赤城神社⛩️地蔵岳・長七郎山

2024.05.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 28
休憩時間
32
距離
5.1 km
のぼり / くだり
344 / 345 m
25
21
20
9
24

活動詳細

すべて見る

お昼からの晴天を信じて赤城神社参拝と登山へ 大沼に近づくにつれどんどん気温は下がり、黒檜山頂付近はしっかり雪が! 木々の芽吹きも始まったばかりで赤城の春はこれからの感じ😊 地蔵岳の登りは日差したっぷりで風もなく気温の割に暑く感じられました 山頂では団体さんがちょうどお昼休憩中🍙 反対側の長七郎山は北風直撃でどんどん寒くなり、風に煽られながらも山頂へ 山頂は風が穏やかだったので浅間山や四阿山、草津白根山や市街地を眺めながら1人でゆっくり休憩☕️ 小沼の湖畔へ降りたら湖面を吹き抜ける北風にダウンジャケットを追加! 冬と春を行ったり来たりの山歩きになりました 帰路、赤城県道カーブ34を過ぎた路上に倒木が‼️ 雨の後の強風で倒れたのでしょうか👀 直撃しなくてほんとよかった💦通報したらすでに連絡があったようですが、自宅に安全に帰るまで気をつけないとですね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。