赤岳・横岳 🌼ツクモグサ😆

2022.06.30(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 15
休憩時間
30
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1486 / 1490 m

活動詳細

すべて見る

梅雨あけの晴天予報! 無理やり休みの調整をして行って来ました🚗💨 杣添尾根 「高山植物の宝庫」と呼ばれる横岳へのダイレクトアクセスできるナイスな登山道なのに駐車場は10台程度のキャパ、尾根では誰にも遭遇しない(下山時に1組だけ会いました)なんとも寂しいなぁと思いましたが、周回が出来ない少々めんどくさいコースだったことを体感で理解しました😅 ツクモグサ(九十九草) 本州ではココ横岳と白馬岳にしか自生していないとてもレア(絶滅危惧種)。 でも、こんな小さな花の花言葉は「恋、呪い、復讐」😱 植物は詳しくないので間違っていたら指摘してくれると嬉しいです🙏 今日は狙い通りの快晴で南アルプスや富士山まで見渡すことができました。 高山植物のシーズンだし、ただ通り過ぎるのはもったいないので🌼🌸草花に目を止めることも心掛けてのんびり稜線歩きを楽しみましたが、八ヶ岳稜線の日差しは強烈で持参した水2Lもギリギリでした🥵

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 登山口に向かう道中より朝焼け✨
ビニール栽培の畑が海のよう👍
登山口に向かう道中より朝焼け✨ ビニール栽培の畑が海のよう👍
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 振り向けば八ヶ岳✨
左から権現岳、赤岳、横岳。
気合い入ります💪
振り向けば八ヶ岳✨ 左から権現岳、赤岳、横岳。 気合い入ります💪
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 杣添尾根登山口。
なんか、看板がごちゃごちゃな印象😅

平日とはいえ晴天予報なので駐車場争いあるかも知れないと未明に出発して4:30頃に到着。
10台くらいのキャパに1/2程度しか駐車されていなかった。
杣添尾根登山口。 なんか、看板がごちゃごちゃな印象😅 平日とはいえ晴天予報なので駐車場争いあるかも知れないと未明に出発して4:30頃に到着。 10台くらいのキャパに1/2程度しか駐車されていなかった。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 登山口から少し歩くと開けた場所に着く。
ココからが本格的な山道となる。
トイレも済ませてイザ登山開始!
登山口から少し歩くと開けた場所に着く。 ココからが本格的な山道となる。 トイレも済ませてイザ登山開始!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 林道登山口脇の案内看板。
分かり易い。
林道登山口脇の案内看板。 分かり易い。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 同じく。
キツネとタヌキも案内してくれます。
看板の雰囲気はゆるいハイキングだよなぁ。
同じく。 キツネとタヌキも案内してくれます。 看板の雰囲気はゆるいハイキングだよなぁ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 下山時、この沢のありがたさが身に染みました。
暑くてふらふらでこの沢辿り着き、タオルを濡らして顔を拭いて生き返りました。
下山時、この沢のありがたさが身に染みました。 暑くてふらふらでこの沢辿り着き、タオルを濡らして顔を拭いて生き返りました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 序盤はこんな樹林帯をひとりひたすら。
序盤はこんな樹林帯をひとりひたすら。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 樹林帯を抜けると、突如見晴台が登場!
コレはとってもイイ👍
迫力ある赤岳を眺めるのが目的で有れば此処で引き返してもイイくらい。
樹林帯を抜けると、突如見晴台が登場! コレはとってもイイ👍 迫力ある赤岳を眺めるのが目的で有れば此処で引き返してもイイくらい。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 見晴台からの🗻富士山and⛰赤岳✨
此処からでも頂上山荘も天望荘もハッキリ見えます!
見晴台からの🗻富士山and⛰赤岳✨ 此処からでも頂上山荘も天望荘もハッキリ見えます!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) コイワカガミ
コイワカガミ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三叉峰から奥ノ院方向。
山頂標識は奥ノ院にあるので後で行こう。
三叉峰から奥ノ院方向。 山頂標識は奥ノ院にあるので後で行こう。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三叉峰の山頂付近は花畑✨
三叉峰の山頂付近は花畑✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 咲き乱れてます😄
咲き乱れてます😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) オヤマノエンドウ
オヤマノエンドウ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ミヤマキンバイ

