長野にすんでいる間にどうしても行きたかった、浅間山(前掛山)です。

2022.05.05(木) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
19
距離
14.0 km
のぼり / くだり
1185 / 1184 m

活動詳細

すべて見る

今回の舞台は、日本を代表する火山である浅間山。噴火警戒レベルが1に引き下げられているので、訪れることが可能な最高点である前掛山まで行ってみました。 登山口は天狗温泉浅間山荘から。駐車場代は500円です。余談ですが、浅間山荘まではダート道が続くので、車がかなり汚れます💦 下山後の洗車はマストです。 このコースは浅間山の醍醐味を巡っていくコースだな、という印象です。 森林歩き、滝、笹原、火山らしい景観、前掛山からの眺望etc どれをとってもお見事(ノ゚∀゚)ノ 特に前掛山への取り付きから稜線歩きまで、全てが最高‼️ 稜線に出るまではひたすら登りですが、景色が辛さを幾分か和らげてくれます。 歩きながら、来てよかった~と心から思いました。 下りではニホンカモシカとバッタリ遭遇。 嬉しい出会いに感謝です🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。