒れだった模様😱
富士山登山ルート3776 1日目コース 新幹線と電車を乗り継ぎ吉原駅近くの快活CLUBに14:00過ぎに到着。ここで仮眠してスタートに備えます。4時間寝たかったけど2時間で目覚めてしまった😅 だったら早目にスタートしようとシャワーを浴びてマイペースで準備。近くのセブンに行くと雲ひとつない富士山🗻 富士山を目視してからスタートしたくなったので急いでタクシーでスタート地点に向かいました🚕
新幹線と電車を乗り継ぎ吉原駅近くの快活CLUBに14:00過ぎに到着。ここで仮眠してスタートに備えます。4時間寝たかったけど2時間で目覚めてしまった😅 だったら早目にスタートしようとシャワーを浴びてマイペースで準備。近くのセブンに行くと雲ひとつない富士山🗻 富士山を目視してからスタートしたくなったので急いでタクシーでスタート地点に向かいました🚕
富士山登山ルート3776 1日目コース スタート地点から富士山🗻 今からあの山頂に登るのか…不安になりました🫤
スタート地点から富士山🗻 今からあの山頂に登るのか…不安になりました🫤
富士山登山ルート3776 1日目コース 海水に触れようと海岸に向かいます。海は荒れて想像以上に波が高く、2足ともシューズが水没し靴下まで濡れる😱 テンションガタ落ち。
海水に触れようと海岸に向かいます。海は荒れて想像以上に波が高く、2足ともシューズが水没し靴下まで濡れる😱 テンションガタ落ち。
富士山登山ルート3776 1日目コース 気を取り直して、スタート地点のスタンプラリーポイント。紙の用紙に押印する方法とスマホアプリを使う方法があり、今回は両方やりました。
気を取り直して、スタート地点のスタンプラリーポイント。紙の用紙に押印する方法とスマホアプリを使う方法があり、今回は両方やりました。
富士山登山ルート3776 1日目コース ロードで旧料金所(約36km先)を目指します🏃‍♂️
涼しくて快適な気温。汗をかかないペースで走ります。
ロードで旧料金所(約36km先)を目指します🏃‍♂️ 涼しくて快適な気温。汗をかかないペースで走ります。
富士山登山ルート3776 1日目コース 約13km地点の最後のコンビニ。ここで最後の補給をしました。
約13km地点の最後のコンビニ。ここで最後の補給をしました。
富士山登山ルート3776 1日目コース 空腹が怖いので毎回余分に買ってしまう😅 今までの経験でセブンのパンケーキ1袋(約400kcal)で5時間は行動できるので買い過ぎなんだけど、何があるかわからないので。

コーラ、レッドブル、いなり寿司、赤飯おにぎりはこの場で食べました。
空腹が怖いので毎回余分に買ってしまう😅 今までの経験でセブンのパンケーキ1袋(約400kcal)で5時間は行動できるので買い過ぎなんだけど、何があるかわからないので。 コーラ、レッドブル、いなり寿司、赤飯おにぎりはこの場で食べました。
富士山登山ルート3776 1日目コース 最後のコンビニを越えると、ゆるやかな登りが続き走れず全部歩きに🚶‍♂️街灯が無くなり辺りは真っ暗。月明かりしかありません😱 

スタートからルート3776をやっている人を見かけず、孤独な挑戦は続く…。
最後のコンビニを越えると、ゆるやかな登りが続き走れず全部歩きに🚶‍♂️街灯が無くなり辺りは真っ暗。月明かりしかありません😱 スタートからルート3776をやっている人を見かけず、孤独な挑戦は続く…。
富士山登山ルート3776 1日目コース 富士市から富士宮市に入ったあたりから、土砂崩れや崩落が増えてきました。道路全体が水分たっぷりの泥に覆われた箇所も複数あり、ここでもシューズに浸水😭

