涸沢岳・奥穂高岳・前穂高岳

2020.10.11(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

17:28

距離

27.2km

のぼり

2331m

くだり

2331m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 23
休憩時間
1 時間 38
距離
18.4 km
のぼり / くだり
1834 / 356 m
DAY 2
合計時間
8 時間 5
休憩時間
1 時間 28
距離
8.8 km
のぼり / くだり
497 / 1973 m

活動詳細

すべて見る

2泊3日で計画して穂高の山へ。台風14号がきて天気がどうなるか毎朝タ予報を見ては一喜一憂していた。 台風が遠ざかり11日、12日は晴れ予報になり、これならいけると10日午後出発。 「アカンダナ駐車場」に着いたが車中泊禁止だと言われ追い出された。 少し離れた安房トンネル記念碑の前で一夜を過ごす。 翌朝4時過ぎにアカンダナ駐車場に着くも6:50が始発と聞き「え~」となったが幸いにも集まった4人でタクシーで行くことになった。 竜神池、徳沢園を過ぎ横尾大橋を渡る。本谷橋から涸沢ヒュッテへの途中は周りの山が青空の中、全山黄葉の素晴らしい景色を見ながら歩く。写真では良く見るがやっぱ生はスケール感が違う。 涸沢からザイテングラードを登り穂高岳山荘にやっとの思いで到着。明日12日に登るつもりだったがまだ時間が早かったのでしばらく休憩して涸沢岳に往復して山荘に入る。 12日はまず奥穂高岳を目指す、朝一からいきなり岩場の急登だ、躰がついてゆかん。頂上からは槍、北穂はくっきりと富士山も小さく見える絶景だ。ジャンダルムもすぐ近くにある。 吊り尾根から涸沢と周りの山々の紅葉景色を見下ろすとこれまたワンダフル。 逆方向には雲海の上に乗鞍、御嶽が浮かんでいた。 紀美子平に着き、ザックをデポして前穂高岳に登るが ここも予想以上の岩場の急登が続いて大変だ。 ここでまだ10時少し過ぎたところ、ここから下ってもバスに充分間に合うので2泊目の岳沢小屋にキャンセルのTELをした。 紀美子平から重太郎新道を下る、ここも急な岩場が長く続き、ここは登るもんじゃないなと思った。 岳沢小屋に着き、穂高岳山荘で作っていただいた弁当を食べた。 ここから見上げる紅葉も緑が加わり本当にキレイだ。 河童橋を久しぶりに渡ってマスクをした人で結構賑わっていたバスターミナルに着いて終了。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。