トレーニング猿投山44・猿投神社⇄雲興寺・今回はペースが上がらない😓

2024.06.26(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
8
距離
17.2 km
のぼり / くだり
1206 / 1206 m
4
14
16
3
1
2
4
13
30
30
19
5
2
3
3
14
2
4

活動詳細

すべて見る

先週に引き続き猿投山の朝活 先週山頂付近で転びまして 左肘と左手のひらを怪我しました ので今回は気をつけて登ります⛰️ 4時20分前に駐車場到着🅿️ 今回も1番乗りでした✨ 前回が3時間52分でしたので 転んで応急処置した時間を 除けば3時間50分で行けるかと思い スタートしました💨 そんなに暑くもなく、身体の調子が 悪いわけでもないのにペースが 全然上がらない💦 猿投山山頂は60分は越えるは 雲興寺までも2時間越えるはで ここ最近の中では1番ペースが悪い😓 折り返しでもペースが上がらず GW前以来の4時間越え、、、 湿度が高かったのが原因だったか 今日は終始ペースが上がらなかったです💦 調子が良いときもあれば悪い時もある 次回は挽回していきます🔥

猿投山・物見山 朝ごはんはなか卯にて
レバニラ親子丼を頂きました🤤
24時間営業はありがたいです✨
朝ごはんはなか卯にて レバニラ親子丼を頂きました🤤 24時間営業はありがたいです✨
猿投山・物見山 第1駐車場到着🅿️
今回も1番乗りです☝️
第1駐車場到着🅿️ 今回も1番乗りです☝️
猿投山・物見山 東の宮
東の宮
猿投山・物見山 猿投山山頂到着⛰️
猿投山山頂到着⛰️
猿投山・物見山 1回目看板と!
1回目看板と!
猿投山・物見山 今回も60分越え
今日は最初からペースが上がらない💦
今回も60分越え 今日は最初からペースが上がらない💦
猿投山・物見山 この時間は貸し切りです
この時間は貸し切りです
猿投山・物見山 雲興寺到着
雲興寺到着
猿投山・物見山 雲興寺到着も2時間越え💦
雲興寺到着も2時間越え💦
猿投山・物見山 ホイミタイム✨
ゼリーとたんぱく質でエネルギー補給
ホイミタイム✨ ゼリーとたんぱく質でエネルギー補給
猿投山・物見山 猿投山2回目⛰️
猿投山2回目⛰️
猿投山・物見山 この時間は少し人がいました
この時間は少し人がいました
猿投山・物見山 猿投山2回目到着が3時間18分
この時点で今回は4時間切りは
諦めました😣
猿投山2回目到着が3時間18分 この時点で今回は4時間切りは 諦めました😣
猿投山・物見山 ゲザーン‼️
平日でもこの時間は第1駐車場は
満車に近かったです🈵
猿投山は相変わらず人気ありますね!
ゲザーン‼️ 平日でもこの時間は第1駐車場は 満車に近かったです🈵 猿投山は相変わらず人気ありますね!
猿投山・物見山 今回は3時間50分を目標にスタート
したのに20分も遅れました💦
今回はそんなに暑くはなく
身体の調子も悪いわけではなかったのに、、、
登っていて終始蒸し暑さは感じました
ので湿度が高かったかもしれないです
今回は3時間50分を目標にスタート したのに20分も遅れました💦 今回はそんなに暑くはなく 身体の調子も悪いわけではなかったのに、、、 登っていて終始蒸し暑さは感じました ので湿度が高かったかもしれないです
猿投山・物見山 猿投山山頂から第1駐車場までのタイム
下りでもペースが上がらず50分越えた
のも久しぶり💦
猿投山山頂から第1駐車場までのタイム 下りでもペースが上がらず50分越えた のも久しぶり💦
猿投山・物見山 下山後はたんぱく質でエネルギー補給✨
下山後はたんぱく質でエネルギー補給✨
猿投山・物見山 登山後は三好餅さんに寄ります
この時間は比較的空いています♪
登山後は三好餅さんに寄ります この時間は比較的空いています♪
猿投山・物見山 名物大福餅、猿投山の朝活の後に
食べるの楽しみです🤤
今回は終始ペースが上がらず
身体が重たかったです💦
まあ調子が良い時ばかりではない
ので、次回は挽回していきます🔥
名物大福餅、猿投山の朝活の後に 食べるの楽しみです🤤 今回は終始ペースが上がらず 身体が重たかったです💦 まあ調子が良い時ばかりではない ので、次回は挽回していきます🔥

この活動日記で通ったコース

猿投神社-猿投山 往復コース

  • 04:19
  • 8.7 km
  • 647 m
  • コース定数 17

山麓の猿投神社から東海自然歩道をたどり、東の宮へ。途中、大崩壊地形やツガの大木、奇岩・カエル石など見どころも多く飽きずに山頂まで歩ける。途中、東の宮入口から自然歩道をいったん離れるがわずかな距離なので大岩展望台へはぜひ立ち寄っていこう。三河平野を見渡す絶好のビューポイントだ。山頂からはいったん往路を東の宮まで戻り、巨岩・御船石を目にしながら西の宮へ。東海自然歩道・自然観察路をたどって往路の東の宮入口、猿投神社へと戻る。アクセスもよく、登山者も多いため安心して歩けるが、静かな登山を味わいたい人は広沢天神社方面へ下山するルートをとってもよいだろう。

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。