活動データ
タイム
05:39
距離
9.4km
のぼり
757m
くだり
761m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るこの時期の最優先事項は「天気」。 この週末晴れているところは梅雨に入っていない北東北だったので、お花山行になった。 天気優先だと、行くエリアが絞られるので選ぶのにラクだ! 昨年、紅葉時の秋田駒ケ岳を登ったので、夏山の秋駒はどんななのか?紅葉チングルマが一斉に開花したムーミン谷の夏景色にも興味津々! 前回は国見温泉から登ったので、今回は8合目登山口からスタート! 片倉岳を登り、早速かわい子ちゃん🌼達がお出迎え。 ミヤマダイコンソウのぱきんとした黄花がキレイでした。 阿弥陀池を通り、最高峰男女岳へ。 再び阿弥陀池の木道通り、岩稜を登ると男岳。 横岳との分岐を下ります。ガレザレの激下りを頑張ったらムーミン谷です! 大焼払を登り、(昨年秋は下りに使った。凄まじい強風だった)左右砂礫にこんなにかわい子ちゃんが群生してるなんて~😍 そして、トラバース道からみる女岳・男岳・下のムーミン谷・横岳稜線は素晴らしい展望でした。 たった1600m前後のお山とは思えない、アルプス級の雄大さでした。 横岳・初めまして!の焼森をピークハント。 あとは下って8合目登山口へ戻りです。 🚌バス🚌 8合目登山口は6月21日から平日も車両規制入っています! アルパこまくさからバスで向かいます。 田沢湖駅からの便も本数少ないですがあります。 8合目からアルパこまくさ行のバスで戻ります。本数少ないですがアルパこまくさ経由の田沢湖駅行までのバスもあります。 ↓秋田駒ケ岳のバス時刻表 https://www.kougenhotel.com/archives/379 次は8合目からの湯森山~笹森山~笊森山~乳頭山の縦走してみたい!! ↓昨年、紅葉時の秋田駒ケ岳🍁 https://yamap.com/activities/27379507 メンバー👨👧🚙💨 👨UT先輩 👧かおりこ 🚙💨かおりこ号 6月20日(木)🚙💨 🏠17:00⇒先輩近くのラーメン店18:30⇒ 北関東道・圏央道・常磐道(友部SA🍜)・東北道:紫波IC⇒0:30矢巾PA🚙😴 ☀6月21日(金)🚙💨🚌💨 矢巾PA6:00🚙⇒アルパこまくさ🅿️🚌7:42⇒8:07八合目登山口⇒ ⛰🌼~⛰🌼⇒八合目登山口🚌14:40⇒ 15:05アルパこまくさ🅿️戻⇒雫石あねっこ♨⇒うま舎🍻🥢😋⇒東横INN盛岡😴 👛 👛高速代(富里~紫波)¥6,610 👛高速代(紫波~盛岡)¥360 👛ガソリン代 (千葉県酒々井町)¥2,810 (¥160/ℓ×¥17.56ℓ) 👛ガソリン代(前沢SA下り)¥4,700 (¥188/ℓ×25ℓ) 👛洗車代(盛岡南)¥500 👛バス代(アルパこまくさ⇔八合目登山口)¥630×2 👛8合目売店コーラ¥300 👛雫石あねっこ ¥520 👛東横INN盛岡 👛うま舎 酒&ご飯代 ↓雫石あねっこ https://www.anekko.co.jp/onsen ↓うま舎 https://www.ishida-izakaya.com/umaya/
メンバー
この活動日記で通ったコース
男女岳-横岳 周回コース
- 04:40
- 8.1 km
- 676 m
- コース定数 17
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。