YAMAPフィールドメモに、熊のフンがあるとか獣臭がするとかある場所は、走ってやり過ごしました😂
富士市から富士宮市に入ったあたりから、土砂崩れや崩落が増えてきました。道路全体が水分たっぷりの泥に覆われた箇所も複数あり、ここでもシューズに浸水😭 YAMAPフィールドメモに、熊のフンがあるとか獣臭がするとかある場所は、走ってやり過ごしました😂
富士山登山ルート3776 1日目コース 旧料金所の気温14℃、快適な気温でした。夜間移動はリスクがありますが、昼間の暑さを避けたいなと。夜道は心細く怖いですがiPhoneに入れておいた『人志松本のすべらない話』を聞くことで紛らわしました😊

1番怖かったのは、すれ違うクルマの車窓から『頑張って〜‼︎』と声援を受けた時…人間が1番怖い😂
旧料金所の気温14℃、快適な気温でした。夜間移動はリスクがありますが、昼間の暑さを避けたいなと。夜道は心細く怖いですがiPhoneに入れておいた『人志松本のすべらない話』を聞くことで紛らわしました😊 1番怖かったのは、すれ違うクルマの車窓から『頑張って〜‼︎』と声援を受けた時…人間が1番怖い😂
富士山登山ルート3776 1日目コース ゲートに係員さんが常駐して検温チェックがあります。

足裏が痛むので靴下を脱いで確認すると、濡れてふやけて変な割れ目ができてる😥 スタートで靴が水没したのが原因ですがケアを怠った自分が悪い。
靴下とソールを乾かして足裏をクリームでケア。30分ほど休憩しました。停滞すると汗冷えで寒く感じるほど。
ゲートに係員さんが常駐して検温チェックがあります。 足裏が痛むので靴下を脱いで確認すると、濡れてふやけて変な割れ目ができてる😥 スタートで靴が水没したのが原因ですがケアを怠った自分が悪い。 靴下とソールを乾かして足裏をクリームでケア。30分ほど休憩しました。停滞すると汗冷えで寒く感じるほど。
富士山登山ルート3776 1日目コース 靴下が何となく乾いたので今回の核心部、自然休養林歩道に入っていきます。夜に初めて登る場所に入って行くのは嫌ですが仕方ない😨
相変わらず誰もおらず孤独な挑戦は続く…!
靴下が何となく乾いたので今回の核心部、自然休養林歩道に入っていきます。夜に初めて登る場所に入って行くのは嫌ですが仕方ない😨 相変わらず誰もおらず孤独な挑戦は続く…!
富士山登山ルート3776 1日目コース 当然歩く人が多く明瞭なトレイルが続きますが、崩落や倒木している箇所も多く、夜間は注意が必要です。
当然歩く人が多く明瞭なトレイルが続きますが、崩落や倒木している箇所も多く、夜間は注意が必要です。
富士山登山ルート3776 1日目コース 倒木が複数あり迂回しなければならない箇所の例。夜間はこんな感じのところが嫌ですね😅
倒木が複数あり迂回しなければならない箇所の例。夜間はこんな感じのところが嫌ですね😅
富士山登山ルート3776 1日目コース 核心部を抜けると富士山!と喜んだら宝永山😅 右側のくぼみのところね。富士山の大きさを実感しました😊
核心部を抜けると富士山!と喜んだら宝永山😅 右側のくぼみのところね。富士山の大きさを実感しました😊
富士山登山ルート3776 1日目コース 雲で少し残念だけど御来光🌅
雲で少し残念だけど御来光🌅
富士山登山ルート3776 1日目コース 富士山の斜度を実感します。
富士山の斜度を実感します。
富士山登山ルート3776 1日目コース 最後のスタンプポイント、新6合目の宝永山荘。店内にスタンプがあるみたいですが営業時間外😅

