(足利百名山)菅東山・浅間山・雷電山・天道山・あわぎ山・流山・岩井山・助戸東山・尻無山

2021.02.01(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 53
休憩時間
6
距離
22.2 km
のぼり / くだり
951 / 951 m
5
19
22
7
43
10
30
21
23
12
21
10
38

活動詳細

すべて見る

足百チャレンジ中です。 連続投稿となりますので、コメントはクローズさせていただきます。 「イイネ」は気前よくポチッとお願いします。 また、ご質問やご意見は承りますので、 遠慮なくメッセージをお寄せください。 2月1日(月)天気・曇り 国道293号足利インター入口近くの駐車場(無料)を中心に足利百名山を10座巡ってきた。今回の10座は#59浅間山を除いてとても歩きやすかった。天道山~あわぎ山周辺、助戸東山、雷電山(江川町)はハイキングコースとして整備されており楽しい山歩きができた。 今回の足利百名山も山頂からの展望は良かった。 霞んでいて遠くまでは見ることが出来なかったのが残念だった。 ①菅東山(足利百名山#82 93m)  登山口は稲荷神社(トイレ水道あり) 獣対策の柵が設置されているので、その柵をずらして入山。踏み跡あり。山頂は樹木の囲まれ展望なし。ご利益のありそうな稲荷神社が見どころ。 ②浅間山・樺崎町(足利百名山#59 )  登山道なし。富士仙元宮から取り付き、同じところに下山するのが良いと思う。  私は最初、舗装路の道を進んでしまい、泥棒草のひどい道に迷い込み突き当りは崖。  神社から取り付いたものの、途中からは踏み跡もなくなり足場の悪い急斜面を直登した。  下山は斜面が緩くあるきやすそうなところを下ったが、最後の50mくらいは深くて密度の濃い藪の中に突入してしまった。登った道を下るのが良い。 ③雷電山・大月町(足利百名山#53 157m)  鹿島神社が登山口(トイレ・水道あり) 道標はないが、山道がしっかりとしていて道迷いの心配はない。途中見晴らしの良い広場がある。山頂は展望良し。 ④天道山(足利百名山#45 170m)  雷電山から尾根伝いに山道あり。道標はないものの踏み跡はしっかり。左手に足利オリンピックカントリークラブを見下ろしながら進むと、大坊山ハイキングコースと接続になる。大坊山ハイキングコースは枯葉などが掃かれていて歩きやすい。とても有り難い。気持ちの良いハイキングコースなので気を良くしてスピードアップしたら、天道山の分岐を通過してしまった。天道山への分岐は踏み跡が薄く気が付きにくいので注意されたし。天道山山頂にも祠がある。山頂は360度ビューポイント。尚、足百山名版は劣化していて割れた山名版が石碑版の下に飛ばされないように挟んであった。 ⑤あわぎ山(足利百名山#33 195m)  天道山から再び大坊山ハイキングコースに戻りあわぎ山へ。  あわぎ山山頂部は少しスリリングな岩場になっていた。  あわぎ山山頂部も岩稜で360度のパノラマを楽しむことが出来る。 ⑥流山(足利百名山#91 40m)  あわぎ山を下山しロードを流山に向かう。  線路を越えるともっこりとした流山に気がつく。  山全体が白瀧神社になっていて、登山口は白瀧神社の鳥居。  山頂部は広い広場状になっている。 ⑦岩井山・勧農山(足利百名山#88 59m)  流山からひたすらロードを「jog&walk」  土手に上がると岩井山がすぐにわかる。赤城神社の脇から山頂部に登る。  山頂部周辺は藪が駆られていて歩きやすい。   ⑧助戸東山(足利百名山#69 115.9m)  岩井山からロードを移動し、東小学校側から登る。  山全体が公園のように整備されていて、山道には色々な俳句や標語が展示してある。  東小から登りそのまま北に向かって200mほど進むと山頂部である。  山頂部は広くベンチなども多く、市民の憩いの場であることがわかる。 ⑨尻無山(足利百名山#86 63m)  助戸東山を一旦下山し、500mほど移動する。  登山口は民家の庭先なので一応、声を掛ける。  山道あり。山頂からの展望なし。  足百山名版はYAMAP地図の山頂マークとかなりずれたところにあるので注意されたし。