tour遠征二座目は平ヶ岳…

2024.10.09(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 49
休憩時間
50
距離
7.7 km
のぼり / くだり
983 / 981 m
47
2 40

活動詳細

すべて見る

tourにて越後山脈の百名山へ、銀山平温泉の湖山荘宿泊で二座目指す。二日目は平ヶ岳へ、  ★~頂上へ~>>昨日に続き雨…湖山荘から小屋の車に乗り込み朝3:40出発、予報通り生憎の雨だ!車道をぐんぐん移動しprince roadのgateから登山口へ向かう、雨で多くのtour、個人のお客様がキャンセルしたそうで5:00到着してみれば登山者は疎らだ。ヘッドランプ灯してイザ!先ずは沢を渡りいきなり急登が始まる、このルートは3:30の道のりだがそのうち2:30は急登!ゼイゼイ言いながらひたすら…黙々と登る。元気になるコメント標識に後押しされて上り詰めれば広い稜線へ、玉子石を写真に収め池塘のある湿地帯の木道を進めば頂上到着だ。昨年同様少し風もあり寒い!一枚着込んで早々下山です。  ★下山>>往路を辿り下山です。行きは良いよい…帰りは滑る!激急降下のprince road、時々雨も上がり景色満喫で見渡せば紅葉もなかなか良い…向かいの山肌には雨にしか現れない大きな滝のおまけもあり雨の歩きも何とか楽しみながら…そして沢横のヒカリゴケの岩場をのぞき込んで写真に収めて駐車場へ帰ってきました。昨年登山者の為に振舞って頂いたキノコ汁でしたが今年はキノコがない!らしく残念でした。 ●今日も予報通りの雨、それでも皆さん明るく元気に楽しく?、何とか全員百名山登頂で良かったかな?湖山荘に戻りお湯で汗を流して新潟空港から帰路につきました。 百名山二座目指して遠方へ…二日間とも雨は私のせいでは無いですが…申し訳ない…でした。

この活動日記で通ったコース

平ヶ岳(プリンスルート) 往復コース

  • 06:03
  • 8.5 km
  • 1039 m
  • コース定数 24

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。