大日影山(2570㍍)と小日影山が見えました。山の姿が見えると元気になったような気がします。
越路バス停-鳥倉登山口-三伏峠-三伏山-本谷山-塩見岳-塩 往復コースの写真
おいおい、やはり初日の雨アカン級やったのね。でかザックで通るの難儀した。
シオミンロード…。あとは楽しい稜線歩きだと思ってウキウキしてましたが、意外と歩きにくくて大変でした💦
越路バス停-鳥倉登山口-三伏峠-三伏山-本谷山-塩見岳-塩 往復コースの写真
塩見岳方面(左)と荒川岳方面(右)の分岐の標識が埋まっていて見えない
林道を歩きながら周りの山々
天気いいー!
自転車🚲で行きます
踏み抜きあるトラバース箇所が多いので左へ滑らないよう注意します。
どうでもいいけど木が多すぎます😅森林限界超えてると思うんですけど…。
ここから先は枝に行く手を阻まれ、踏み抜きあり、トレース不明瞭で疲れました。写真撮る気力も出ません😵
途中の三伏峠小屋(営業していません)まではこのようにカウントしてくれます。目安と励みになりますね😊

モデルコース

越路バス停-鳥倉登山口-三伏峠-三伏山-本谷山-塩見岳-塩 往復コース

コース定数

標準タイム 19:00 で算出

きつい

78

  • 19:00
  • 32.1 km
  • 3300 m
注意情報
              このモデルコースは、破線ルート(通行の難易度が高いルート)を含んでいます。
登山経験や装備を必要とする場合がありますので、十分な計画のもと山行をお願いします。
            
YAMAPの地図について

コースマップ

タイム

19:00

距離

32.1km

のぼり

3300m

くだり

3300m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 71
    201

    11:46

    32.7 km

    3140 m

    蝙蝠岳 日帰り登山⛰️

    塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 (長野, 山梨)

    2023.11.03(金) 日帰り

    3日は登山日和ということで頸城三山縦走か蝙蝠岳ピストンで迷ったけど、直近でYAMAPをフォローさせてもらっているadiglliaさん、おマリさんが行かれていたので蝙蝠岳をチョイス😆 仕事が忙しく家をでたのは22時過ぎで急いで車を走らせ2年ぶりに鳥倉へ🏎登山口で車を停めようとしたらなんか見覚えのある車が💦おいおいなかしょーの兄貴やないけ🤣思わず「なんでおんねん」って言ってしまいました笑時間も押してるのでさっさと準備をしているとストックを家に忘れてきたことが発覚😭最近ストック頼りなってた部分もあり、この後の山行が非常に大変なことになるとは思いも知らず…そんなこんなで兄貴より少し先にスタート🏃が、三伏峠で休憩してたら追い付かれました笑早すぎでしょ😅そこからは色々話しながら本谷山までご一緒(速すぎて本谷山で置いてかれました笑)兄貴いるとナイトハイクも明る過ぎて昼のハイク並みになりますね笑お別れした後は黙々と登ってたけどやっぱストックがないと足の疲労が半端なく偏るのでめっちゃキツイですね😭 足の疲労が偏りまくり正直塩見についたときはやめよっかなって思ったけど2年前のリベンジが叶い何とか踏み止まれたかな😆 それにしてもやっぱ快晴の塩見岳はほんと圧巻ですね👍南アルプスの中央に位置するだけあり見渡す限り圧巻の景色が見れてほんと癒やされました👍気を取り直して綺麗な三角錐の蝙蝠岳へ🏃おマリさんのレポを見て、覚悟はしてたけどまぁ長い😅景色も良くて歩きやすいとこではあるけど、見えてる分なかなか近づかへんしほんまメンタル的にも大変💦でもやっぱ富士山の勇姿や塩見岳の違った角度からの景色が新鮮で力を貰いながら何とか登頂🎉ここほんと百名山でも良いくらい景色良いですね~時間もあんまりないんで、少し景色を堪能してから下山開始🏃もう登りの体力がないので塩見までホントしんどかった😭そこからは下りベースになったから何とか持ち直し、鳥倉登山口まで下山😆いつもは林道いらんなーって思うけど目の前に圧巻の紅葉が広がり、こんな楽しい林道歩きはなかなか無かって新鮮やったかな👍今週ホント鳥倉登山口は紅葉真っ只中なのでみなさんぜひぜひ🫡結婚式も近づいできた中で良いリフレッシできて良かった😆