一番高い塚のようになったところにある。 ⑩雷電山・江川町(足利百名山#38 223m)  この日最後の雷電山までロードを移動。すでに結構疲れているため、jogよりも歩くことが多い。登山コースは複数あるようだが、雷電神社から登ることにした。雷電山は両崖山ハイキングコースの一分になっているため整備され歩きやすかった。道迷いの心配もない。疲れた足に階段は効いた!山頂からの展望は良かった。 この日含め足利百名山登頂済み 合計74座 残り26座 2019年5月13日(4) 鏡山(足利百名山#55 標高160m) 両崖山(足利百名山#31 標高251m) 大岩山(足利百名山#9 標高417m) 行道山(足利百名山#7 標高442m) 2020年4月11日(2) 赤雪山(足利百名山#2 標高620m) 仙人ヶ岳(足利百名山#1 標高663m) 2020年12月19日(11) 西場富士(足利百名山#52 186m) 妙義山(足利百名山#17 313m) 大小山(足利百名山#21 282m) つつじ山(足利百名山#24 270m) 大坊山(足利百名山#20 285m) 福徳山(足利百名山#70 112m) 山川浅間山(足利百名山#66 135m) 荒神山(足利百名山#76 95m) 玄藩山(足利百名山#62 134m) 多田木山(足利百名山#78 93m) 駒場山(足利百名山#74 104m) 2020年12月26日(7) 妙見山(足利百#63  標高138m) 三葉つつじ山(足利百#72 標高110m位) 正頂山(足利百#27 標高260m位) 城山(足利百#18 標高304m) 高萩山(足利百#11 標高376m) 石尊山(足利百#6 標高486m)セキソンザン 深高山(足利百#5 標高506m) 2021年1月4日登頂(10) 西山(足利百名山#75 標高125m) 愛宕山(足利百名山#67 標高124m) 天池山(足利百名山#22 標高280m) 湯殿山(足利百名山#10 標高390mくらい) 高尾山(足利百名山#60 標高112m) 二十丁山(足利百名山#41 標高204m) 東山(足利百名山#32 標高246m) 稲荷山(足利百名山#58) 松田天神山(足利百名山#34 標高241m) わたごさま(足利百名山#39) 2021年1月9日登頂(10) 台山(足利百名山#96 標高72m) 要害山(足利百名山#54 標高156m) 羽黒山(足利百名山#35 標高213m) 稲荷山(足利百名山#84 標高81m) 宿山(足利百名山#40 標高219m) 大七山(足利百名山#44 標高175m) 堂山(足利百名山#87 標高75m) 代官山<湯殿山>(足利百名山#51 標高160m) 野山(足利百名山#19 標高296m) 内郷山(足利百名山#49 標高120m) 2021年1月16日登頂(9) 小曽根浅間山(足利百名山#100) 羽刈観音山(足利百名山#99) 藤本観音山(足利百名山#97) 明神山(足利百名山#85 標高61m) 八幡山(足利百名山#49 標高69m) 富士山(足利百名山#73 標高108m) 男浅間山(足利百名山#71) 女浅間山(足利百名山#49) 相生山(足利百名山#49 標高43m) 2021年1月22日登頂(11) 離山(足利百名山#98) 中山(足利百名山#83) 船頭山(足利百名山#90) 西山・五十部(足利百名山#48) 五十部東山(足利百名山#47 天狗山(足利百名山#30) 須永山(足利百名山#43) 観音山(足利百名山#56) 水道山(足利百名山#79) 愛宕山(足利百名山#95) 立岩山(足利百名山#77) 2021年2月1日 登頂(10) 菅東山(足利百名山#82 93m) 浅間山(足利百名山#59 ) 雷電山(足利百名山#53 157m) 天道山(足利百名山#45 170m) あわぎ山(足利百名山#33 195m) 流山(足利百名山#91 40m) 岩井山(足利百名山#88 59m) 助戸東山(足利百名山#69 115.9m) 尻無山(足利百名山#86 63m) 雷電山(足利百名山#38 223m)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。