巻機山(牛ヶ岳、割引岳)

2016.08.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 4
休憩時間
36
距離
14.2 km
のぼり / くだり
1613 / 1627 m
2 11
7
9
48
14
1 41

活動詳細

すべて見る

昨日の天気予報に騙された本日の天気(T_T) 朝は天気が良く(谷川方面に雲がかかっているのが気になりましたが…) 久々に割引岳とニセ巻が見えていましたが、 8合目で突然、雨がやってきました(T_T)その後は真っ白に… 先週作った、かかとのマメの心配と先週の疲れからか、出だしの汗の量と呼吸の乱れで今日は山頂ピストンと考えましたが、 地元六高の山岳部を抜き、雨具を着たり脱いだりしていた割に順調に山頂へ。 本日は牛ヶ岳と割引岳、米子沢源頭おう穴のフルコース(地元の先輩のパクリ)でした。 牛ヶ岳ではハクサンフウロが咲いていて、短いながらも稜線歩きを楽しめました。 いつまでもガスは晴れそうにはないので、避難小屋でお昼♪ 避難小屋では植生保護のボランティア活動を行うということでしたが集合時間の12時には間があり、雨の心配もあり下山することにしました。 避難小屋から下山前に米子沢から4人組の沢登りに出会い、若者のパワーにビックリ(@_@;)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。