平標山・仙ノ倉山 ↑松手山コース↓平元新道で周回

2022.05.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 29
休憩時間
58
距離
14.1 km
のぼり / くだり
1326 / 1326 m
2
1 16
1 3
23
2
29
26
37

活動詳細

すべて見る

5月最後の週末、谷川連峰西端の山々を歩いて参りました。 素晴らしい五月晴れに恵まれて、最高の稜線歩きを堪能致しました。 次は是非花の時期に訪れたいですね。

仙ノ倉山・平標山・大源太山 始発の「とき301号」で越後湯沢。
今日はいい日になりそうですね!
始発の「とき301号」で越後湯沢。 今日はいい日になりそうですね!
仙ノ倉山・平標山・大源太山 8:20発西武クリスタル行きの南越後観光バスに乗車します。
8:20発西武クリスタル行きの南越後観光バスに乗車します。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 元橋の平標登山口の前のとてもきれいなお手洗い。
元橋の平標登山口の前のとてもきれいなお手洗い。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 靴紐を結び直しポールも装備して、いざ参ります。
今日は時間的にゆっくりできないので、初めからダブルストック。
靴紐を結び直しポールも装備して、いざ参ります。 今日は時間的にゆっくりできないので、初めからダブルストック。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 森の中の急坂を上がります。
尚、このあとすぐに整備された木段が現れる模様。
森の中の急坂を上がります。 尚、このあとすぐに整備された木段が現れる模様。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 息が上がらないよう、ゆっくりを心掛けながら一合目。
息が上がらないよう、ゆっくりを心掛けながら一合目。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 第一関門の送電鉄塔も見えてきました。遠いな。
第一関門の送電鉄塔も見えてきました。遠いな。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 スミレ!だいすき!
スミレ!だいすき!
仙ノ倉山・平標山・大源太山 樹々が切れて雪を纏った山が。
樹々が切れて雪を纏った山が。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 苗場山!思わずため息。
苗場山!思わずため息。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 送電鉄塔に到着。
でかい。
送電鉄塔に到着。 でかい。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 鉄塔付近が森林限界でした。
鉄塔付近が森林限界でした。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 苗場スキー場ですかね。
苗場スキー場ですかね。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ミヤマキンバイかな?
ミヤマキンバイかな?
仙ノ倉山・平標山・大源太山 こんな感じの木段がずっと続きます。
こんな感じの木段がずっと続きます。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 稜線に出ました。
見事に雲一つない。
稜線に出ました。 見事に雲一つない。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 途中ピークの松手山に到着。
ここまではまずまずのペースです。
途中ピークの松手山に到着。 ここまではまずまずのペースです。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ミネザクラと苗場山。
ミネザクラと苗場山。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 イワカガミ
イワカガミ
仙ノ倉山・平標山・大源太山 オオバキスミレでしょうか。
オオバキスミレでしょうか。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 稜線の群馬側には残雪。
稜線の群馬側には残雪。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 It's a perfect day!
It's a perfect day!
仙ノ倉山・平標山・大源太山 シャクナゲと苗場山。
シャクナゲと苗場山。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山山頂に到着。
風が物凄く強いです。
平標山山頂に到着。 風が物凄く強いです。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ちょうどいい時間だったのでお昼ごはんにします。
今日はストーブあって良かった。
ちょうどいい時間だったのでお昼ごはんにします。 今日はストーブあって良かった。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 素晴らしい眺望。
苗場の向こうには北アルプスも薄く見えました!
素晴らしい眺望。 苗場の向こうには北アルプスも薄く見えました!
仙ノ倉山・平標山・大源太山 谷川連峰と会津駒ヶ岳とか平ヶ岳とかそのあたり。
谷川連峰と会津駒ヶ岳とか平ヶ岳とかそのあたり。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 仙ノ倉山に向けて出発。
一旦稜線沿いに下降します。
仙ノ倉山に向けて出発。 一旦稜線沿いに下降します。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 燧ヶ岳、至仏山など尾瀬も望めますね。
燧ヶ岳、至仏山など尾瀬も望めますね。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 鞍部から再び緩やかに登っていきます。
鞍部から再び緩やかに登っていきます。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 完璧に木道、木段が整備されているので危険はほぼありません。
完璧に木道、木段が整備されているので危険はほぼありません。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 仙ノ倉山とその先に続く谷川主脈縦走路。
仙ノ倉山とその先に続く谷川主脈縦走路。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 仙ノ倉山頂到着。
平標山までで少しダレましたが、概ね予定したタイムで歩いてこられました。
