ギンリョウソウ群生エリアも終盤・キアゲハと戯れ・白色スミレ・タツナミソウ・天王山4シスターズ#77&天王山#110-2024-04-25

2024.04.25(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 3
休憩時間
11
距離
11.6 km
のぼり / くだり
552 / 549 m
1 10
4
5
31
3
4
5
4
1
21

活動詳細

すべて見る

①天王山4シスターズ77参詣目&天王山110回登頂目 天王山110回目、天王山4シスターズ77参詣目で、天王山嬢👸から、山頂に寄らなくても祟りなしの免罪符が押し付けられました。要するには、メンドクサイから来るなぁ!!人に見つかるでしょうぅ!! ギンリョウソウの群生地もそろそろ終盤なので、ベニバナギンリョウソウぽいものの最終確認。 他の日陰エリアでは、まだまだ発芽する事でしょう。ポンポン山でも多く見かけますが、紅色は未確認。 イワナシ、ツチグリとの再会。 キアゲハとも数分戯れることも出来ました。 オオバノトンボソウは、変わりなく。非公開。 ササユリとも再会。去年は一株だけ。それらしきものが、他にもありそうです。 これって何?ってしておきました。これも非公開。 白いスミレにも。良く通る場所で、初のご対面。色ぬけには見えないので撮影。 マルバスミレ、ツボスミレかぁ?詳細分類は分かりません。 キンラン、ギンランとは未遭遇。蘭ぽい葉っぱは気に成れば撮影。非公開。 大体、ミッシングする。 今日も、速いって言われたけど、普通に歩いてるだけですよぉ。 休憩も、食事も、水分も、無し。お守りは水道水だけ。 重たいのは、モバイルバッテリーと財布と水道水。

ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 天王山山頂を1枚目に。
YAMAP、YAMASTAでチェックインできれば、人目の多いここには来ずとも良きことに。
天王山山頂を1枚目に。 YAMAP、YAMASTAでチェックインできれば、人目の多いここには来ずとも良きことに。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 桑の実。これは食い物。しかし、虫が多いので緊急時でないとちょっと手を出せない。農家で栽培なら農薬で消毒という手段もあるが、そこまでする事は今は無いかもねぇ。熟すと、下で果物が腐ったような臭いがして直ぐに気が付く。
桑の実。これは食い物。しかし、虫が多いので緊急時でないとちょっと手を出せない。農家で栽培なら農薬で消毒という手段もあるが、そこまでする事は今は無いかもねぇ。熟すと、下で果物が腐ったような臭いがして直ぐに気が付く。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ゴミが沢山。草刈り前だと見えないから、捨てるんでしょうねえ。布団すらある。この近辺はとんでもないゴミも見かける。
ゴミが沢山。草刈り前だと見えないから、捨てるんでしょうねえ。布団すらある。この近辺はとんでもないゴミも見かける。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅。
躑躅。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅。
躑躅。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 タツナミソウ。これも早い!!
タツナミソウ。これも早い!!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 紅白の躑躅。
紅白の躑躅。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅の蜜をする熊蜂かなぁ。真っ黒ならタイワンタケクマバチ。最近は何処でも見かけるけどねぇ。真っ黒でかっこいいけど、厄介なやつ。
躑躅の蜜をする熊蜂かなぁ。真っ黒ならタイワンタケクマバチ。最近は何処でも見かけるけどねぇ。真っ黒でかっこいいけど、厄介なやつ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 キリシマツツジ。
キリシマツツジ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
躑躅とキアゲハ。外観と色の特徴から雄と思われる。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。それほど紅色は強くない。
ベニバナギンリョウソウぽい。それほど紅色は強くない。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。それほど紅色は強くない。
ベニバナギンリョウソウぽい。それほど紅色は強くない。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ベニバナギンリョウソウぽい。紅色は、この辺りでは濃い方。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ベニバナギンリョウソウぽい。それほど紅色は強くない。
ベニバナギンリョウソウぽい。それほど紅色は強くない。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 イワナシの実。この前花が咲いていた。突如見なくなったので、ミッシングしたと思っていた。
イワナシの実。この前花が咲いていた。突如見なくなったので、ミッシングしたと思っていた。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ツチグリ。突然見つかる。幼菌は見た事が無い。
ツチグリ。突然見つかる。幼菌は見た事が無い。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 白いスミレ。
白いスミレ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 白いスミレ。
白いスミレ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 白いスミレ。
白いスミレ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 白いスミレ。
白いスミレ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 何だろうな?
何だろうな?
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ガマズミの仲間。
ガマズミの仲間。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 十方山。
十方山。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ティッシュ捨てないで看板が消えていた。下に落ちている様。
ティッシュ捨てないで看板が消えていた。下に落ちている様。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 何だろうな?
→やはりササユリ。3、4箇所で似たものを確認。大きいのは1m程伸びてます。去年は1株で一輪のみ花が咲いたのが確認。家の園芸品ユリも伸びて来てます。
何だろうな? →やはりササユリ。3、4箇所で似たものを確認。大きいのは1m程伸びてます。去年は1株で一輪のみ花が咲いたのが確認。家の園芸品ユリも伸びて来てます。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 何?って撮影。
何?って撮影。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 茎と葉っぱの付き方で見た事あるけど思い出せないなぁ。
茎と葉っぱの付き方で見た事あるけど思い出せないなぁ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 躑躅。
躑躅。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。