ここも新緑が映えます🎵
フタバアオイ、そっと覗く😊
落ち葉は土に
まといリス捕獲
今日はみんな四角
笹尾根に戻ってきた
久しぶりに始発に乗って奥多摩来ました〜😤
日曜なのに、バス空いていてびっくり😳

前に浮橋通れないのにバス降りちゃったのは、いつの事だったでしょうか?🤔
思い出せない。。。

いいお天気🌞 暑くなりそうね🥵
富士山ドーン‼️
富士山ばっちり🗻
以上、あっというまの麦山の浮橋でした!

とあるヤマッパーさんの活動記を見て是非とも渡ってみたいと思ったときから2年近く!
ようやく渡れました🤭🎶
 
その節は情報ありがとうございました!っと言っても、もぅどこか遠くに行かれてるようですが…😌
はぁ😮‍💨
私の足はどうなるのかなぁ😮‍💨
思うように歩けないって、ストレスだなぁ😮‍💨

モデルコース

小河内神社バス停-ヌカザス尾根-三頭山-大沢山-槇寄山 縦走コース

コース定数

標準タイム 07:01 で算出

きつい

30

  • 07:01
  • 12.5 km
  • 1382 m

コースマップ

タイム

07:01

距離

12.5km

のぼり

1382m

くだり

1277m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 30
    23

    05:06

    13.5 km

    1350 m

    三頭山・槇寄山・土俵岳-2023-12-02

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.12.02(土) 日帰り

    今回はソロで奥多摩へ。カバー写真に載せた浮島を渡りたくて三頭山(みとうさん)へ。 まずは奥多摩駅からバスを使い小河内神社(おごうちじんじゃ)のバス停まで行きます。この日はホリデー快速が電車遅延で予定より20分ほど遅れました。これによりバスに乗り遅れたなーと思ったんですが臨時バスが出ていて、さほど待つことなく乗ることができました。僕が見る限り3台は出てました。 気温は手元の温度計をみると3℃〜8℃、湿度は50%前後で安定してました。 行動中 : ミレーのあみあみ、メリノウールの長袖、ティートンブロスのランウィズオクタ(ブラックフライデーでお得に購入☺️) 序盤&停滞中 : ハードシェルを追加 という装備でした。空気は冷たく、汗冷えしたら一気に体温が下がるなと思い発汗量を抑えつつ進みます。念の為ダウンも持ってきましたが未使用で済みました。 🏔️コースについて とにかく枯れ葉が多かったです🍂 多いところでは靴が隠れるぐらいの厚さで、ふかふかで気持ち良い…のですが場所によっては地面が見えないので確かめるように踏み締めて進みました。あと滑ります。派手に転ぶことはなかったですが何度かずるっと行きました。 急登箇所もあります。上記の通り枯れ葉が多いとさらに登るが大変かもしれません。結構続くのでアキレス腱が痛くなりました。ここで発汗量が増えるので(寒い時期は)ちょい注意です。 まだ体力は残ってたので、このまま和田峠まで足を伸ばしてみたい🦵 🍚ご飯など ・水1リットル→0.5リットル使用 ・ホットコーヒー ・おにぎり2個 ・セブンの小倉羊羹 ・アミノバイタルゼリー

  • 44
    58

    06:21

    13.3 km

    1355 m

    三頭山・槇寄山

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.11.27(月) 日帰り

    三頭山、槇寄山、数馬の湯に行きたくて今回のコースを選択!なのにー😭リサーチ不足😭数馬の湯は月曜定休日でした😭次回のお楽しみとなりましたー でも山バッヂは都民の森でゲットできて満足🤍満足✨✨細部にまでこだわりが見られるとても可愛い山バッヂでした🤗 東京の山も、もうかなり秋深く🍂 木々の枝にも葉がほとんどなくて、野鳥がとても見つけやすくなってました🦜 檜原村での猿の多さにはビックリ‼️でした🐒 三頭山過ぎてからは、ずっと右手に富士山をみながらの歩きで大満足🚶‍♀️🗻 色々と楽しい1日でした🙌🥳 ありがとうございます✨✨✨ 🚌🚌🚌🚌 電車7:31 奥多摩駅着 バス🚌 小菅の湯行き 7:40発 駅のトイレ寄ってもバスの時間に余裕あったので、駅トイレ寄ると安心かもです🚻

