伊吹山・伊吹高原・御座峰
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
伊吹山, 国見岳, 大禿山, 御座峰, 静馬ヶ原, 虎子山
- 体力度1 〜 3
【ご注意】 伊吹山は火気厳禁です。 滋賀県と岐阜県の県境に位置する日本百名山で、山頂部は滋賀県側にある。ドライブウェイによりアクセスがよく、登山だけではなく観光、自転車のヒルクライムやスキーなど様々な楽しみ方で親しまれている山である。自然保護などを目的に入山協力金を導入した数少ない山のひとつ。新・花の百名山にも選ばれており、この山で発見されたイブキジャコウソウをはじめ、シモツケソウなどが一面に咲く山頂部のお花畑はみごとだ。花の最盛期は盛夏だが、山麓から登る場合は日光を浴び続けることで体力の消耗が激しく、そのために夕方から登り始めて山頂にある3軒の山小屋で仮眠(有料)し、御来光を迎える夜間登山がいまも盛んに行われている。体力に自信がなければ、伊吹登山口からのコース途中の3合目までタクシーで行くか、伊吹スカイラインを利用するといい。冬は雪がたいへん多く、本格的な冬山装備が必要となる。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 417
02:22
9.7 km
1150 m
伊吹山
伊吹山・伊吹高原・御座峰(滋賀, 岐阜)
2023.06.06(火) 日帰り
- 145
06:00
22.2 km
3103 m
久々の伊吹山へ
伊吹山・伊吹高原・御座峰(滋賀, 岐阜)
2023.06.06(火) 日帰り
- 372
07:19
9.5 km
1149 m
伊吹山
伊吹山・伊吹高原・御座峰(滋賀, 岐阜)
2023.06.06(火) 日帰り