北高尾山陵(高尾駅〜関場峠〜堂所山〜貝沢〜相模湖へ)

2024.05.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 54
休憩時間
27
距離
16.4 km
のぼり / くだり
1200 / 1168 m
26
1
5
19
6
9
3
4
18
8
5
10
24
10
1 6

活動詳細

すべて見る

ずーっといつか行きたいと思っていた北高尾山陵。今回行くことになったのは…前回の高尾山の帰りに相模湖駅で出会った方が、月に2回は、北高尾山陵に行ってる方で、話を聞いてるうちにすっかりその気になってしまい、決行することに。 前日雨☂️ 当日は上がるはずが、高尾駅ではまだパラパラ いつものように、イチゲンドウでパン🥐を買って出発。中央道をすぎて高尾山陵縦走コースに入ったところで、道を間違えて引き返す…ちょっと不安になったけど、このあとは順調。 富士山は残念ながら見えなかったけど、富士見台、高ドッケ、狐塚峠と進み、黒ドッケで、お昼。湯ノ花山は、ヤマツツジかな?赤いかわいい花が咲いていて、癒される。関場峠を過ぎ、最後の上りを上っていつも巻いてばかりで、初の堂所山に到着。山頂は景色はなく、ちょっと残念〜😅ここからは、ほぼ下り〜🙌底沢峠を過ぎて、明王峠に行かない下り口を見つけて、少し時間稼ぎ。相模湖へは、今回は貝沢コース。ところどころぬかるんでいるところあり、川の中を渡る所あり。途中からは、歩きやすい林道。無事に相模湖駅到着🙌 初の北高尾山陵。巻道がなく、細かいアップダウンが多い、と聞いていた通りで、なかなか大変だった。翌日は、久しぶりに筋肉痛〜😅 でも、また行きたい、と思ったのはなぜかな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。