  • 60
    85

    06:21

    13.5 km

    1374 m

    浮き橋→三頭山→槇寄山→数馬の湯

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.11.25(土) 日帰り

    奥多摩湖のドラム缶橋を渡り、三頭山→槇寄山と縦走して数馬の湯♨に下山しました。 予定してた山行があったのですが、バスの予約がとれずの代案山行。 代案で行ったけど奥多摩らしい尾根歩きができて、大満足の山行となりました😊 浮き橋から三頭山までは急登で名高いヌガサス尾根💦 葉が落ちた木の隙間から日差しが差し込み、赤や黄色に染まった紅葉🍁に励まされ黙々と登っていたら三頭山に登頂✨ 三頭山から槇寄山までは深山の路と笹尾根の一部なのかな…山の西側を歩いたせいか始終太陽☀の光がポカポカと当たり、眺めも良くとても気持ちよく歩けました。 三頭山は人が沢山いたけど、このルートではほとんど人がいなくて静かな尾根歩きができました。 数馬の湯♨で疲れをいやし、ビールと舞茸の天ぷら2個¥200☺️をつまみにし、いつもどおり温泉とビールで〆て楽しい1日でした〜

  • 19
    114

    06:19

    13.5 km

    1394 m

    三頭山・槇寄山 奥多摩湖畔から数馬へ

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.11.21(火) 日帰り

    ロートル登山愛好家の「かねやん」です。久しぶりに自宅からの日帰りで近郊の山に出かけました。奥多摩湖畔から三頭山、槇寄山を歩き檜原村の温泉に入って完了というプランです。 ================= 小河内神社バス停8:10-(麦山の浮き橋)-三頭山登山口-イヨ山-ヌカザス山-入小沢ノ峰-鶴峠分岐-三頭山(西峰-中央峰-東峰-西峰)-ムシカリ峠-三頭山避難小屋-大沢山-ハチザス沢ノ頭-槇寄山-西原峠-仲ノ平バス停-14:30温泉センターバス停 ================= JR青海線奥多摩でバスに乗り継ぎ奥多摩湖畔の小河内神社バス停で降りると眼下には「麦山の浮橋」が向こう岸へと伸びています。このドラム缶橋を渡り、小道と車道を少し行くと登山口があります。そこからしばらくの急登後にヌカザス尾根に出て、後は尾根歩きです。 このルートで三頭山を目指す人は少なく唯一一人だけ行き合いました。山頂(西峰)には十人未満の方が思い思いに食事したり、休憩したりしていました。ほとんどの方が檜原村都民の森駐車場・バス停から入る周遊ルートで来られているようです。 三頭山の三つの峰を巡り、その先に進むと再び人のいない世界となりました。静かな山歩きを楽しみつつ槇寄山を越え、数馬の温泉へと降りました。 :<補足> 【交通】 往路--🚃青梅線:奥多摩  🚌 奥多摩7:40―8:06小河内神社 復路--🚌 温泉センター(数馬の湯)16:13―武蔵五日市  🚃: (JR五日市線)武蔵五日市 【麦山の浮橋】 コーススタート地点のバス停眼下の奥多摩湖にかかるドラム缶橋です。昭和の遊園地のようです。湖の水位が低下したり強風が吹くと通行止めになるようで最新情報は東京都水道局小河内貯水池管理事務所(電話:0428(86)2211)に確認することをお勧めします。 【温泉】 檜原温泉センター数馬の湯。露天風呂もある重厚な造りの温泉です。アルカリ性単純温泉で湯船につかっていると肌がぬるっとします。明るく清潔感のあるレストランあり、もつ煮込み定食を食べましたがグーです。

  • 55
    27

    05:52

    13.9 km

    1374 m

    そういやまだでした三頭山

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.11.18(土) 日帰り

    奥多摩駅→バス・峰谷橋BS→三頭山→数馬の湯♨️→バス・武蔵五日市駅 奥多摩三山の一つ「三頭山」がまだ行けてないことを思い出したので行ってみた。山頂に人がたくさんいてびっくり!ああそうか、都民の森から登ってくるんですね〜。 思いのほか寒くて携行した防寒具全部使った。 ♨️➕🍺🟰🤤やっぱサイコーッス 🔽花粉症で力尽きて途中で帰った件 https://yamap.com/activities/16098742 🔽奥多摩三山挑戦するも三頭山に届かず https://yamap.com/activities/9702134

  • 37
    11

    07:10

    13.7 km

    1397 m

    イヨ山・ヌカザス山・入小沢ノ峰・三頭山(西峰)・三頭山(中央峰)・三頭山(東峰)・大沢山・ハチ...

