西丹沢バス停〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜大倉バス停 縦走

2024.05.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 40
休憩時間
1 時間 37
距離
21.9 km
のぼり / くだり
2288 / 2546 m
1 22
1 10
41
57
45
21
6
7
54
11
9
19
15
24
5
4
18
17
25

活動詳細

すべて見る

県最高峰の蛭ヶ岳登山にチャレンジ! 見応えのある景色が拝めて最高でした。 増便された始発のバスで西丹沢ビジターセンター(かなり混雑)に着いた後にスタート。 檜洞丸まではかなりの混雑で、下山を含めて多くの人で賑わっていましたが、檜洞丸をすぎると急激に人が少なくなりました。(蛭ヶ岳すぎるとほぼ皆無) 西丹沢〜丹沢山間の景色は非常に良く、楽しんで登山できましたが、鎖場を含めてアップダウンの激しさと長距離登り降りするのは流石に堪えました💦 塔ノ岳以降は初のナイトハイクで下山しましたが、野生のシカに会えたり夜景が楽しめたりで最高でした。 下山が遅すぎて大倉からの最終便に間に合わず温泉に行けなかったことと、翌日筋肉痛で動けなくなっているのは少し残念でした笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。