ザックに付けたルート3776のゼッケンを見た登山者の方から、何ですか?と聞かれたので海抜ゼロから登ってきたと説明すると『うそ〜信じられない』といった反応😅
最後のスタンプポイント、新6合目の宝永山荘。店内にスタンプがあるみたいですが営業時間外😅 ザックに付けたルート3776のゼッケンを見た登山者の方から、何ですか?と聞かれたので海抜ゼロから登ってきたと説明すると『うそ〜信じられない』といった反応😅
富士山登山ルート3776 1日目コース 入口でウロウロしていたら、山小屋のおばちゃんが店内に入れてくれて無事にスタンプコンプリート😊
営業時間外でスタンプが押せない場合は、その理由を書けばスタンプコンプリートになるのでご心配無く。
入口でウロウロしていたら、山小屋のおばちゃんが店内に入れてくれて無事にスタンプコンプリート😊 営業時間外でスタンプが押せない場合は、その理由を書けばスタンプコンプリートになるのでご心配無く。
富士山登山ルート3776 1日目コース 雲海も迫力がある。
標高2,500mだから高山病の症状は無し😊
雲海も迫力がある。 標高2,500mだから高山病の症状は無し😊
富士山登山ルート3776 1日目コース 宝永山荘で声をかけてくれた、ひろきくん。何と私より30分前に同じ場所からスタートしたルート3776挑戦者だった😆 最後のコンビニですれ違ったそうで、ひろきくんの仮眠中に追い抜いたみたい。
即席のバディを得て山頂を目指す。お互い初富士山なので心強い😊
宝永山荘で声をかけてくれた、ひろきくん。何と私より30分前に同じ場所からスタートしたルート3776挑戦者だった😆 最後のコンビニですれ違ったそうで、ひろきくんの仮眠中に追い抜いたみたい。 即席のバディを得て山頂を目指す。お互い初富士山なので心強い😊
富士山登山ルート3776 1日目コース 8合目の山小屋で静岡県防災ヘリ🚁
パトロールの様で同じルートを何度も周回してました。
8合目の山小屋で静岡県防災ヘリ🚁 パトロールの様で同じルートを何度も周回してました。
富士山登山ルート3776 1日目コース 標高3,300mを超えたところで、スタート地点の駿河湾が見えてきた。
標高3,300mを超えたところで、スタート地点の駿河湾が見えてきた。
富士山登山ルート3776 1日目コース 高山病⁈ 何それ美味しいの? 空気は薄く感じるけど問題無し。うれしい😊 トレーニングしてきた成果があった。
高山病⁈ 何それ美味しいの? 空気は薄く感じるけど問題無し。うれしい😊 トレーニングしてきた成果があった。
富士山登山ルート3776 1日目コース あそこから登って来たと思うと感慨深い😏
あそこから登って来たと思うと感慨深い😏
富士山登山ルート3776 1日目コース 九合五勺の山小屋。標高3,550m、あともう少し。
九合五勺の山小屋。標高3,550m、あともう少し。
富士山登山ルート3776 1日目コース 斜度が増し岩岩しくなってきたところ🪨
斜度が増し岩岩しくなってきたところ🪨
富士山登山ルート3776 1日目コース 富士宮ルート登頂😊
富士宮ルート登頂😊
富士山登山ルート3776 1日目コース 山頂のベンチで休憩。天気最高😊
山頂のベンチで休憩。天気最高😊
富士山登山ルート3776 1日目コース ルート3776のゴール、剣ヶ峰に向かう🗻
ルート3776のゴール、剣ヶ峰に向かう🗻
富士山登山ルート3776 1日目コース 写真では伝わらない迫力😆
写真では伝わらない迫力😆
富士山登山ルート3776 1日目コース ルート3776達成!
素晴らしい青。もちろん画像処理無し。
ルート3776達成! 素晴らしい青。もちろん画像処理無し。
富士山登山ルート3776 1日目コース ひろきくんと私…スタイルが同じ系統の人間みたいですね🤔昔からの仲間の様に感じます😊
当然趣味が同じなので話が尽きません。先日のTJARも応援に行ってて、雪山ソロテン泊も経験済み。お互い愛知県なので一緒に山に行けたらうれしい。
