三国岳・経ヶ岳・小野村割岳
出典: Wikipedia
三国岳(みくにだけ/さんごくだけ)は、滋賀県高島市・京都府南丹市・京都市にまたがる山である。「三国」は旧制の国(近江国・丹波国・山城国)の国境の交点に位置することによる。
なお、この山の北北西約5kmの福井県、滋賀県、京都府の三県境には同名の三国岳776mがある。これらは共に由良川および南川、安曇川の源流域にある山である。これらの山の間にはかつて鯖街道と呼ばれる内の一つの街道の三国峠があった。
京都府側が2016年(平成28年)3月25日に京都丹波高原国定公園に選定された。
このエリアについて
掲載されている山
三国岳, 経ヶ岳, 小野村割岳, 光砥山, フカンド山, 天狗岳, ブナノキ峠
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 242
05:33
12.4 km
900 m
カベヨシの北東尾根から取り付いて三国岳に
三国岳・経ヶ岳・小野村割岳(京都, 滋賀, 福井)
2022.05.22(日) 日帰り
- 4731
06:33
12.9 km
863 m
佐々里峠から光砥山(小野村割岳経由・ピストン)
三国岳・経ヶ岳・小野村割岳(京都, 滋賀, 福井)
2022.05.22(日) 日帰り
- 179
10:19
76.3 km
2758 m
鯖街道ウルトラマラソン-2022-05-22
三国岳・経ヶ岳・小野村割岳(京都, 滋賀, 福井)
2022.05.22(日) 日帰り