巻機山・割引岳・金城山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
巻機山, 割引岳, 前巻幡, 牛ヶ岳, 古峰山, 金城山
- 難易度2体力度3
深田久弥『日本百名山』に「巻機山というやさしい名前とともに、この隠れた美しい山を、私は上越国境中の一名山として挙げたい」と記される巻機山。新潟県南魚沼市と群馬県みなかみ町の境に位置し、最高点の巻機山本峰(標高1,967m)と御機屋、割引岳、牛ヶ岳の4山からなる。山容は南に相対する峻険な谷川連峰とは対照的にゆったりとし、山頂一帯にはボランティアの手により復元された高層湿原が広がる。その山上部への登路で最も利用されるのは、南魚沼市の清水集落を起点とする井戸尾根経由のコース。他にも同じ清水が起点のヌクビ沢コースや割引岳コース、北面からの五十沢コース、谷川連峰・朝日岳方面からの縦走路があるが、井戸尾根以外は上級者向き。
エリア近辺の天気
YAMAPプレミアムにアップグレードすると、最大39時間先までの気象情報とグラフが表示されます。
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験関連する活動日記
18
24
02:32
5.9 km
554 m
坂戸山10回・大城
巻機山・割引岳・金城山(新潟, 群馬)
2021.02.22(月) 日帰り
42
14
06:03
8.4 km
1032 m
柄沢山・巻機山・割引岳・金城山-2021-02-22
巻機山・割引岳・金城山(新潟, 群馬)
2021.02.22(月) 日帰り
19
141
08:28
12.5 km
1532 m
休日に晴れたら行かなきゃないでしょ😽 (巻機山)
巻機山・割引岳・金城山(新潟, 群馬)
2021.02.22(月) 日帰り