  • 61
    79

    15:37

    32.6 km

    3020 m

    日帰り塩見岳と蝙蝠岳へ

    塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 (長野, 山梨)

    2023.10.29(日) 日帰り

    南アルプスの中央に君臨するダイナミックな秀峰 塩見岳へ。 今日は30kmくらいかなーと予習もせず師匠プレゼンツ山行にわくわくミステリーツアーの始まりです。 えっ?こんなとこ登ってくの? えっ?まだあの向こう? の連続。かなりパンチの効いた山行となりました。 満月と雲海と絶景。 そして麓の紅葉、秋色全開✨ 素晴らしかったです。 師匠、とぐっちゃんありがとうございました✨ 動画できました😊 ↓↓↓ 南アルプス 日帰り 塩見岳+α 蝙蝠岳コウモリ岳もいっちゃうよー https://youtu.be/2cvpdSUHVGM

  • 70
    53

    13:02

    33.0 km

    3151 m

    塩見岳・蝙蝠岳🦇

    塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 (長野, 山梨)

    2023.10.26(木) 日帰り

    今年最後となるかな??🤔3000m峰 柏木からの仙丈ヶ岳か塩見岳か迷って 久しぶりの塩見岳と歩きたかった蝙蝠尾根へ 塩見岳までは雪の影響なしで超快適😊 塩見岳〜北俣岳で日陰のトラバース道の 雪が凍っててわりと危険でした😱 北俣岳〜蝙蝠岳は絶景の稜線歩き😍

  • 85
    131

    18:06

    34.3 km

    3557 m

    塩見岳~蝙蝠岳日帰り

    塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 (長野, 山梨)

    2023.10.23(月) 日帰り

    10/17に歩いた白峰南稜から見た塩見から蝙蝠岳の稜線がめっちゃ綺麗でした。あの稜線を歩いてみたい、蝙蝠岳の山頂に立ちたい...。 (蝙蝠岳、こうもり岳🦇と読みます。) 塩見岳は昨年登りましたが山頂からはガスっガスで景色見られずでした。塩見の山頂からの景色が見たい. そんな塩見から蝙蝠岳縦走、行程作ると標準タイム19時間40分😱。山小屋は塩見小屋と三伏小屋も今季の営業は終了しています。行くなら日帰り、でもそんな所日帰りで歩けるのかな🤣💦 来年に小屋が開いたら行こう、そうは思ったけど~でも歩きたい思いは日々強く、今回、めっちゃ気合い入れ歩いて来ました🙂 スタートは秋、稜線上がれば冬、森林限界超えれば真冬です。登る場合の装備は完全な冬山装備で行かないと危険だと思います。今回、滑り止めは何ももたず登りましたが一昨日に雪降ったみたいでした。これからは雪が降らなくても凍結場所もあるので滑り止めは持って登った方が良いと思います。 日本100高山48.蝙蝠岳

  • 70
    51

    18:05

    32.6 km

    3074 m

    塩見岳⛰️蝙蝠(コウモリ)岳

    塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 (長野, 山梨)

    2023.10.23(月) 日帰り

    紅葉のこの時期🍁谷川に行きたかったけど、雪が降って、ブラックスタートがやや心配という事で、天気の良い塩見岳に😊それもコウモリ岳にチャレンジする事になりました😊 コウモリ岳は、私は聞いた事無く、ただ、32キロ3000mと言う数字に圧倒され‥不安でいっぱいな状態でのスタート😅 今回、アルプスの寒さを初めて体験して、低体温症になる恐怖が頭をよぎり、たくさんの事を学んだ😥自分が想像する寒さが甘かった😭とりあえず、行くまでの道中で、防寒手袋とバラクラバを買い、それがとても役に立って無事下山出来ました😅 やっぱり、経験が無いって恐ろしい😥 これから持っていく物、対策をしっかり学べた山行になりました⛰️😅

  • 31
    63

    14:24

    32.4 km

    3033 m

    お初のナイトハイク⭐️で蝙蝠岳ピストン

    塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 (長野, 山梨)