ひろきくんと私…スタイルが同じ系統の人間みたいですね🤔昔からの仲間の様に感じます😊 当然趣味が同じなので話が尽きません。先日のTJARも応援に行ってて、雪山ソロテン泊も経験済み。お互い愛知県なので一緒に山に行けたらうれしい。
富士山登山ルート3776 1日目コース ひろきくんとはここでお別れ。スタート地点まで戻るか、5合目でバスか迷ってました😏
ひろきくんとはここでお別れ。スタート地点まで戻るか、5合目でバスか迷ってました😏
富士山登山ルート3776 1日目コース お鉢回りは次の機会に後回し。理由は1本の軌跡にならず美しく無いから、これ重要😊
体調は問題無いので予定通り吉田ルートで下山します🚶‍♂️
お鉢回りは次の機会に後回し。理由は1本の軌跡にならず美しく無いから、これ重要😊 体調は問題無いので予定通り吉田ルートで下山します🚶‍♂️
富士山登山ルート3776 1日目コース 吉田ルートのつづら折りの砂利にヒザをやられる😱 山側に砂利の少ないクリーンな踏跡があるのに気付き、ポールを使ってゆっくり下山💦
吉田ルートのつづら折りの砂利にヒザをやられる😱 山側に砂利の少ないクリーンな踏跡があるのに気付き、ポールを使ってゆっくり下山💦
富士山登山ルート3776 1日目コース 標高が下がるにつれ、雲の中に入っていきます。ミストが気持ち良い😊
標高が下がるにつれ、雲の中に入っていきます。ミストが気持ち良い😊
富士山登山ルート3776 1日目コース 吉田ルートの直線は落石シェルターになっていました。なるほど。
吉田ルートの直線は落石シェルターになっていました。なるほど。
富士山登山ルート3776 1日目コース 6合目を過ぎて吉田口登山道。石段、木段、ゆるやかな下りで変化があり気持ち良く下りる事ができました😊
6合目を過ぎて吉田口登山道。石段、木段、ゆるやかな下りで変化があり気持ち良く下りる事ができました😊
富士山登山ルート3776 1日目コース 小室浅間神社⛩を過ぎてから長いロード。ずっと木陰なので気持ち良いけど単調で飽きる😅
小室浅間神社⛩を過ぎてから長いロード。ずっと木陰なので気持ち良いけど単調で飽きる😅
富士山登山ルート3776 1日目コース 富士急ハイランドが見えたけど、終電の時間があるので、富士山駅ゴールに下方修正😅 無事に下山出来たことに感謝😊
温泉に行く時間が無く仕方なく駅トイレの個室で身体を拭き着替える。シューズを脱ぐと砂で真っ黒。ワラーチ持ってきて良かった😂
電車でビール🍺を飲み眠りましたが寝過ごす事なく無事終電で帰宅できました。
富士急ハイランドが見えたけど、終電の時間があるので、富士山駅ゴールに下方修正😅 無事に下山出来たことに感謝😊 温泉に行く時間が無く仕方なく駅トイレの個室で身体を拭き着替える。シューズを脱ぐと砂で真っ黒。ワラーチ持ってきて良かった😂 電車でビール🍺を飲み眠りましたが寝過ごす事なく無事終電で帰宅できました。
富士山登山ルート3776 1日目コース スントの結果。71km超えてました。
スントの結果。71km超えてました。
富士山登山ルート3776 1日目コース 次の挑戦はこれか⁈
https://www.redbull.com/jp-ja/projects/onestroke
次の挑戦はこれか⁈ https://www.redbull.com/jp-ja/projects/onestroke
富士山登山ルート3776 1日目コース 後日、富士市産業交流部交流観光課より、達成証とバッジが届きました。ありがとうございます😊
後日、富士市産業交流部交流観光課より、達成証とバッジが届きました。ありがとうございます😊
富士山登山ルート3776 1日目コース バッジの作りも美しい。これが全部無料😊
バッジの作りも美しい。これが全部無料😊

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。