三草山~滝王山~高岳(北摂)

2024.03.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 28
休憩時間
53
距離
19.3 km
のぼり / くだり
1205 / 1205 m
36
14
25
11
37
24
1 16
1 55

活動詳細

すべて見る
三草山・滝王山(竜王山) 三草山登山口にあるこちらの駐車場に車を停めさせて頂きました。駐車料金は一日500円でした。
三草山登山口にあるこちらの駐車場に車を停めさせて頂きました。駐車料金は一日500円でした。
三草山・滝王山(竜王山) 駐車場からすぐ正面に三草山が見えます。
駐車場からすぐ正面に三草山が見えます。
三草山・滝王山(竜王山) 三草山の登山口です。きれいに整備されていました。
三草山の登山口です。きれいに整備されていました。
三草山・滝王山(竜王山) 登山口からほどなくゼフィルスの森に到着しました。
登山口からほどなくゼフィルスの森に到着しました。
三草山・滝王山(竜王山) ゼフィルスの森です。沢山のシジミチョウがいるようですね。チョウが舞う頃にまた訪れたいです。
ゼフィルスの森です。沢山のシジミチョウがいるようですね。チョウが舞う頃にまた訪れたいです。
三草山・滝王山(竜王山) 三草山の山頂です。広くて気持ちのいい山頂ですが、この日は風が強くて寒かったです。
三草山の山頂です。広くて気持ちのいい山頂ですが、この日は風が強くて寒かったです。
三草山・滝王山(竜王山) この日は寒くて霜柱がたくさんありました(=^^=)
この日は寒くて霜柱がたくさんありました(=^^=)
三草山・滝王山(竜王山) サイノカミ峠です。ここから先はほとんど案内標識はありませんでした。
サイノカミ峠です。ここから先はほとんど案内標識はありませんでした。
三草山・滝王山(竜王山) ここは林道を真っ直ぐ行ってしまいそうですが、右手の赤テープに従って山道に入ります。注意が必要です。
ここは林道を真っ直ぐ行ってしまいそうですが、右手の赤テープに従って山道に入ります。注意が必要です。
三草山・滝王山(竜王山) ここも山道を真っ直ぐ行ってしまいそうですが、右手の赤テープの方に入ります。
ここも山道を真っ直ぐ行ってしまいそうですが、右手の赤テープの方に入ります。
三草山・滝王山(竜王山) 滝王山の山頂です。山頂付近に大きな岩がたくさんあって三草山とは違った印象の山でした。
滝王山の山頂です。山頂付近に大きな岩がたくさんあって三草山とは違った印象の山でした。
三草山・滝王山(竜王山) 大きな岩の上に祠が祀ってありました。
大きな岩の上に祠が祀ってありました。
三草山・滝王山(竜王山) 507.3mの三角点です。点名は「長谷」というそうです。
507.3mの三角点です。点名は「長谷」というそうです。
三草山・滝王山(竜王山) 名もない峠に設置されていた案内板。このあたりからオフロードバイクの轍が見られるようになりました。
名もない峠に設置されていた案内板。このあたりからオフロードバイクの轍が見られるようになりました。
三草山・滝王山(竜王山) ここも林道を真っ直ぐ行ってしまいそうですが、右手の白テープに従って山道に入ります。注意が必要です。
ここも林道を真っ直ぐ行ってしまいそうですが、右手の白テープに従って山道に入ります。注意が必要です。
三草山・滝王山(竜王山) 牛の子峠です。広い峠です。
牛の子峠です。広い峠です。
三草山・滝王山(竜王山) 牛の子山の山頂です。眺望などはありませんでした。
牛の子山の山頂です。眺望などはありませんでした。
三草山・滝王山(竜王山) 牛の子峠から登山口までの道は崩壊が進んでいて川のようになっている箇所が多かったので注意が必要です。
牛の子峠から登山口までの道は崩壊が進んでいて川のようになっている箇所が多かったので注意が必要です。
三草山・滝王山(竜王山) 猪名川変電所です。沢山の設備があって圧倒されそうです。
猪名川変電所です。沢山の設備があって圧倒されそうです。
三草山・滝王山(竜王山) 猪名川不動尊の滝へと向かう道が通行止めでした。登山道はこの先なので一旦車道の終点まで戻りました。
猪名川不動尊の滝へと向かう道が通行止めでした。登山道はこの先なので一旦車道の終点まで戻りました。
三草山・滝王山(竜王山) 車道の終点から山道に入ると高岳への案内標識がありました。
車道の終点から山道に入ると高岳への案内標識がありました。
三草山・滝王山(竜王山) 不動尊の上の滝の方に進まないといけないにピンクのテープに従って進んでしまいました。ヤマレコのみんなの軌跡で歩かれているようなので進んでみました。
不動尊の上の滝の方に進まないといけないにピンクのテープに従って進んでしまいました。ヤマレコのみんなの軌跡で歩かれているようなので進んでみました。
三草山・滝王山(竜王山) 尾根に上がるまでは少し危なっかしい箇所もありましたが、このあたりからは快適な道が続いていました。
尾根に上がるまでは少し危なっかしい箇所もありましたが、このあたりからは快適な道が続いていました。
三草山・滝王山(竜王山) 送電鉄塔から高岳が見えました(=^^=)
送電鉄塔から高岳が見えました(=^^=)
三草山・滝王山(竜王山) 快適な道ですが「入山禁止」の張り紙があってどうしたものかと思いましたが、そのまま進みました。
快適な道ですが「入山禁止」の張り紙があってどうしたものかと思いましたが、そのまま進みました。
三草山・滝王山(竜王山) 高岳の山頂です。山頂は狭いですが、すぐ側の送電鉄塔の下が広場になっていてとてもいい山頂です。この日は他に登山者がおらず貸切でした(=^^=)
高岳の山頂です。山頂は狭いですが、すぐ側の送電鉄塔の下が広場になっていてとてもいい山頂です。この日は他に登山者がおらず貸切でした(=^^=)
三草山・滝王山(竜王山) 高岳山頂の鉄塔から三草山方面。
高岳山頂の鉄塔から三草山方面。
三草山・滝王山(竜王山) 高岳からの下りの道はオフロードバイクが通るせいか、えぐられてしまっていてとても痛みが激しく歩きづらかったです。
高岳からの下りの道はオフロードバイクが通るせいか、えぐられてしまっていてとても痛みが激しく歩きづらかったです。
三草山・滝王山(竜王山) このあたりもオフロードバイクの轍がひどかったです・・(^^;
このあたりもオフロードバイクの轍がひどかったです・・(^^;
三草山・滝王山(竜王山) 高岳の登山口に出ました。ここからは林道歩きになります。
高岳の登山口に出ました。ここからは林道歩きになります。
三草山・滝王山(竜王山) 途中に立派な石像がありました。
途中に立派な石像がありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。