    2023.10.22(日) 日帰り

    出発前夜、1日だけ帰省した娘と会話中、TVでアナウンサーが 「皆さん❗️」と、言ったのを 「ん?今、恵那山って聞こえたよね?」と言ったら   「、、、病気だね」と、小声で言われた。 小声で言わないでよ、なんとなく笑 さて 今回はブラックスタートが高じて🐦‍⬛初のナイトハイク‼️アドバイスいただいてたのでヘッデン2つと、あと車中泊での睡眠確保。コレは2時間半で寝坊💦 0時18分発ゴールは14時45分。 私には過去最長時間の歩き。 距離は夏の穂高口↔️鷲羽岳に次ぎNo.2でした〜 今回の山行、悲喜交々の14時間半 いいことを先に書きます🖊️ 鳥倉口から30分の林道、日本一高いという三伏峠、眺望よい三伏山、本谷山までナーンも見えず、ひたすら地面と睨めっこ( ; ; ) 歩きやすく分かりやすい道、急登少なめナイトハイクも大丈夫でした🙆‍♀️ 塩見岳でご来光見るのが目標☀️ 5時半、太陽を背にした漆黒の塩見岳のシルエット見たら👀もうこれでテンション上がる⤴️ さらに 朝日を浴びて半分輝く仙塩尾根、白峰3山方面の美しさに興奮さらに⤴️🤩 吸い込まれたい〜笑 塩見岳では360度の大パノラマ 雄大な南アルプスの山々の真ん中で、近くに遠くに大スター達の頭をグルリと追いかけました。 極上の中での朝ご飯☀️ そーして 次は蝙蝠岳に向けたこちらも美しいアップダウンの稜線を雪と格闘しながらもご機嫌歩き。 蝙蝠山頂からは塩見岳も絶景の仲間入り〜 赤石岳、荒川3山方面の山が麓から見えて圧巻。 来れてよかった‼️ 塩見岳からの下山も南アルプスならではのよい景色見ながら🚶。行きは真っ暗だっから下りの景色は新鮮✨下山でテンション⤴️はあまり無いのです私。 悲〜ですが 体感温度の気温差激しく、服の着脱に手間かかり過ぎた〜泣 薄いシャツ2枚が最小で日中の熱々全力歩き 最大は塩見岳山頂で この上にロンT &起毛T &ウインドブレーカー&フリースで着膨れ(>_<)スキー用手袋使用でも寒かったあ これらを脱いだり着たり出したりしまったり 面倒くさいし時間かかった⌚️ でさらなる予備のダウンやいざという時のための軽アイゼン、いつもの水分、食料を不慣れに大きいザックに入れて、荷物も日帰り最重量で体力消耗⤵️ そしてそして 蝙蝠岳から塩見岳までの引き返し 悪魔のようにキツイ登り返しが約3ヶ所 さっきまで感動的に眺めてた塩見くんを何度も睨みつけて歩きましたよー😠 あ、 もちろん」【喜】が多いんですよ 達成感ありチャレンジする価値ありです 私も体力100%使い果たした全力登山でしたー‼️

  • 47
    203

    14:24

    32.1 km

    3023 m

    塩見岳いくなら是非、蝙蝠岳まで!

    塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 (長野, 山梨)