    大岳山・御岳山・御前山 (東京, 山梨)

    2023.11.18(土) 日帰り

    今日は麦山浮橋から三頭山にチャレンジ。 東京に来て、一番キツかった山行になりました。 先週の御前山の急登より、全然こっちの方がキツく 最初から三頭山まで急登続きで、マジキツかった。 登っては、折り返しの登りの連続、キツイコースなのですれ違った人も三人だけでした。 体力自慢の方は、是非チャレンジして下さい。 ふくろはぎパンパンになります。 最初の浮橋、登ってからの三頭山での景色はサイコーだったので、良い山行になりました。 帰りは、☁️が出て来て、凄く寒くて、手袋、耳当てなくしてはいられないほど寒かったです。 最後は、数馬の湯♨️でサッパリして、帰りました。 お疲れ山でした。⛰️ 数馬の湯でYAMAP終了ボタン押すの忘れたので、 30分くらいコースタイム長くなってます。

  • 43
    23

    07:21

    12.6 km

    1315 m

    ヌカザス尾根から三頭山(西峰)・槇寄山

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.11.15(水) 日帰り

    以前、三頭山に登った時は麦山浮橋が通行止めだったため、深山橋からムロクボ尾根を登った。今回は大多摩33座の槇寄山を目的地に浮橋を渡ってヌカザス尾根から三頭山に登り、槇寄山まで縦走するコースを計画した。 天気はたまに薄日が差す程度で終始曇り、風もなくハードシェル代わりの雨具を着るくらいで問題なく過ごせた。 ヌカザス尾根は奥多摩屈指の急登というが、確かにヌカザス山直下から入小沢ノ峰までの急登はなかなかだけど全体にはそれ程でもない感じがした。ただ、結構高度感があってこのコースは下りには使いたくないと思った(某ツアーでは下りに使うみたいだが)。

  • 17
    24

    05:24

    12.7 km

    1346 m

    イヨ山・ヌカザス山・入小沢ノ峰・三頭山(西峰)・三頭山(中央峰)・三頭山(東峰)・大沢山・ハチ...

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.11.13(月) 日帰り

    初めての三頭山。 急に思い立って奥多摩に行くことだけを決めて、地図を見つめ、とりあえず目的地を三頭山に設定。 色んな行き方があるみたいだけど、急に冷え込んできたから、温泉記号があるところをゴールに設定。 まして、一時期スタンプ集めをしていた「日本秘湯を守る会」の温泉と知ったら、後は黙々と歩くのみ。 同じバスには登山客何組もいたのに、誰も同じバス停で降りず。まさかの山頂以外、誰にも会わない贅沢な山行に。一面落ち葉に覆われたふかふかの登山道をテクテクと、いつまでも歩いていられる良いトレイルでした。 奥多摩7:33着 奥多摩バス7:40発 小河内神社8:06着 仲の平バス 14:49発 武蔵五日市15:48着

  • 10
    8

    03:36

    12.3 km

    1303 m

    三頭山(西峰)・槇寄山

    三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)

    2023.11.12(日) 日帰り

    浮き橋渡りたく、三頭山へ。 橋は、あと2週間ほどで水位が下がり、通行禁止になるだろうということです。 奥多摩らしく、急登の連続、ちょっと甘くみていて、大後悔。また、思った以上に寒かった。 時間が経つにつれ、下がっていく感じで、一番寒かったのは、山頂よりバス停だったかも。 三頭山山頂までほとんど人に会わなかったですが、 山頂は人がたくさんいましたね。 その後の槇寄山まで人っこ一人おらず、寂しいトレイル路。落ち葉が多く、ズルズル滑り、そして、石や木の根っこがよく見えず、ズルズル滑りまくりです。慎重に進みましょう。