1839峰・コイカクシュサツナイ岳
出典: Wikipedia
1839峰(いっぱーさんきゅうほう)は、北海道日高振興局日高郡新ひだか町かつ日高山脈襟裳国定公園内にある山である。日高山脈中部支稜線上にあり標高1,842mで一目瞭然の魁偉な山容を誇る。
【概要】
中日高山脈主稜線上のヤオロマップ岳から西に派生する支稜線上に位地する山で、近年の測量で標高が1842mに訂正されてからも名称が旧標高「1839峰」[2]に留まる。
【登山ルート】
所在地の新ひだか町側からの直登ルートは存在せず、十勝側の中札内村からコイカクシュサツナイ岳を経由し、JPとなるヤオロマップ岳に向けて尾根伝いに辿るため長丁場のコースとなる。
このエリアについて
掲載されている山
コイカクシュサツナイ岳、ヤオロマップ岳を含む主要ルート
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 2027
09:30
13.2 km
1370 m
コイカクシュサツナイ岳
1839峰・コイカクシュサツナイ岳(北海道)
2023.10.24(火) 2 DAYS
- 3757
13:10
14.6 km
1397 m
コイカクシュサツナイ岳
1839峰・コイカクシュサツナイ岳(北海道)
2023.10.11(水) 日帰り
- 3752
09:21
14.2 km
1390 m
コイカクシュサツナイ岳
1839峰・コイカクシュサツナイ岳(北海道)
2023.10.08(日) 日帰り