    2023.10.22(日) 日帰り

    何もかもが輝いて 手を振って (銀杏BOYZ『BABY BABY』)  ずっと行ってみたかった塩見岳経由の蝙蝠岳ピストン。金曜日に降雪、その後気温低下という多少の不安はあったものの、日曜日の天気が良さそうなので、今シーズンのアルプス登り納めということで行ってきました。  今回大変だったのは体感温度の変化でした。気温はほぼずっと氷点下、動かないと寒い、でも動くと汗をかく、稜線で風が吹けば更に汗が冷える…こまめに来たり脱いだりを繰り返したつもりでしたが、ほぼご来光と同時に登頂した塩見岳山頂では両手の感覚もなくなり、汗冷えで震えが止まらなくなりました。もしかして低体温症の一歩手前だった?今回ご同行いただいた山友さんが色々と助けて下さり、事なきを得ましたが、ソロだったら危なかったかも。  でも、その後の蝙蝠岳への歩きは最高です。蝙蝠岳と蝙蝠尾根は、さながら南アルプスのど真ん中に設置されたセンターステージとそれに続く花道、周りを取り囲む南アの名峰たちは歩くハイカーに声援を送る超満員の観客、そんな妄想をしながら絶景の稜線歩きを堪能しました。塩見岳への登り返しはきつかったですが。。  塩見岳に行かれる際は是非、蝙蝠岳まで足を延ばすことをお勧めします。日帰りはかなりタフなので、宿泊でゆっくりこの素晴らしい稜線歩きを体験していただきたいです。なお、塩見岳〜蝙蝠岳間は先週金曜日の積雪で所々アイスバーンになっていて滑ります。私は軽アイゼン出すの面倒で3シーズン靴で通しましたが、今シーズン中に行かれる方はチェンスパあったほうが安心です。  そして、いつもYAMAPで仲良くさせていただいているホリホリさんとhigegomaruさん、そのお友達のShinさんにバッタリ遭遇という嬉しいハプニングが最後の最後に待っていました。初対面なのにまるでそんな感じがしないのが楽しくて愉快でした。笑 ◆鳥倉駐車場→三伏峠 6.2km3:55(1:54,49%)↑1094m↓171m (距離、YAMAP標準CT、累積標高カッコ内はまとまった休憩除く実際の時間と対標準CT%、以下同様)  鳥倉駐車場0時発で塩見岳でご来光、と計画し、もの凄く綺麗な星空の下0:18ブラックスタート。登山口まで舗装された林道30分歩きます。登山口からは登りやすい道が続き、ナイトハイクでも問題ありません。予定よりかなり早く三伏峠に着いてしまったので、この後は少しゆっくりめに行くことにします。 ◆三伏峠→塩見岳西峰 5.9km3:40(3:38,99%)↑799m↓334m  ここからの体温管理が難しかったです。登り以外は厚着してゆっくり歩く、登りは少し脱いで適度に身体温める、と、寒くなく且つ汗をなるべくかかないように気を付けます。が、氷点下の稜線では少しの風でも汗が冷やされて身体が冷えます。塩見岳山頂直下は岩場ですが、岩も冷たく、アイスバーン状の雪も出現し、冬用グローブでも手が冷え、その上緊張感も切らせません。ご来光から少し遅れて塩見岳西峰登頂。山頂標識にビン入り塩が置いてあり、ジャン天使みたいにいつもあるのかと思いきや(なわけない)、その時登頂していたソロハイカーのお兄さんがネタ画像撮影の為に置いたもの、と。そんなふうに癒されながらも、東峰着く頃には両手の感覚が無くなり、寒さで震えが止まらなくなり、写真撮影する余裕もありません。風が避けられる岩の陰で身体が落ち着くのを待ちながらの朝食休憩は1時間以上に及びました。自分の情けなさを呪いつつ、体調復活したので予定通り蝙蝠岳を目指します。 ◆塩見岳西峰→蝙蝠岳 3.9km2:25(1:53,78%)↑238m↓419m  既に書きましたが、雪がアイスバーンになっている箇所がいくつもあり注意します。北俣岳までは少し痩せた岩場ですが、その先はご褒美稜線、蝙蝠尾根です。私はテンション上がって緊張感緩み思い切り転び小指から流血しました。360°絶景ですが皆様もお気を付け下さい。  蝙蝠岳からの景色は言うまでもありません。夏に登った甲斐駒ヶ岳、昨年登った間ノ岳、農鳥岳、1ヶ月前登った悪沢岳、赤石岳、さっきまでいた塩見岳…今自分は南アルプス劇場のセンターステージに立っていると実感します。 ◆蝙蝠岳→塩見岳西峰 3.9km2:40(2:04,78%)↑419m↓238m  ここは辛かったです。標高2,800〜3,000mの基本登り返し、アップダウン多めの稜線歩き。酸素が薄いためか、身体が思うように動きません。へろへろになりながら塩見岳に到着。 ◆塩見岳西峰→三伏峠 5.9km3:20(2:06,63%)↑334m↓799m  往路は真っ暗だったこの道、意外と景色良くてテンション上がります。オオシラビソの原生林は甘い香りがします。 ◆三伏峠→鳥倉駐車場 6.2km3:00(1:31,51%)↑171m↓1094m  登りやすかった登山道は降りやすくもありす。快調にとばして下山中、見覚えのあるオレンジのハットが。なんと、YAMAPでお互いフォローしているhigegomaruさん、ホリホリさん、そのお友達のShinさんでした。楽しく談笑させていただいて元気をもらい、あとは全力で下山。往路は真っ暗だった林道も紅葉が見事で、忘れられない山行となりました。