ミヤマダイコンソウかな?
ミヤマキンバイ ミヤマダイコンソウかな?
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) イワウメ
イワウメ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) イワヒゲ
イワヒゲ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) チョウノスケソウ
チョウノスケソウ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) イワベンケイ
イワベンケイ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 富士山&赤岳&阿弥陀岳
よく見る構図。
富士山&赤岳&阿弥陀岳 よく見る構図。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ミヤマオダマキ

花が下を向いているので超ローアングルで狙う📸
独特な姿勢で撮影していると、通りすがりの方に何を撮っているんですか?と尋ねられ、何でしょうね?と私。
帰宅後しらべました😅
ミヤマオダマキ 花が下を向いているので超ローアングルで狙う📸 独特な姿勢で撮影していると、通りすがりの方に何を撮っているんですか?と尋ねられ、何でしょうね?と私。 帰宅後しらべました😅
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 天望荘と赤岳山頂。
これも定番構図。
天望荘と赤岳山頂。 これも定番構図。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岳山頂に取り付くぞ!
赤岳山頂に取り付くぞ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 登り始めると壁だな💦
だんだんと傾斜はキツくなって上部は鎖場がある。
登り始めると壁だな💦 だんだんと傾斜はキツくなって上部は鎖場がある。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 阿弥陀岳への稜線。
この一直線の感じがいいね。
阿弥陀岳への稜線。 この一直線の感じがいいね。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岳山頂もうすぐ💦
赤岳山頂もうすぐ💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 山頂着いた!
景色最高!
山頂着いた! 景色最高!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) お約束の富士山🗻
お約束の富士山🗻
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 権現岳越に南アルプス✨
権現岳越に南アルプス✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 南アルプスをズーム。
左から、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
南アルプスをズーム。 左から、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) さて下山しよう。
眼下に天望荘、正面に横岳。
ピストンだからめんどくさいなぁ😅
さて下山しよう。 眼下に天望荘、正面に横岳。 ピストンだからめんどくさいなぁ😅
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 日ノ岳への登り返し。
さっき降りてきたばっかりだよ💦
上部は一枚岩の鎖場もある。
日ノ岳への登り返し。 さっき降りてきたばっかりだよ💦 上部は一枚岩の鎖場もある。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) やっと出会えたツクモクサ!
時期も終盤なので元気ない様子。
この子は崖っぷちに咲いていました。

どうしても見つけられないのでデジイチを持っていた方に教えていただきようやく発見。ありがとうございました🙏
やっと出会えたツクモクサ! 時期も終盤なので元気ない様子。 この子は崖っぷちに咲いていました。 どうしても見つけられないのでデジイチを持っていた方に教えていただきようやく発見。ありがとうございました🙏
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ツクモグサ✨
岩陰にひっそり☺️

八ヶ岳20回以上の大ベテランさんに教えていただきました🙏
ツクモグサ✨ 岩陰にひっそり☺️ 八ヶ岳20回以上の大ベテランさんに教えていただきました🙏
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ツクモグサ✨
別角度で📸
ツクモグサ✨ 別角度で📸
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ツクモグサ✨
一輪咲きしている子もいました。
ツクモグサ✨ 一輪咲きしている子もいました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三叉峰を通り過ぎて山頂(奥ノ院)ピークハント。
あ、梯子が見える。
三叉峰を通り過ぎて山頂(奥ノ院)ピークハント。 あ、梯子が見える。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 横岳の山頂標識はここ。
横岳の山頂標識はここ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 山頂から硫黄岳方面を見渡す。
山頂から硫黄岳方面を見渡す。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) さて、帰ろう。
また、三叉峰を経由して杣添尾根で下山する。
何回かすれ違った人にどこ行くの?と聞かれる😅
みなさん周回なんだね。
さて、帰ろう。 また、三叉峰を経由して杣添尾根で下山する。 何回かすれ違った人にどこ行くの?と聞かれる😅 みなさん周回なんだね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。