01:42
6.1 km
643 m
三頭山(西峰)・三頭山(中央峰)・三頭山(東峰)
三頭山・槇寄山・土俵岳 (東京, 山梨, 神奈川)
2023.12.07(木) 日帰り
熊が怖すぎて山に行けてませんでしたが、 小6娘の 「人里に降りてきてるんだから、山にいる熊は少ないんじゃない」 と言う言葉に勇気をもらい 安定の三頭山へ。 富士山は残念雲の中でしたが、 雲取山、鷹ノ巣山はバッチリ👌 やっぱり山は良い☺️
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
東京都の西端に位置し、山梨県と接する日本三百名山。メイン登山口のある東側山腹には東京都檜原(ひのはら)都民の森が整備され、荒天時には登山の代わりに森林館や体験施設で奥多摩の自然を学ぶことができる。レストランや休憩所もあるので家族連れにも好適だ。多摩川最大の支流である秋川の源頭に立ち、その山頂は西峰・中央峰・東峰の3峰から形成されて山名の由来もそこにある。いずれの頂もパノラマというわけにはいかないが、最も広い西峰からは雲取山や富士山が望め、東峰には奥多摩を望む展望台がある。登山道は東西南北の尾根筋にあるが、多くの登山者は森林館から三頭大滝を経て山頂に立ち、鞘口峠から森林館に戻る周回コースを取る。広葉樹が多く、新緑期、紅葉期とも楽しいコースだ。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。