02:18
5.1 km
164 m
1582 m
八合目を基準に、男女岳や男岳の山頂を捉えながら周回するコース。幅の広い道が続くので迷う心配はないが、初夏にはまだ残雪があるので注意しよう。八合目は、すでに森林限界を越えており、終始展望のいい山歩きが楽しめる。田沢湖などが眼科に見え、道はゆるくゆるくのびる。阿弥陀池小屋を基点に、高山植物豊かな階段の道を登っていくと、男女岳頂上である。阿弥陀池小屋に戻ったら、横岳、焼森と巡っていき、再び八合目に戻ってくる。
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
横岳(よこだけ)は、秋田県仙北市と岩手県雫石町の境に位置する標高1582mの山である。日本二百名山・秋田駒ヶ岳は十和田八幡平国立公園南端の火山群であり、最高峰・男女岳(おなめだけ・1637m)を筆頭に、複数の火山が連なっている。横岳は東側の岩手県境に接するピークで、南側の大焼砂・北側の焼森周辺は、秋田駒ヶ岳随一のコマクサ群落を見ることができる。詳細は秋田駒ヶ岳を参照。 https://yamap.com/mountains/135
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。