仙ノ倉山頂到着。 平標山までで少しダレましたが、概ね予定したタイムで歩いてこられました。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 谷川主脈厳しい稜線。
ため息出るほど格好良い。
谷川主脈厳しい稜線。 ため息出るほど格好良い。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 茂倉岳、一ノ倉岳は近いうちに挑戦したいです。
茂倉岳、一ノ倉岳は近いうちに挑戦したいです。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 尾瀬もいつか行ってみたいなぁ。
尾瀬もいつか行ってみたいなぁ。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 仙ノ倉を辞し、来た道を引き返します。相変わらずの絶景。
仙ノ倉を辞し、来た道を引き返します。相変わらずの絶景。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 東芝ランプ
東芝ランプ
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標が近付いてきます。
この稜線美、じつに名残惜しい。
平標が近付いてきます。 この稜線美、じつに名残惜しい。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ハクサンコザクラ?
ハクサンコザクラ?
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ミヤマキンバイかキジムシロか。
そのへんよくわかってないです。
勉強不足。
ミヤマキンバイかキジムシロか。 そのへんよくわかってないです。 勉強不足。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山まで戻ってきました。
平標山まで戻ってきました。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 下山は平標山の家コースを取ります。
下山は平標山の家コースを取ります。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 見納めなので苗場の山を望遠で。
見納めなので苗場の山を望遠で。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山から三国側は残雪が豊富。
平標山から三国側は残雪が豊富。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 雪解け水で道はぬかるんでいます。
転んだらどろんこだぁ。
雪解け水で道はぬかるんでいます。 転んだらどろんこだぁ。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 青空とミネザクラ。
青空とミネザクラ。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 雪渓を二箇所通過します。
軽アイゼンは用意してありましたが、今回は使わず。
雪渓を二箇所通過します。 軽アイゼンは用意してありましたが、今回は使わず。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 三国山と平標山の家が眼下に。
三国山と平標山の家が眼下に。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 青空と雪渓と笹原。
ファミリーマートカラーですね。
青空と雪渓と笹原。 ファミリーマートカラーですね。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山の家の水場。
今回担ぎ上げた水は2リットル近く余らせてしまいました。
持ち過ぎた。
平標山の家の水場。 今回担ぎ上げた水は2リットル近く余らせてしまいました。 持ち過ぎた。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山の家。
平標山の家。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 最後に仙ノ倉山を目に焼き付けます。
最後に仙ノ倉山を目に焼き付けます。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平元新道を下ります。
平元新道を下ります。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 森林限界下まで降りてきました。
巨木が目を惹きます。
森林限界下まで降りてきました。 巨木が目を惹きます。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 新緑もいいな。
新緑もいいな。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平元新道登山口までかなりいいペースで一気に下ってきました。
平元新道登山口までかなりいいペースで一気に下ってきました。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 林道をしばらく歩きます。
林道をしばらく歩きます。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 林道から川沿いの道に入っていきます。
林道から川沿いの道に入っていきます。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ハルリンドウ?
ハルリンドウ?
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標登山口まで無事に帰り着きました。
下りはあっという間だったなぁ。
平標登山口まで無事に帰り着きました。 下りはあっという間だったなぁ。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ロッジモントゼーさんのキッチンカーでレモンソーダ。
染みるー。
ロッジモントゼーさんのキッチンカーでレモンソーダ。 染みるー。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 16:40のバスで越後湯沢に戻ります。
16:40のバスで越後湯沢に戻ります。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 朝はまだ開いていなかった構内のお土産屋さん。
朝はまだ開いていなかった構内のお土産屋さん。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 つけ麺いただきます。
つけ麺いただきます。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 とき338号東京駅が20番ホームに入線。
とき338号東京駅が20番ホームに入線。
仙ノ倉山・平標山・大源太山 越後限定のビールでおつかれやま!
越後限定のビールでおつかれやま!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。